• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O田のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

修理DAY

修理DAY8年選手のサイバーナビのインダッシュモニター、
大分前からTVとビデオが映らなくなり最近はナビ画面でも接触が悪くなる事がしばしば・・・

新しいの買えないし、地デジ見ないんでサービスに修理出しました。。(^^;
パイオニアは上限価格決まってるから目の玉飛び出る事無いかな??




っと思ってたら今度は7年選手の家の液晶ソニーのVEGA君(希少?)がナミナムチーン…(涙
いきなりB-CAS読み込まなくなってしまった、、Orz、、


やはり新しいTV買うマニー無いので近所の持ち込み修理の所へ、、
昔の液晶、見た目以上に重いっす、、(汗”




てか、B-CASカードって何の意味あるの????(怒









Posted at 2011/05/29 16:30:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年05月22日 イイね!

GOLFCUP'11 Rd2

GOLFCUP'11 Rd2先日の荒サイに引き続き筑波でも紫外線をいっぱい浴びた黄色親父です。。

天チョー、たまには太陽雲に隠して下さいよ~






今回のGolfcupは走行会と同時開催で凄い車がお披露目してました。。


by やなたろ奥様


もうね、完全にダークサイドに魂売ってます!(怖
でも前日の夜は大人しく走ってましたが。。ww




いつものおもろな二人。


を、トイデジとれてるやん♪

この後あんな結末が待ってるとは。。
きっと次回からこんな事出来ないと思われます!(爆


で、Tクラスの結果なんですが前日までメンテした結果予選2位スタートで、シグナル変わってからは一度も前を譲ることなく初のTクラス総合V!!
前回は最後の2ヘアで苦汁飲まされましたからねぇ~
今回リベンジ出来て凄い嬉しいです♪♪






今回はsackmanさんの専用キャメラですww
最初の曲と独り言はスルーして下さい。。(^^;

もっと車酔いしそうな絵かと思ってましたがコレはこれでアリかも♪

今回前日までメンテした甲斐あってこの暑い中でもベストラップ1,07,406
前回6周での総合タイム比で+1.2秒。1周換算で+0.2秒ってのは上出来だと思います。
でもこの結果、某ショップのオーナーの方々に火付けちゃったみたいで。。(汗”

次回9月はこう上手く逝かないでしょう。。。








今回の結果


S1クラス



やっぱガチだわ・・・(爆




Aクラス



この後いっぱいかけられてますた。。ww





T1クラス



ショップの社長様達の楽しそうな笑顔♪
これだからGOLFCUPは長く愛されてるんでしょうねぇ~(素




T2クラス



最近何故かHP用のポーズを強要されるようになりまして、、w


実際は。。。


。。









うん、デカいぞ俺!!(爆


今回もGOLFCUPスタッフの皆様、Deemarkの皆様、本当に有り難うございますm(__)m



この過疎ブログ。ショップの方々にけっこう見られてるとは。。(滝汗”






Posted at 2011/05/22 10:07:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2011年05月19日 イイね!

デジカメ購入♪

ども、最近ネットでポチポチするのが止まらない黄色親父です。。(^^;


今メインに使ってるパナのLX3.





かれこれ3年使ってますがF2.0に広角レンズ。
正直コレが無かったら博物館での写真が撮れなかったです!(素
もしコレが壊れちゃったらまた同じの買っちゃうかも!ってぐらい気に入ってます。



デジイチはD90




最近は35mm単焦点付けっぱで写真の奥深さを楽しんでます♪
ナノクリ60mmマクロほすいんですがいつの事になるやら。。

あ、そろそろ体育祭あるんで18-200に付け替えないと。



でね、


この2台でなんら不満は無かったんですが、、



なんかこう・・・



優等生で。。



チョッとおバカさん欲しいなぁ~っと物欲が沸々と。。


で、今回購入したのが。。




Vista Quest VQ1015ENTRY


いわゆるトイデジっていう奴です♪(照

D90とならべると、、



かな~り小さいです。。
値段も¥4000~と安い!

コイツがね、ファインダーがぴょこんと出てくるんですが全く役に立たず、、シャッター押してもタイムラグがまちまち、、
モニターも無いんでどんな写真が撮れたかパソコンに取り込まないと分からない。。

でもすぐ分からないのもそれはそれで楽しいわけで、、
あと安い割りにはファームウエア換えるとまた違った写真が撮れます♪
それにVQ1015でぐぐると色々な情報が出るは出るは・・・











ホント上手く撮れないんですが偶然に良いのが撮れたときはチョッとニヤリとしちゃう絵が。。

またカメラの楽しみが増えました~(嬉
Posted at 2011/05/19 23:50:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年05月18日 イイね!

GOLFCUP 走行会

GOLFCUP 走行会いよいよ今週の土曜日に開催されるGOLFCUP Rd2 
同時開催の走行会の方はまだ空きがあります♪

当日受付時間までドタ参OKとのこと。
TT-RSのお尻を見たい方、EROをECOと間違えたモンスターLUPOを抜いてみたいというツワモノ、奥様のクルマで観戦するついでに参加?、最近子守に疲れたパパ、エア栗掃除したクルマのチェック、チタンマフラー現場付けを見に来る貴方、黄色親父の素顔を見てみたい貴方、やな&ぺーのガチホモ対決を見に来る貴方。ペリカンを飼いだした貴方、ペンギンを乗せてる貴方!(笑
筑波走ってみませんか~


受付は8~9時のあいだです♪


Posted at 2011/05/18 12:33:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2011年05月17日 イイね!

64.葛飾のおもちゃ博物館

64.葛飾のおもちゃ博物館葛飾のおもちゃ博物館
 京成電鉄金町線柴又駅徒歩3分
 土・日・祝日のみ開館
 入館料¥200









ココは柴又帝釈天を訪れる人々にに昭和の下町葛飾のおもちゃ文化を伝えたく開館したみたいです。


え~っと、、2Fに上がり坊や(厨房?)に¥200を渡し入館!




NっコロにR360、クラウン?かな??

 

んん~コメットさん♪かな??

フロアシフト5速!!




子供の頃の憧れです。。





個人的に気になったのはサーキットの狼のプラモ!!
この漫画が無ければ今のクルマ好きの私は無かったと思います。。(懐



こ、コレは素にほすい。。で、でもロータスが無い・・・(涙



ああ、これ子供の頃持ってた。。



うわぁ~トミカ、子供の時のストライクゾーン!!

他には、、





お店の真ん中にはスロットルレーシングが。。




これは小銭入れれば走らせられます♪

奥~~には宇宙系のゾーンも。。。。



ヒサビサニアマリノチープサニカタマッテシマイマシタ・・・(ワラウ


壁には・・・





おお~中学生しんぶ~ん!!
R382かっちょE~~

あと昔の怪獣映画などが観れるゾーンもあります♪


後はフォトギャラで





んん~~

場所柄仕方ないのかも知れませんがチョッと小ぶりですねぇ~
この入館料で納得出来るかと言うと。。無理。。。Orz


でもほんのひととき鼻水たらして遊んでた時にタイムスリップ出来ますよ~~

Posted at 2011/05/17 22:41:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 博物館など | 日記

プロフィール

WV車に乗り続けて早10年、R32青虫に一目ぼれして購入、最近限界を感じGolf 4 R32 FT465にステップアップ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9 1011121314
1516 17 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:21:29
◇年末年始◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 20:17:37
フルバケ装置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 22:40:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
カワイイ奴です♪
ホンダ Dax125 赤毛のワン (ホンダ Dax125)
赤毛のDAXです
ヤマハ セロー かぽんのセロー (ヤマハ セロー)
二十数年寝かしてた亡き嫁の嫁入り道具を起こしてあげました、 91年式にしては錆びも少なく ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
この形、色にやられました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation