• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

さらっと最後の運動会

新型コロナの関係で結局2学年ごと、
約1時間の「体育発表会」となってしまったカイトさんの運動会。
 
うちの実家に車を置いて。PC Drしながら時間調整待機ののち
うちの父上とハルキさんの3人で学校まで歩いて参観。
サチは役員さんなので1日中出ずっぱりでした。
 
でもって・・・うーん。
みんな大きくなったなぁ・・・しみじみ。
100m走とリレーだけという演目ですが知ってる子達でもと撮影。
あっという間におわっちゃった。
あっさりしたものですね (-^;
 
カイトさんは通常授業もあって帰ってくるのは12時頃。
サチも後片付けなどあるのでその少し前くらいか。
なので我々も集会所でPC Drをしてから実家に戻って待機。
なんかね?姪っ子ちゃんも合流して昼ご飯を食べに行くことになりました。
 
2台の車に分かれて移動し、手を洗いに行きました(隠語)
久しぶりにパックじゃない回ってるしーすーだぜぃ♪
真昼間っから大層たらふく食べてしまいました ( *´艸`)
 
さて、カイトさんは実家の父母と、姪っ子ちゃんとともに先に帰宅。
我々は所用を済ませてから実家に戻るのですが・・・
舞羽氏のところに走行会の参加費を預かりにまいりまして。
ついでにアルトに積んでいるポータブルナビの調子が悪いとの事だったので
先日書いていたうちのポータブルナビを代替機として押し付けておいて
故障しているというポータブルナビを預かって参りました♪
 
あとはいつもの週次買い出しなどなど済ませて実家へ。
実家では・・・姪っ子ちゃん無双でございましてな。
おぢさんでんちがきれたのでちょっとひるねしちまったい =□〇_
 
何だかんだで夕方まで実家に居てしまいまして。
お疲れモードのサチに今から晩御飯を作ってもらうのも気が引けるので
帰り道にすき家で晩御飯と相成りました。
 
 
家に戻って。
預かったナビの修理を開始いたしましょう。
症状としてはシガーソケットに挿す部分の樹脂破損がメイン。
あとは画面を触っていないのに勝手に動くことがあると。
あと加速度センサーの故障なのか警告が多発するらしいとか。
 
破損した樹脂部分の欠片が幸いにも発見できたので樹脂用接着剤で固定。
ちょっとズレて接着してしまったのでドリルの歯でホーニングして調整。
思っていたよりもしっかり強度が出てくれたようで無事に電源部の修理完了。
駄目ならソケット部を延長・増設して修理しようと思ってただけに
案外簡単に済んでしまってちょっと残念(ぉぃ
 
そして勝手に動くの(ドリフト)は・・・
以前画面に傷を付けてしまったとの事で。
それに対して保護フィルムがそこを圧迫しているような感じがあったので
保護フィルムを剥したところ全く問題なくドリフトしないようになりました。
 
あとは・・・加速度センサーですが・・・
明日郵便局に行くときにでも試走してチェックしましょうかね。
全部バラしてみたんですが加速度センサーらしきものが発見できなかったんですよね。
とりあえずどういう状況なのか確認して返却と致しましょうかね。
 
 
なんだか詰め込んだ1日になっちゃいましたけれど・・・
明日は1日特に予定が無いんですよね。
何かできることを探してぼちぼちやりましょうかね?
作業フラグなどありましたら是非お誘いくださいませ(笑)
 
 
というわけで。
本日の走行会参加費用のお支払い
 
舞羽
(敬称略)
 
ありがとうございました (^^)
Posted at 2020/10/03 22:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えんどっち 簡単に燃料タンクが降ろせる車が羨ましい()」
何シテル?   04/28 08:30
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation