• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

DEH-970改造  RCA出力のカップリングコンデンサの選択


暑いのに半田ごてを使っています。



RCA出力のカップリングコンデンサを選びました。

個々のコンデンサの音の差は大きいので、選択は簡単でした。

ボクシングに例えるなら「1ラウンド30秒でKO!」と言えるくらいの差でした。


手持ちで小さいコンデンサを聴きました。




幻の名機らしい




幻の名機の最終モデルモデルらしい




これも名機の最終モデル




銅リードでバランスが良い人気商品




何故か在庫が有ったので聞いてみた




電源部の使用では無敵です!




PMLCAP 10μF25V  これも良いが、ソフト過ぎるか?




PMLCAP 4.7μF35V LOW用の候補、 サブウーファー用コンデンサに決定!




LOW用の候補、HI用コンデンサに決定! 1μまでしかない、無敵のチャンピオン?




次はLPFのカップリングと思われる個所の視聴です。

多分同じ結果になる!?








Posted at 2018/06/29 20:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘッド | 趣味
2018年06月26日 イイね!

DEH-970改造 コンデンサ交換④ DAC電源と出力のカップリングコンデンサ


暑くて外に出れない時に、DEH-970のコンデンサを交換しています。


DAC用と思われる3Vと5Vが印加されているコンデンサ、3セット6個を取り替えます。

オリジナルのニチコンUQを特殊な方法?で、外していきます。




鉛ハンダに盛り直してから無水エタノールで清掃しておきます。




音質の異なる2タイプのKEMET製のポリマータンタルを用意しました。

3日間5Vを印加してあります。




最初につけるのは、在庫が多い最新のタイプ。




取付ました!




視聴! ダメです!きつ過ぎ!




間違いのない音質の黄色のタイプに交換しました。





やっぱりこちらが良い! 前に付けた部分もこちらにタイプに交換しました。


パラに小さいチップセコン、更にチップセラコンとコイルをシリーズにしてパラってあります。

何か意味が有るかもしれないので、ここはパスします。




次は出力のカップリングコンデンサ 部分へ

既設のニチコンUQと比較視聴します。






長期戦になりそうなので、基板の保護を兼ねて工夫してみました。

色んなタイプのコンデンサを聴いてみます。

納得できる物が見つかるかな?










Posted at 2018/06/26 21:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッド | 趣味
2018年06月21日 イイね!

野菜栽培の支柱のデータ(備忘録)


毎年、支柱の立て方等を悩みますので、今年の写真をデータとして残します。


ナスの支柱

上のパイプは、高さ130cm  サイドのパイプは、高さ45cm 角度74°




ナスとトマトの取り合い部分 2か所を連結させる



トマトの支柱

パイプの高さ150cm  2つのパイプ間隔は45cm 天井ビニールのアーチの間隔は82cm




カラーピーマンとトマトの取り合い部分




カラーピーマンの支柱

上のパイプは、高さ130cm  サイドのパイプは、高さ45cm 角度74°





キュウリ

上のパイプは、高さ150cm 角度75°




スナックエンドウ 今年は大成功でした。







これで次回からは悩まないでしょう。

Posted at 2018/06/21 21:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2018年06月21日 イイね!

シーバス&クロダイ(チヌ)が釣れ始めました!


グルメの先輩の酒屋さんに、「こんなリリースサイズのシーバスしか釣れない」と写真を見せると




「太っていて美味しそうだから小さくても持って来い!」とリクエストが有りました。

課題を持っての釣行です。

15時くらいから釣りを開始! いつものエコギアのワーム・ケイムラ仕様?を使用します。

ヘチをフォールさせてクロダイ(チヌ)を狙ったら釣れました!

45cmの初クロダイです!



ベストコンディションでは無いので、血抜きの為に、泳がせてからワイヤーで神経締めをしました。

この処理をする事で、少しは美味しくいただけます。

この後にマゴチ・ヒラメ狙いで底を攻めましたが、反応が有りません。


ポイントを移動してシーバスを狙いました。

投げてから糸を張りつつワームを着底させると、喰ったのですが、フッキングしません。

向かいの岸際を攻めすぎて、ワームをロストしました。

リーダーを作り直して、遠投! 着底と同時にヒット! えら洗い! 元気です!

上がってきたのは、細長いシーバス45cmでした。




このサイズはリリースすべきなのですが、今日は食材の調達の使命があります。

こちらも美味しくなるように処理をして、先輩の所へ持っていきました。

最近は魚の当たりが有るので釣りが楽しい! これで完全にスランプを脱失しました!

Posted at 2018/06/21 21:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2018年06月16日 イイね!

DEH-970改造 コンデンサ交換③ リニア電源ICと電子ボリューム


コンデンサを少しづつ交換しています。




2個有るリニア電源ICの出力コンデンサです。

ここで少し音質アップ!




電子ボリュームの回路(裏側)と思われる個所です。

ここだけにプラス・マイナスの両電源が、使われています。

ここで大幅に音質アップ! 苦労が報われました。

ニチコンのUQコンデンサを使っている箇所が、音質アップのポイントですね。





こちらが本丸のDACとOPアンプ用のコンデンサです。

一番右側の列が、カップリングコンデンサなのは、簡単に確認できました。

OPアンプは、低電圧の単電源で動作しているみたいですね。

実装密度が高すぎて、配線を探りにくい。

回路はショボイ過ぎると思われるので、使用例が見つからない。

回路図が欲しい!







Posted at 2018/06/16 16:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッド | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13 1415 16
17181920 212223
2425 262728 2930

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation