• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O田のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

悶々と・・・

最近日曜は雑用が多くあっというまに過ぎてしまいます。。(汗”
せっかくカメラ買ったのに何も撮れないのも悔しいので悶々としながら部屋から外を盗撮を。。



コンデジとは勝手が違い手探り状態です・・・
絞り具合もまだイマイチ分からないッス。。



ただLX3とは違い望遠で一部分を抜けるのは新鮮です♪



あとボケがコンデジとは大違いですねぇ~
それだけでも楽しいです。
あとRAWで撮れば後で弄れるのがまた楽しいです♪



来週は子供達の体育祭なので息子の将来の嫁候補頑張ってる姿撮るの楽しみです♪(笑
Posted at 2010/05/23 23:29:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年05月21日 イイね!

来ました♪

来ました♪人生初のデジイチが来ました~
NIKON D90 18-200のレンズセットに35mmf1.8G追加♪
それでもかなーり安かったです!(嬉

でも安かったのは良いけど今月はいっぱいお金出て行くのを忘れて頼んでまして。。(汗”
ま、何とかなるかな…

せっかくカメラ来たのに明日は仕事、、日曜は雨。。
やっぱ普段の行いかな。。




Posted at 2010/05/21 23:45:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年05月19日 イイね!

コマネチコマネチ

むかしこのネタやってた芸人は今ではベネチアで行われる映画祭に参加するような監督になりましたねぇ~

で、私のコマネチは1コーナー、1ヘア、2ヘアのV字ライン♪ (って言うのかな?)
正直これ載せるのは筑波での私の走りが丸分かりで恥ずかしいんですが…
ホント俺小回り君だな…



今はみんカラの大人の事情で消されてしまったフリーソフトのLAP+のラププラス アナライザーβっての使ってみました。
GOLFCUPの動画のロガーデータをコレにUPするとココまで出来るんです!
ホント、これフリーで良いの?ってのが素の感想です。。(驚
ちなみに青いラインがレース中のベスト、赤いラインが仮想ベスト。




仮想ベストのタイムみてびっくり!仮想ベストだと7秒台なんですねぇ~
あと1コーナー(表SEC1)と1ヘア(表SEC3)、最低速度が低いのにタイムは速い!
青ライン1ヘアはブレーキを押さえてるのもみて分かります。。
あと最終コーナーでのタイム差も良くわかります。

何方かこれ見て何処を修正すればまだタイム削れるか教えて下さい。。m(__)m

FF海苔の迷える子羊達に黒豆号のコレを公表して欲しいな…(ボソ




Posted at 2010/05/19 23:30:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年05月18日 イイね!

顔本へのお誘い。。

今日最近会って無い友達からFacebookへのお誘いメールがありまして・・・
Facebook、名前は聞いたことあったんですがこれって実名でやりあうんですねぇ~
しらなかった…
やってる方の意見聞いてみたいです。

まぁ、実名だと音信普通の友人が見つけ易いとは思いますが(ゲンに来たメールも名前で分かった)昭和のヲヤジには実名でやり取りをするのはかなり抵抗があります。。(汗”

かと言ってみんカラに招待するのはもっと抵抗感が…
何せ何処でもマスク被っていい歳こいてアフォしてるもんなぁ~


プロフィールも→(笑
Posted at 2010/05/18 00:05:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年05月16日 イイね!

めんて

GOLFCUP終了後のメンテ♪
エンジンオイルはいつものフックス0w-30

ミッションオイルはKALPAお勧めのMEISTERの75W-90



チョイ乗った感じは和光’sはスコッ、スコッ。
MEISTERはスコッ、スコッの中に若干ニュルが入る感じでいい感じかも♪

ブレーキフルードもエアー抜きしておこうと思ってたんですがそれ程エアー咬んでなさそうなのでスルー。
今回、ブレーキに優しい走りに徹したのが良かったのかな??
12周、暑い中レース走行したのにフカフカ感がそんなにありません。

あとSタイヤももう1回そのまま使えそうです♪(嬉
キャンバー効果とタイヤを縦に使うように意識したのが良かったみたいでジャガイモ度数もかなり減りました♪

あ、でも次回負けたらタイヤのせいにします。。(笑


あとフロントローターも交換しました♪



前回交換したのが08’年3月!
流石純正OEMローター、私の運転でパッドも攻撃性強いのに良く持ちました♪
でも重いなぁ~



換えた後はまだパッドにあたりが付いてなくちょっち怖いです。。(汗”

Posted at 2010/05/16 23:19:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

WV車に乗り続けて早10年、R32青虫に一目ぼれして購入、最近限界を感じGolf 4 R32 FT465にステップアップ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45678
9 101112 131415
1617 18 1920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:21:29
◇年末年始◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 20:17:37
フルバケ装置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 22:40:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
カワイイ奴です♪
ホンダ Dax125 赤毛のワン (ホンダ Dax125)
赤毛のDAXです
ヤマハ セロー かぽんのセロー (ヤマハ セロー)
二十数年寝かしてた亡き嫁の嫁入り道具を起こしてあげました、 91年式にしては錆びも少なく ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
この形、色にやられました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation