• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

新新型コロナ

アフリカで新しい株が見つかったとか、香港まで来たとか、いよいよ第○波の始まりである。ニュースでは空気感染するという話もあり、ブレイクスルーするとの話もあり、ようやく日本で収まったコロナ騒動が来年にはまたまた大騒ぎになるとの予測が現実化してきた。
一部の欧米人のように感染するなら感染して10日間寝込んで社会復帰という方が最終的にいいのではないか。しかしである。コロナは肺炎なんだな。明らかに何割かは予後に後遺症が残る。「ああ、苦しかった」だけでは済まないのが問題なんだ。さらにインフルエンザより致死率が高い。やはり流行り風邪のように共存するという気持ちにはなれない。
とりあえず成田などの検疫強化は迅速だった。前回の失敗はしないね。
国内では感染者は減っいてるので、マスクや消毒は継続しているにしても、適度に外出が増えている。来年早々にはgotoも始まるとか。つかの間の平和を楽しむのもよい。

先程、オンエアされた青空レストラン。
見たこともない中華野菜が主題だったが、私が食いついたのはその畑の場所である。
群馬県高崎市とある。故郷が長野県ゆえ高崎は年間10回は帰郷や上越へのスキーなどで通った。知らない土地ではない、のだけど気になった言葉の数々。
「八ヶ岳が見える。」「妙義山が見える」「草津の山が見える。」「浅間山が見える。」
あるていど土地勘がある人なら「??」となる。浅間山を挟んで南北に草津白根と八ヶ岳がある。浅間連峰頂上からなら草津と八ヶ岳が見えるが浅間山にいるから浅間山は見えない。さらに長野県側から妙義山はかなり見にくい。やはり群馬県側からの景色だろう。そこできになったのが「標高800m」という。高崎近辺でそんなに標高の高いところは無いような。調べてみて驚いた。高崎市は榛名や安中や吉井当たりの市境で終わっていると勝手に思っていた。それが平成の大合併でなんと高崎市は西に伸びて長野県と接しているではないか。そう考えれば800mと言われてもやっと納得がいった。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2021/11/27 19:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横転?
THE TALLさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation