• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

コロナネタです

繁華街の人出が増加しているというニュース。
おまけに通行人にインタビュー。
心配より遊びを優先している人が多いということなのかな。
出かけたいなら繁華街を避ければいいのだけど。
そもそも人混みを楽しみたい人たちなのでどうしようもない。
この人達を後押ししているのが政府や行政のおエライさん。
なにも対策を取ろうとしない。
ひたすら金儲け優先の(経済優先というと聞こえはいい)考え方。
そのくせ口先では「勝負の…」というのである。
記者会見で偉そうにいうのではなく、渋谷や浅草などの街頭で街宣車の上で
「あんた方がアホなせいでコロナが増えているのだよ」と言えばいい。
ハチ公前広場でいつものようにフリップを出して「ステイホームです」と訴えて欲しい。
医療は大変です、のニュースのあとに史上最高の国家予算、借金増加のネタ。
政府のおエライさんはこれ幸いとひたすら税金をばらまく。
国の借金なんて次の世代でナントカすればいいと思っている。
その頃には今70前後のおじいさんは誰も生きてはいない。
飛ぶ鳥跡を濁しまくり、である。
もう一つ
関東のどこかの市議がインフルとコロナのダブル感染。
そんなこともあるんだなあ、ではない。
こいつはどんな生活をしていたか、ということだ。
つまり誰とどこで会って、複数のウイルスをもらったか。
総理の忘年会会食といい、この手の社交的な人の行動はコロナ時代にはマッチしない。
密の回避、マスク、手洗、消毒などなにも対策しないで生きていたとしか思えないダブル感染なのである。
繁華街をプラつくアホの若者ばかりを責められない、というのが実感だ。
どうせコイツラも「感染経路不明」になるのだろう。
不明なんじゃなくて言えないのである。
どこかの専門家の会見で酒の会食が6割以上だと言っていたよね。
家庭内感染だって家庭に持ち込んだ張本人の感染経路は酒会食だろう。
飲食業の人がどんなに気をつけていても、こういう人たちが「ガハハハ」とやっちゃえばその周りの人は感染しちゃうんだよね。
もう一つ
感染拡大は止まらない。
すでに20日を過ぎ年末年始まで1週間。
年末年始は医療機関は手薄になる。
もしかしたら、この年末年始の休みを利用してかなり強い対策に打って出るか。
日本版ロックダウンもあり得る。
逆算すればクリスマスイブあたりがタイムリミットだが。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2020/12/22 19:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation