• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月03日

夏バテ

たいして運動や仕事をしているわけでもないのだが、ちょいと動いて汗をかくとぐったり、胃のあたりがムカムカする。冷たいものと缶チューハイの飲み過ぎもあるだろうし、コロナ太りもあるだろうし加齢もあるだろうし。
昨日、早退して主治医の病院へ。
この医者は悪い人ではないのだが、過剰に検査をしたがる。
こちらも年に一度と割り切って甘んじて受けるのだけど。
血圧、CT、普通のX線レントゲン、血液、さらにお腹周りの超音波エコーとフルコース。
さらに胃カメラの予約まで取らされた。
そこまで、と思うかもしれないが私はかつてステージ3のがんを経験している、それから20年毎年こうして人間ドック並みの検査を受けている。

さて、問題なのは検査が多いことではない。
実は胃カメラの数日後に職場の健康診断に行かなければならない。
ここでのポイントはCTや胃カメラのデータは健康診断に反映されないということ。
以前、非正規のときこの医院で健康診断をして1万円取られたことがある。
私は医師に「先日の検査のデータをちゃっちゃと書いて下さい」と頼むと医師は「それはできない、検査は保険診療、健康診断は実費」というのだ。
したがって、バリウム検査より胃カメラの方が精度は高いのに検査してもデータは反映されない。
血液検査もX線も問診もすべて2回ずつ。本当にこれが医療の理想形なのか。
制度やシステムのせいにして同じ検査を平気で繰り返す。

健康のために具合が悪くなる。
ブログ一覧 | 日常生活 | 暮らし/家族
Posted at 2021/08/03 10:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation