• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月27日

最後の満月


今年最後の満月である。
ちなみに満月は今日の午前9時過ぎ、すでに9時間過ぎていて右側が欠け始めている。
私の職場は工事が入る都合で今日が御用納めとなった。明日から1週間寝坊ができる。
歳を取ると朝はやく目覚めると聞いているが、私は今のところ当てはまらない。早朝の月の写真をたまに上げているが、目覚めたのではなくトイレに起きただけ。夜中に2回以上トイレに行くようになれば立派な老人か。(笑)

今日のトップニュースは高島屋クリスマスケーキ事件
記者会見で高島屋は「原因不明」と発表した。世間はあっという間にざわついた。2日で結果が出るというのは早すぎる。それも原因不明というのは、実はやる気がない証拠。
製造元の責任者はすでに雲隠れしているらしい。なのになぜ調査できたのか。調査したのになぜわからなかったのか。
素人でもわかることは、温度が高くなったこと。崩れた状態で凍っていたのはクール宅配便の温度管理のため。もう一つはただ崩れていただけではなく、クリームが箱の横や上部についていた。つまり、温度が高い状態で箱がひっくり返ったことを意味する。となると出荷時が一番怪しい。箱に入れなければ箱にクリームはつかない。箱に入れる前に冷凍していたのか。シェフの話では冷凍して箱詰めとあるが。どの段階で荷崩れしたのか。荷崩れしたものだけが壊れたと考えれば全個数の3割程度というのもなんとなくわかる。全部ではない。
5000個をクリスマスに配達するには前日に5000個作っているわけではなかろう。つまり何日も前から作りだめしておく必要がある。箱に入れるときは凍っていたにしても、ストックしている段階の温度管理はどうだったのか。どこにストックしてあったのか。発送まで荷崩れは起きなかったのか。本当に2日で調査できたのか。
さらに来年のケーキにしてもこれから発送のおせちにしても「再発防止策」だそうだ。再発防止策があるということは原因がわかっているからではないのか。原因もわからずに策はできないだろうに。
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2023/12/27 22:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高島屋さん最低だね!
ロッソくんのおやじさん

驚きはクリスマスケーキって配達され ...
唐草熊次郎さん

ホワイトすぎたクリスマス
Miyavi_Fujiwaraさん

年の瀬に1年の振り返り
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

続・カレーライスの食べ方考
RAINMAKERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation