• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O田のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

ホイミ!

ホイミ!
昨年の終わりにセローをショップに預けてから二ヶ月・・・

出来上がったっと連絡があり♪

XSRもちょうど一年なので点検もついでにやってもらう事に。

2ショット、こんな時じゃないと出来ないんですよねぇ~(嬉


作業書は3ページに・・・
金額も中古のセロー買えるぐらい掛かっちゃいましたがこればっかりはプライスレスですから、、

あと廃車証を紛失しちゃてて、
コレが無いと登録出来ないと言うことで車検場に昔の住所と一枚の写真からナンバー
を調べ探して貰いました。

alt


老眼の私には番号しか読めなかったんですが担当のオネーチャンの”GJ”でひらがなも読んで貰いました!

無事廃車証、再発行できましたが出てきた書類には廃車した日がXSRの登録日と同じ日!
その書類の文字が元カノとのオマケ付きw
何だか見えない力が動いてたのかな・・・


廃車証などの大事な物はちゃんと保管して置きましょう。



バイク引き取ってちょい川原に寄り道

 
alt


土手にヤギが・・・w

こう見ると高年式の割に錆びも少なく程度イイ!!


alt


距離は91年式で6700キロ!
一年でXSRが抜いちゃった。。
23年ぶりのセロー


感無量です。。




よくBSの愛車遍歴で当時のクルマに乗ると色々思い出すって言ってますが
ホンと当時の事や会話などが走馬灯のように蘇りました…



 

せっかくセロー起こすならと思いアライのMX-2ファクトリーベアもリペアに出してまして。

alt


このメット、初めての誕生日プレゼントに貰ったやつでどうしても捨てられなかったんです、、




明日はセローに乗ってこのメット被って墓参り行って来るか。。。
子供手が掛からなくなったらまたバイク乗るって言ってたもんなぁ~

Posted at 2018/02/24 22:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記

プロフィール

WV車に乗り続けて早10年、R32青虫に一目ぼれして購入、最近限界を感じGolf 4 R32 FT465にステップアップ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

ピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:21:29
◇年末年始◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 20:17:37
フルバケ装置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 22:40:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
カワイイ奴です♪
ホンダ Dax125 赤毛のワン (ホンダ Dax125)
赤毛のDAXです
ヤマハ セロー かぽんのセロー (ヤマハ セロー)
二十数年寝かしてた亡き嫁の嫁入り道具を起こしてあげました、 91年式にしては錆びも少なく ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
この形、色にやられました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation