• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

今週も演習場へ♪

今週も演習場へ♪ 先週に引き続き、本日も出かけてみました♪
きょうはお友だちからお声がかかったので、ちょっと早めに行ってみました。

午前9時30分に現地で集合♪
短い時間でしたが、3台(4人)で演習場で遊んできました。週末は降雨だったようですが、昨夜のうちに雪が数センチ積もったようです。



先週誘導路を作っておいたので、3台で砲台へ駆け上がってパチリ♪



富士山がきれいに見えていたのはこのときのみ。次第に雲がかかってきて見えなくなってしまいました。

きょうの演習場は樹氷(雨氷)状態の「芸術の森&草原」でした。












演習場内をひと回りした後、アタックを試みましたが、これ以上進まずにここまで~(笑)
また2月になったら再チャレしま~す。

同行して頂いたカワラさん、みーぱぱさんお疲れさまでした~。






ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/01/31 18:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

新紙幣
avot-kunさん

バックプレート破損2
morly3さん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2016年1月31日 20:28
こんばんは
お疲れ様でした。
早く行ったので、何とか富士が見えましたが・・・・

楽しい数時間のお付き合いありがとうございました。
それにしても富士は手強いですね。
コメントへの返答
2016年1月31日 21:24
こんばんは~。
お疲れさまでした。

洗車は終わりましたか~?(笑)
こちらは自宅で洗いましたが、先週より汚れていませんでした。

ほんと、きょうは時間を早めて良かったです。
次回はスノーボートで遊びましょう♪
2016年2月1日 4:57
お疲れさまでした。8時半までなら素晴らしい富士山が見えていたのに・・・。
これまで何度もいきましたが、ススキの樹氷は素晴らしかったですね。
また次回の雪の後に出撃しますね。
コメントへの返答
2016年2月1日 19:46
どうも~。

やはり演習場での富士山撮影は、朝のうちがベストですね。
こちらも11時くらいには撤収しましたが、帰り道は泥んこ状態でした(笑)
今回は樹氷(雨氷)が見れたのでラッキーでした♪

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン GBクラブマン アーシング(ODO13,414km) http://minkara.carview.co.jp/userid/210019/car/2065089/3915234/note.aspx
何シテル?   09/22 19:29
クルマとドライブ、そして2輪が好きな60代に入ったおやじです。愛車はR3年2月レガシィランカスターからプリウス20型、R3年12月にプリウス30型となりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

空冷縦置きツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:15:40
スタイリングパッケージ リヤバンパースポイラー取り付け完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 18:14:35
ヘッドライトLED化~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 21:18:31

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから30プリウスへ乗り換えです。 居住性と経済性を考慮するとプリウスになりま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
念願のクラブマンを手に入れました。 車体番号は1402~なので1994年式のP型です。オ ...
その他 その他 その他 その他
3rdカーのMTBです。6~7年前に専門店より購入。「コナは県内ではめずらしいよぉ~」の ...
トヨタ プリウスEX トヨタ プリウスEX
カミさんの実家で使用していたクルマですが、H27.7.5 諸事情によりヴィッツと交換とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation