• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆生臭坊主☆のブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

ボルボネタ・・・・ふんづまり

ボルボネタ・・・・ふんづまりローラーの上でブン回しました(^^♪


オートマのラインプレッシャーコントローラー
先日からトルクリミッターを弄っていますので大急ぎで製作。








回路的には難しくないです。
今回のバージョンはロジック制御を絡めました。

空燃比計のアナログ出力をエンジンルームにある純正ECUへ取り込むために予備の配線もハーネスに追加しました。





うちの875で諸悪の根源と思われる一物




出口の高さが違う・・・・・・・


そんな次元じゃありません(-_-;)

エアフロで計測した吸気流量のグラフです。



875(850も同じ)のエアフロは口径(内径)63mm、最大流量は826kg/hです。
ちなみに960のエアフロは口径(内径)70mm、最大流量は1056kg/h・・・。

グラフでわかるとおり4140回転で流量522.2kg/h
Maxの6割くらいでまだまだ余裕です。

つぎのグラフ



6090回転で流量522.2kg/h

ん?

ん?

えっ?

うそ・・・・・


つぎのグラフ



エアフロからECUに入ってくる電圧
電圧クリップしているわけではないのですが・・・・・・

3.96Vの一定値(-"-;A ...アセアセ


そのときの救命救急



ノックセンサー反応~
点火時期7.5度遅らせろ~
急げ~
燃料5.4%増量だあ

てな感じかも
少なくともグラフはそう語っております。



結論

抜けないから入らない。

一番の抵抗はリアマフラーかと・・・・・








行ったり来たり。

これ、相当長に換算すると10mくらいあるんじゃなかろうか。。。。。


テールの直近まではガッツリと80φ(?)で来ています。
いい感じに諭吉焼けしています。





テール部分だけ作り直そうかと。







ちなみに、出口が下がっている原因は

ゴムが切れています。



もともとはこんな状態の防振ゴム



真っ二つ



知らぬが仏か?

通常圧縮側で使用する防振ゴムを引っ張り側(吊り)で使用すれば切れて当たり前かと。

一粒で二度美味しいじゃありませんが・・・・・
一つのパーツで100回儲けるくらいの発想かな。
この防振吊りはちょっといただけませんな(^_-)-☆
※ちなみに右側も以前切れております。。。


防振マット挟み込み、ダブルナット締めで対処









注意

これはうちの875についてのみあてはまる事項です<m(__)m>

Posted at 2017/09/17 10:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ

プロフィール

「[整備] #850エステート ダイレクトイグニッション取付(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1940884/car/2832602/6269541/note.aspx
何シテル?   03/16 13:08
みんカラ初心者です。右も左もわかりませんのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

AACバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:50:54
バイクまた始動せず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 10:59:24
クルマのCADデータ 
カテゴリ:CADデータ
2015/03/20 02:16:24
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
- wide body - RHD
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
逆車、HKS V-Pro、Equip F8J R10J
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
数年前に当サイトを通じて知り合った方が大切にしていた車輛です。 現在、いたってノーマル状 ...
日産 スカイライン ジャパンR (日産 スカイライン)
エアコン、パワステ装備の快適仕様。 今となっては古さを隠せないRB26DETT、v-pr ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation