• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O田のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

2011 GOLFCUP Rd4

ども、今日は健康診断で、おいしくないバリウム飲んできたメタボちょっと前の黄色親父です。(汗



先日GOLFcup最終戦に参加して来ました♪


今回もTクラスはほぼいつものメンバー

オバフェン





叔母フェン




お婆フェン





おバカフェン(笑




もうね、タイヤ全部が完全にバディから出ています。。(驚


相変わらず寒い筑波を暑くさせてくるメンバー


今回はサスの具合もわかった事だしSタイア二本倉庫から見つかった事だし用意は万全♪



予選で自己ベスト更新の6秒3を出せて自分の番号をリーダーボードの一番上で確認したのてそそくさと上がろうとしたらあっという間に4位に転落…(汗

この後最後まて順位上げれず予選終了。
なんとトップは5秒7でbobさん!!

ケロヨンターボの底力をまざまざ見せつけられました(泣

決勝




流石に四番手じゃ1コーナーまで捲る事が出来ず1週目bobさんがタイア温まらないうちにアタックしたんですが裏ストレートでさいならなり…


その後は後ろから2週で終わるはずのスズメバチの襲撃に合い撃沈。。

でもその数週は凄い楽しかった~

今回後ろ走ってエロエロ気づいた事も少々…


まず後ろ走ってるとあっという間にレースが終わってしまう!(笑

あと自分のクルマがライバルのクルマより勝ってる点も分かりました!

四駆のためスタートとファーストラップが速い。
追っかけててもラップは何故か安定。ファーストラップとsackmanに抜かれた周意外のラップ差±0.2秒!(低め安定?それともタイヤが使いきれてない??
何故か全ラップともSec3のタイム差0.15以内?

でもそれだけで今まで良く勝てたもんですね~(笑

今回負けたけどレースは凄い楽しかったんで大満足♪










くそう・・・(悔
来年見てろよ~


毎回お世話になってるGCA様。
Deemarkの皆様。


脚の神様。

参加者の皆様、



今年も本当にありがとうございました&お騒がせしました!!


来年もどうぞ宜しくお願いいたします♪



Posted at 2011/11/24 21:28:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2011年11月14日 イイね!

メリケンのマスクマン??



某国営放送のクルマ番組の米国バージニア・インターナショナルレースウェイにて。




ん?









んん??










おお~っ!!








ハチマキしてライトにはオレンジのカッティングシート、バンパーには「32」のシール!


彼は米国のオヤジオレンジでしょうか??www
それにしてもマッスルカーに挑む姿は素敵です♪



あ、米国のこの手の方は世田谷の闇商人のお友達でしょう。(爆


ボンネット左側に穴開いてるのはソコからダイレクトにエア栗に逝ってるのかな??

でも叔母フェンに鬼キャンの私も負けてないかも…(照

Posted at 2011/11/14 23:04:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2011年11月13日 イイね!

練習

練習ども、見た目よりシャイな黄色オヤジです。(照

先日脚の設定変更したのでGOLFCUP本番前に走ってきました。







最初はおっかなびっくりで数周は抑えてましたが、クルマの動きがだんだんつかめてくると今までよりロールとピッチングが減って凄く曲がりやすい♪

2本目走る前に今回脚組んで貰ったM氏が偶然居合わせてフロント推奨より1柔らかくし上がった空気圧を適正に合わして走ったら…



筑波のファミ走皆マナーが良いです♪

もうね、ホント楽しくて楽しくて、、

今まではブレーキをかけてちゃんと減速してからでしかクルマが曲がりたがらなっかったんですが、今度のセッティングではハンドル切っている最中でもブレーキが残せます!

最近レースでしか走って無かったからかもしれませんが久しぶりに猿みたいに走っちゃいました♪

今回オバーホールとセッティングまでM氏に任せて大正解です。
やはり餅は餅屋ですねぇ~



でも…





フロント左がナムナムチ~ン。。
45周のうち4/5は保母全開でしたから。(照


当日はねばおで逝きますので皆さん先行って下さい、、

Posted at 2011/11/13 22:27:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2011年11月06日 イイね!

ちいさい秋


だ~れかさんが~


だ~れかさんが~

みぃ~つけたぁ~





あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

ちいさいあ~き

ちいさいあ~き

ちいさいあ~き

みぃつけたぁ~





チョッと秩父まで小さい秋を見つけにプチドライブを。。




カキ氷食べに♪(笑





阿佐美冷蔵まで。。(^^;


流石シーズンオフというだけあって休日でも並ばず食べれます。






私は氷みつ&黒みつで。

こんな時期ですがやっぱ美味かったです♪


店内も夏の時みたいに人だらけでないので私みたいな並びが苦手の方にお勧めです。





来週から長瀞紅葉のライトアップも開催されるみたいですよ~

行って見たいけど夜はついお酒飲んじゃうんだよなぁ~






夏はこんな事出来ないんです。。(笑


帰り道下道で足の具合見たかったんですが交通ルールを守る方ばかりでえらいストレス溜まりました・・・(汗”



Posted at 2011/11/06 22:34:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

WV車に乗り続けて早10年、R32青虫に一目ぼれして購入、最近限界を感じGolf 4 R32 FT465にステップアップ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:21:29
◇年末年始◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 20:17:37
フルバケ装置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 22:40:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
カワイイ奴です♪
ホンダ Dax125 赤毛のワン (ホンダ Dax125)
赤毛のDAXです
ヤマハ セロー かぽんのセロー (ヤマハ セロー)
二十数年寝かしてた亡き嫁の嫁入り道具を起こしてあげました、 91年式にしては錆びも少なく ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
この形、色にやられました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation