• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月19日

まずはメーカオプションからです。

前回までのあらすじ:
高さの低い車庫にCUBEが入るか実験し、何とかクリア。
ローダウンした状態で購入すること検討し始めたのですが。

ディーラー担当者:ではお見積もりです。
わたし:よろしくお願いします。(って、すでに買う気満々?)
担当者:まずはメーカオプションからです。エンジンは?
わたし:1500cc。(って、エンジンはオプションなのか?)
担当者:お客様、お目が高い。(とは言いませんでした)

排気量が大きくて走りに余裕があり、その上燃費が良いなら、
文句なく買いです。

担当者:ヘッドライトは?
わたし:標準で。

セカンドカーでキセノンランプの明るさは理解しています。しかし、
こちらの掲示板を見ると、CUBEのキセノンの評判は今一歩です。
主に妻が使う車なので、昼間の使用が中心ですから、
標準のヘッドライトにしました。

担当者:ホイールは?
わたし:ノーマルで。

純正のアルミのデザインも良いのですが・・・、
しばらくは、カワイイ純正ホイールキャップで行きましょう。
アルミが欲しくなったら、NISMO,RAYS,ENKEI,BBS,OZあたりから。
お値段が・・・。

担当者:サンルーフは?
わたし:無しで。

妻の車にはサンルーフが付いていますが、あまり開けません。

担当者:インテリジェントキーは?
わたし:付けますっ!(妻と二人で前のめり)

こちらの掲示板を見ると、
「インテリジェントキーを一度使うと手放せない」とか
「普通のキーには戻れない」という書き込みが多く有ります。
これは、是非とも試してみなければ。そういうワケで、
メーカオプションの中では、インテリジェントキーのみを選びました。

以下、次回に続く。(連続ドラマかい?)

次回予告:
次回は、ディーラオプション選びです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/07/19 23:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サッカー観戦
MLpoloさん

昨日のガチャ
gonta00さん

定期便19連覇達成の御礼m(_ _ ...
kuroharri3さん

24年5月のグルメ2
LEG5728さん

晴れ(まるで)
らんさまさん

キーマカレー🍛
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年7月19日 23:29
はじめまして!
ディーラーオプションは、泥除け、バイザーがオススメですよ!
個人的な意見なんですけど、よかったら参考にしてください☆
コメントへの返答
2006年7月22日 0:55
jeeepさん今晩は、固形ワックス命です。
コメントと役に立つ情報(お勧めオプション)ありがとうございます。2つのうち1つを選びました。どちらを選んだかは、ブログの次の書き込みを見てください。
jeeepさんもCUBEのオーナーということで、これからもアドバイスなどの書き込みをよろしくお願いします。失礼します。

プロフィール

「原発災害時に行政連絡はファクス? http://cvw.jp/b/214509/47751187/
何シテル?   05/29 20:30
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation