• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

国の障害者雇用水増し、大臣ら謝罪

先日の日テレでそういう番組をやっていたっけ。
私は数年前からはマラソンゴールも見ないことにしている。
1日中湿っぽいネタを垂れ流しているそうだ。
私は中年の初期に大病をして、そのまま完全なる社会復帰は断念した。
仕事はフルタイムで続けることができたから文句は言えない。
それでも、病気はなくなったが内臓の一部はないわけで
生活にいろいろ支障はあるが、身障者ではない。
でもねえ、体調が悪いからと言って、役所におカネをよこせと言ったことはないし
何かを優遇しろとお願いしたこともない。
何がいいたいかといえば、自分の人生は自分で受け入れるしかない。
病気や怪我で苦しい思いをしている人もいれば
介護や看病で苦しんでいる人もいる。
子供や親族の行動や性癖で苦しんでいる人もいるだろう。
仕事で嫌な思いをしたり、ストレスで体調が悪い人など星の数ほどいる。
それなのに障害者手帳を持っている人だけが、就職で優遇されるというのは
ある意味おかしい。
どんな大きな会社も小さな会社も人件費と利益のバランスで苦労している。
できるだけ有能な人材をとって少ない人員で利益を出したいと思っている。
健常者にとっても平等ではない。
大義名分、障害者でも有能な人がいる。
というのなら、障害者雇用の法令などできるわけがない。
いくら綺麗事を並べても、いざ自分の仕事となれば人事については能力順なのだ。
障害者雇用が絵に描いた餅だと証明したのは、お役所だったというわけだ。
お役所、お上がいうことやることは絶対である。
税金をいくら払え、と言われれば絶対払わなければならない。
そんな国税庁がずいぶん水増ししたそうで。
この水増し不正は中央官庁だけでなく地方自治体でも相当あるという。
お役所が障害者雇用など馬鹿正直にできないというのだから、これは仕方がない。
逆に役人や大臣が謝罪して済む話ではない。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2018/08/28 18:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

あぶない◯カ…要注意⚠️
伯父貴さん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

晴れ(予想より)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation