• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月21日

今の子は逆なのか・・・・

先日、親戚の子供(小学1年生)を乗せて送り迎えしたのですが、
行きはアイミーブで帰りはアトレーに乗せると、
5MTのシフトレバーと助手席横のサイドブレーキを初めて見たのか見たことが無い車の装備で驚いていました。

家に到着してからアトレーの窓の開け方を教えると、面白いのか15分以上窓を開け閉め(笑)

アトレーは購入時に、パワーウィンドウと手動の両方から選べたので手動の方を選択したのですが、今となっては珍しい装備なので初めて見た子供には新鮮だったようです。

自分が子供の頃は、ATレバー横の目盛りが夜になると光って・・・(最近はコストダウンで光らんけど) 近代的な電化製品みたいなレバー操作でかっこよく見えました。
それにパワーウィンドウは指だけで窓が開いて便利。
親戚のスカイライン・ジャパンGTには自宅の車にない装備で感動したものです。

それから時が流れると、今では希少となった手回しウィンドウや5MTレバーが凄い装備に見えてしまうのは面白い物です。
ブログ一覧 | アトレー | 日記
Posted at 2014/05/21 22:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年ぶりのイベント、楽しかったです
P.N.「32乗り」さん

「石挽蕎麦 いちい」さん本当にあり ...
ツゥさん

4月16日は羽田空港へ ...
どんみみさん

近日公開‼️
デリ美さん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年5月21日 22:30
昔はパワーウインドウに憧れたんですがw
三角窓も知らないんでしょうねww
コメントへの返答
2014年5月27日 23:00
昔はボタン一つで開くパワーウィンドウは憧れ装備でした(^^)

三角窓が開いたというのも多分しらないでしょうね。
そういえばリアドアの固定窓が三角形でないのが増えている気がしますけど(^^;;

2014年5月22日 3:24
チョークと書いて オートクルーズと読む・・・とか、実はフロントガラスも開くとか(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 23:03
キャブ車はスターターを回す前にアクセル踏んでという儀式が必要だったとか、
 オートクルーズは使いましたね(^^;;
2014年5月22日 6:43
コラム式MTやサイドブレーキがステッキだと、スーパーカーに見えるかも。
始動するのに、儀式が要るとかも。
コメントへの返答
2014年5月27日 23:05
コラムMTやステッキ式サイドブレーキは操作出来るだけで凄いように見えますね。
2014年5月22日 6:44
うちも小さい子どもの頃は、グローブボックス下廻りに着いていた、小さい箱から夏になると冷たい風が出てきた事、、、 (^_^;
コメントへの返答
2014年5月27日 23:12
うちの家は、グローブボックス下から涼し風は出てきませんでした(苦笑)

 やせ我慢して、クーラーのある振りをして窓閉めてドライブとかしてたような(笑)

プロフィール

「暑さに、負けてます」
何シテル?   08/06 22:24
アトレークラブの管理人です。 乗っている車は HA3W 三菱 アイ・ミーブ 2WD 電気自動車 S120V ダイハツ アトレー RTリミテッドターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

生存報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 15:16:40
きたぁ(^∀^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:04:15
mixi 
カテゴリ:mixi
2007/03/10 21:29:12
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2007年に試作車を運転し、力強い走りと静かさ、スムーズな走りに魅力を感じ導入しました。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
4人と荷物を乗せて楽に移動可能なのが魅力的で購入しました。 狭い道でも問題なく、広い室内 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ジムカーナ用に導入したL502ミラです。 2008年3月入手。2010年2月譲渡 14 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットジャンボ 2WD、4AT(改) 2002年製、2006年に入手、2008年譲渡 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation