• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月13日

USBバス電源で、高音質に再生する!(その7)

USBバス電源で、高音質に再生する!(その7)












タイトルを替えて、「USBバス電源で、高音質に再生する!」にします。


・LCフイルター部分の回路を変更しました。
変更した個所は、コアの線の巻き方の「キャンセル巻き」を止めました。
コアのキャンセル巻きは、音がハイ落したので使用を断念しました。

一般的な、コイルをホット側に2個、グランド側に2個の構成になります。
これで、ホット側とグランド側のインダクタンス値を同じ値にできました。


・コイルの巻き数と音の関係を調べて、最適な巻き数を見つけました。


・ポリマータンタルコンデンサの22μを除去したところ
歪が大幅に消えて、一気に音質が向上しました。
極性が有るコンデンサがダメなのか? 容量が大きすぎるのかは不明です。

・音に余韻出て、空間が透明になるデップマイカコンデンサを追加しました。





リッピング中!




完成度が高くなって来ました。
もう1箇所コンデンサを挿入す個所が有ります。
更に良くなるかな?
ブログ一覧 | USBメモリー | 趣味
Posted at 2021/12/13 23:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation