• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O田のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年は…

今年も残すところ今日一日ですねぇ~
年々月日の経つのがはやくなってます。。(^^;
今年は仕事が忙しく博物館探索やサーキット遊びが激減してしまいました、、
来年はもう少し走りたいなぁ~



そうそう、先日は正月食べる惣菜と昼飯と食べに数年ぶりの中華街へ♪



御大お勧めの馬さんのお店。安くて美味しかった~



あ、恒例の年始のご挨拶なんですが今年は喪中のため新年の御挨拶は失礼させていただきます。





皆様にはどうぞよいお年をお迎えください。
Posted at 2010/12/31 09:47:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年12月25日 イイね!

この時期限定

この時期限定今日はクリスマスでしたねぇ~
でもイブの方が盛り上がる気がするのは気のせいでしょうか??(笑


ホントは博物館逝こうと思ってたんですがそこは土日やって無いんで予定変更。。

久しぶりにデパートなど行ってみたり夜はこちらに写真撮り行ったり。。。









久しぶりにくりすますの空気感じてきました♪

しかしまぁ~寒いのに人&クルマがいっぱい!!
人はたくさん居るんですが皆上を向いてるのでこれはチャンスと思い・・・





第二展望台ハートマークだと思うんですがヲヤジ目で見ると何だかレンジャーみたいだ♪(笑

んん~三脚使って撮りたかったんですがいい場所が無く断念…
ヘタレな私じゃ手持ちじゃコレが限界。。





今年はミニスカサンタもTバックサンタも来なかったなぁ、、
来年もそれは無いか…(笑
Posted at 2010/12/25 23:31:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年12月22日 イイね!

プリンター 新品を買う。

プリンター 新品を買う。昨日の最終回で右目には香里奈のガテン姿で萌えて、左目ではJRAの篠田麻里子ちゃんへのシャッターチャンスを狙ってたどうしようもないヲヤジです。。(笑



先日約5年位使ったエプソンPM-A900のUSB系の故障にて印刷出来なくなり修理に出そうと思ったんですが修理代+インク代で新しいプリンタが買えるとわかり勿体ないけど新品に換えることに♪

NEWプリンタはエプソンのEP-803Aに!
最新のプリンタはえらい機能がありますねぇ~
無線で繋がるし見た目もかなりすっきりしてます♪
きっと全部使いきれないだろうなぁ。。(^^;

ただ今プリンタも年賀状特需が終わり値段が暴落してますねぇ~
半月前より3千円近く下がってます!!
この機能で1マンエン台だなんてホントデフレですねぇ…

プリンタ欲しい方は今が狙い目かもしれませんよ~

Posted at 2010/12/22 22:49:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年12月13日 イイね!

タイヤはコンチ

タイヤはコンチ最近、香里奈のガテン姿に萌えてるヲヤジです。。

タイヤはコンチネンタル…
何故だかその言葉が記憶に残ってまして、、(笑



クルマのタイヤはアジアンなのでせめてチャリぐらい奮発しようと思って初海外通販にチャレンジしました♪


頼んだのはIwa師匠推薦のWiggle、日本語のページ&質問も日本語OKなので私みたいな青二才でも問題なく購入出来ました♪
価格は日本の6割位、送料も一定量買うとかかりません!
今クリスマスセールやっててお得ですよ~




ついでにFulcrum - Racing3のホイールをバックオーダーかけたんですがコレが
延びにのびてしまいには受付終了してしまいまして・・・(汗”
丁度イヤーモデル切り替わりの時期みたいでWiggleではキャンセルすることに。。

さてどうしようかとググってると自転車パーツの海外通販情報局というサイトを見つけまして、、
それならば在庫のあるEvansからRacing3買ってみるべと思いチャレンジ!
発注してから1週間もかからず到着!

ボクにも出来た~(嬉



ついでにPAYPAL使えるように。。

次はDemon tweeksにチャレンジかな♪

泥沼に足突っ込んだ予感。。(汗”
Posted at 2010/12/13 23:01:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年12月12日 イイね!

60.日野オートプラザ

60.日野オートプラザ日野オートプラザ
  開館日、行き方はこちら
 入館料 無料
 Pあり






ココは日野自動車の歴史と日本のトラックとバスの歴史が分かる博物館です。

私的に日野と言うと真っ先に思い出すのが・・・





レンジャー





あ、コッチですね。。(^^;



何故だかとても親近感を覚えます♪(笑


まず入場はエレベーターに乗って2Fに。



日野自動車って創業時は東京瓦斯電気工業っていって、当時普及し始めたガス器具の製造販売で成功したんですねぇ~知りませんでした。(素


会社の歴史を眺めてから中に入るとと数少ないエンジンフェチにはたまらない今まで日野自動車のエンヂンがずらりと♪



んん~萌えますなぁ~
日野自動車も航空機のエンヂン作ってたんですねぇ~




昔ルノーと技術提携をして作った日野ルノーPA型



今見るととても愛嬌があります♪

リヤエンジン、ミケロッティのスタイリングで人気を得た コンテッサ1300



コレもかっちょE~なぁ~

この先スロープを降りて行く途中にはトラック、バスの歴史が



途中の階にミニカーや昔のカタログ、パリダカのトロフィーも飾ってあります♪






円形展示フロア




ボンネットバス、癒されるなぁ~

ケロッティのデザインのコンテッサ900スプリント



イイ!!

後姿は逆漢仕様♪(笑



でもすごい色気を感じます♪
やっぱクルマはデザインだよなぁ~

ヲヤジ、イ~ン!!



R32よか似合ってるかも。。(笑




残りはフォト蔵で♪




最後にレンジャー同士で記念写真♪


 

ボディの傷や下回り見るとパリダカ走って来たんだぁと実感しますね!



日本のメーカーが相次ぐモータースポーツから撤退したのに日野自動車は
今年も引き続きパリダカに参加するみたいです!!
漢ですね~

頑張れ日野自動車!!

頑張れレンジャー!!!

壱レンジャーとして応援してます♪
Posted at 2010/12/12 10:41:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 博物館など | 日記

プロフィール

WV車に乗り続けて早10年、R32青虫に一目ぼれして購入、最近限界を感じGolf 4 R32 FT465にステップアップ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
567891011
12 131415161718
192021 222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

ピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:21:29
◇年末年始◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 20:17:37
フルバケ装置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 22:40:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
カワイイ奴です♪
ホンダ Dax125 赤毛のワン (ホンダ Dax125)
赤毛のDAXです
ヤマハ セロー かぽんのセロー (ヤマハ セロー)
二十数年寝かしてた亡き嫁の嫁入り道具を起こしてあげました、 91年式にしては錆びも少なく ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
この形、色にやられました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation