• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月06日

USBメモリーのコレクション 備忘録


残っているUSBメモリーを整理してみました。


Transcend製です。 音を聴いてから分解して、水晶振動子の有無を確認しています。




水晶振動子は搭載されていません。 プリント基板には付くようになっているのですが。




SanDisk製です。 古いタイプには水晶振動子が搭載されています。




高速で人気の高い新しいタイプです。 中身が小さい! 端子の中に納まっています。




デザインが人気のソニー製です。 中身が行方不明です。水晶は搭載されていませんでした。




バッファロー製です。 水晶振動子は搭載されていました。




こんな物もテストしました。




信頼の東芝製です。 左の古い方は音が良いです。 水晶振動子を外して、水晶発振器を付けて使

用していました。 同一のデザインの並行輸入品の音はNGでした。

右のタイプから水晶振動子が使われなくなりました。




Lexar製です。 2個とも水晶振動子が使われていません。




Lexar製です。 左は期待のSLCタイプでしたが、リッピング中に転送速度が落ちてきて、停止してし

まいます。 SLCタイプは3種類テストしましたが、全てNGでした。 高価なのに残念です。

右のは、使えると思いますが、使用メモリーが好きなMicron製ではありません。



Lexar製です。 今はこれを改造しています。 使用メモリーが好きなMicron製です。

32Gは8Gと比較すると情報量不足を感じる音です。DSD用に良いかもしれません。




主にこちらから購入していました。 種類も豊富で価格が安く、送料も安かった。




次回から改造方法について書いてみます。









ブログ一覧 | USBメモリー | 趣味
Posted at 2018/12/06 13:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万円札せんべい
THE TALLさん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

燃費向上?!
shinD5さん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

地産地消
avot-kunさん

ザ・アクション・ムービーズ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation