• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O田のブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

流石に敵わない…

流石に敵わない…AUDIS4、 344PS,41.8kg/m
AUDIRS4、420PS,43.8Kg/m

GOLFCUP2009年版レギュレーションがだんだん更新されてます、、
来年は上記の方とも同じクラスで走れそうですね…って敵うはずないじゃん!!
ひょっとして私せい?? (^^;

てかS4とかRS4でサーキットガンガンに走る人ってでんすけさんぐらいしか知りませんが、、(笑

そうそう、24日のSクラス1つ空きが出来たみたいです。
シグナルスタートの興奮を味わい方は是非!!



Posted at 2008/10/30 22:53:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2008年10月26日 イイね!

奥多摩にドライブ

土曜日に奥多摩の方に用事があったのでドライブしてきました。




まだ紅葉にはチョッと早かったみたいですが赤や黄色の色づいた葉っぱがチラホラと、、





あまり人も多くなくまた~りと散歩しました。





ダムの奥でたそがれて見たりして♪





LX3で接写してみたりして、、





最近カメラマンの要求がだんだん厳しくなってきてます!(笑
そのうちピンク被った彼女と一緒に撮る日も近い??(爆

あ、夜はまた別の場所で被ってたりして…






イイなぁ~エク。レンジャー向きのカッコしてますよねぇ~
でも私には無理!


Posted at 2008/10/26 23:11:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年10月26日 イイね!

通常メンテ

通常メンテ筑波2回、西浦1回走ったのでオイル交換とフルード交換をしてきました。
う~ん、、サーキット3回走ってからじゃオイル交換遅かったかなぁ…
西浦、思ったよりブレーキとオイルにキツイコースでした、、

お店はいつもお世話になっているKALPAにて、オイルはASHと悩みましたがフケ上がり優先でTITANGTI0W-20に、ブレーキフルードはいつものプロμG-FOUR 335に。
吹け上がりもブレーキタッチもグー♪
あともうひと作業して来月のGOLFCUPに挑む予定です!!
Posted at 2008/10/26 13:31:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2008年10月19日 イイね!

第一回曲がり隊CUP in西浦

第一回曲がり隊CUP in西浦第一回曲がり隊CUPin西浦に参加してきました♪
曲がり隊の総長Iwa氏、その他大勢のスタッフ~の方々、素晴らしい走行会を開催して頂いてありがとう御座いました m(__)m

西浦ロケーションといい設備といい素晴らしいところでした。(でももう少し近ければ、、)


毎回初めての所にはコソ練逝くイヤラシイ私ですがさすがに蒲郡までは行けず、、
動画でコースを覚えコース図とにらめっこして自分なりのラインを考えていきましたが完熟走行でいきなりS字ショートカット !!(笑
動画で観るよりか1つ目のRがキツかったです、、(^^;

コレで緊張が解け1本目はS字の進入ラインを見つけながらベストが1,04,069秒!
初めて走るには出来すぎです!

二本目、S字の進入ラインが分かってきたので3秒台を狙いに逝きました!!
ショートコースならではのRのきつさにより頑張り過ぎるとアンダーが出てなかなかタイムが伸びませんでしたがなるべく早めの減速を心がけ9週目で念願の1,03,698秒が出ました♪(嬉

三本目は目標もクリア出来たのでぴろぴろ君を横に乗せて走り後ろから付いてくるtigeさんにライン鳥を教えてたりしてまた~りモードに、、
仲間を同乗して走れるのは貸切のいい所ですね!楽しかったです。

で、2本目のタイムがそのままOVER2.0のベストになりお立ち台の真ん中に♪♪



関西の皆さん、恥かしい姿見せてすみません、、(爆



今回の動画です。
ちなみに3本目の11週~15週まで、タイムは

1,06,735
1,07,064
1,03,964
1,03,985
1,03,925

です、最後はコンスタントに3秒台で走れる事が出来るようになりました◎







<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=aAxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosY7NOmWPY3kkZhF93WndlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ヲヤジイエローの独り言…





☆西浦や本庄などのショートコースは綺麗なライン取るより最短距離をつないで走ったほうが速い気がします。

1コーナー
 75M辺りから斜め進入でキッチリスピードを落とし右フロントに加重を残してコンパクトに回り立ち上がりはジワ~と踏んで3コーナーまでしっかり加速、、

3コーナーからS字までは真っ直ぐに加速。
 狙いは50Mと25Mの間、、

S字は1個目がキツイのでしっかり減速。
 ちゃんと速度が落とせてるなら2本目が楽に回れS字だしゅつ時加速し易くなる気が、、

1ヘア→ミドル、イン、アウト
2ヘア→イン、イン、アウト
3ヘア→ミドル、イン、イン、全開でストレート

1ヘアから3ヘアまでこんな遅い速度でいいの?って位しっかり減速してブレーキを残し荷重を逃がさないようコンパクトに曲がり立ち上がりは思い切り加速!!

動画の最初の二周は私のライン鳥と他の方のライン鳥の違いがよく分かると思います♪
思ったんですが大きなサーキットがメインの方はコース幅をしっかり使って走る癖が付いていてそれがタイム↑の妨げになってるのかも…
ショートコースはジムカーナみたいな走りも必要??

R32しか乗った事無いからGTIに当てはまるか分かりませんよ~(無責任爆!











Posted at 2008/10/20 00:40:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2008年10月12日 イイね!

西浦に向けて…

西浦に向けて…今日はF1観るのを我慢して西浦への準備をしました♪

この間のさーとらでフロント2本ダメにしたので格安の0702本をオークションでゲット!!(6英世でした)
タイヤ交換のついでに減衰調節とブレーキパッドIs4000に交換。ガムテープにてABS線を補強しておきました。
前回の二の前だけは嫌ですから…(^^;
これで前日にリアシート外せば準備完了です♪

あとカルパの名メカの美人奥様(筑波マイスター)からの助言を貰いました♪(嬉
助言を練習する為に11/8日筑波の走行会で走ります!!

この走行会、台数が少なくて良いですよ~
それにメンバーが濃い!! 漢ばかりです。(笑

漢のテクを盗みたい方、た~ぼ~にチギられ隊かた是非。



Posted at 2008/10/12 21:54:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

WV車に乗り続けて早10年、R32青虫に一目ぼれして購入、最近限界を感じGolf 4 R32 FT465にステップアップ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:21:29
◇年末年始◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 20:17:37
フルバケ装置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 22:40:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
カワイイ奴です♪
ホンダ Dax125 赤毛のワン (ホンダ Dax125)
赤毛のDAXです
ヤマハ セロー かぽんのセロー (ヤマハ セロー)
二十数年寝かしてた亡き嫁の嫁入り道具を起こしてあげました、 91年式にしては錆びも少なく ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
この形、色にやられました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation