• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月14日

近況報告

私のぐちです。興味のない方はスルーしてください。

職場は半期年度末で忙しい。
今日は通常業務を短縮して、年度末処理の時間を取るほどだ。
その中で、間抜けな処理の話。
通勤手当の確認ということで、定期券、車通勤の人は免許証と車検証を管理職に見せるというもの。以前に免許の期限切れで通勤、公用車(救急車)の運転、車検切れのクルマで通勤など、本来は個人的な不祥事だったのに、どこかのアホのマスコミやコメンテーターが「なぜ確認をしなかったか」などと騒ぐもので、どうでもいい仕事が増えてしまった。我々下っ端は免許証と車検証を見せるだけだがそれだけでも面倒くさい。管理職は部下全員のそれを番号まで確認するという間抜けな業務である。車検切れや期限切れ免許など何十万人に一人の確率だろうに。それをお役所からの命令とあらば、異議も唱えず疑問にも思わず年度末の忙しい時間に間抜けな作業をしているのである。もちろん保身や出世という大義があるこそだが。実は管理職は我々下っ端が思うより暇なのかもしれない。

今日も東京郊外では33度の猛暑である。
今となっては33度ぐらいだと猛暑が落ち着いたと誤解をしてしまう。さらに今日の最小湿度は60%を超えていて、体感的にはきつい猛暑日である。
今週は公共施設の〇〇文化センターというところで研究作品の確認展示の仕事で出張。ここだけなのか分からないがエアコンの効きが悪すぎる。多分28度とか27度の設定、室温なんだろう。外よりは涼しいが作業をしていると汗がしたたる。役所のアホはデスクに座ってPCを見ているだけ、なら27度でもいいかもしれないが現場を見ていない。おまけに今週は私の職場のエアコンも故障するという致命的アクシデント。熱中症の一歩手前、帰宅してスポーツドリンクをがぶ飲みした。さらに疲労も重なり足首が腫れてきて痛い。今日も椅子から立ち上がる時倒れそうになった。免許証と車検証の確認に忙しい管理職には私の気持ちや痛みはわからないだろうな。


ひょうたんを栽培していたがようやく実がついた。種子の発芽率が悪く、さらに発芽してからツルが伸びるまでが難しく実がついた苗は10%ほど。こんなに難しい植物だったのか。
我が家のハロウィンの飾り付けを種末にやった。去年と代わり映えしないがちゃんとアイテムは更新している。
ブログ一覧 | 日常生活 | パソコン/インターネット
Posted at 2023/09/14 18:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自動車税キャッシュレス払い要注意
とんぼの老眼鏡さん

車検、完了しました。
みなままさん

引越し10/車庫証明 他
1ベイカー11さん

当たり前だけど、バイクの車検証も小 ...
かわようさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation