• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

みんカラ@マスターズから一夜明けて・・・

みんカラ@マスターズから一夜明けて・・・写真はコースに到着してイキナリ海をバックに愛車を撮影する、みんカラの鏡のようなあるお方です冷や汗




さて、今回のラウンドを反省すると、前半は明らかに練習不足による(少しは寒さもあるかなw)ショットの悪さが目立ちました。
でも、日頃の練習の成果があってか、パットでかなり救われていました。

その結果、OUT 52 16パットとなりました。

午後からはOUTの最後の方からショットが良くなり出したのですが・・・
出だしの10.11.12番がパーオンしていながらの3パットバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

それから練習していた時のイメージがなくなってしまい、結局は

IN 51 22パットと言う結果になりました。

特に悪かったのが右ドッグレッグの16番パー4でした。
ティーショットはまずまずの当りでしたがだいぶアゲていたため、右の山裾で、セカンドはグリーンが見えず、山越しに打つ感じになりました。
自分的にはユーティリティーで打つか、無難に7番アイアンでグリーン方向に運ぶか悩んでいたのですが、やっぱり欲をかいてユーティリティーで打ったところがスライスしてOB涙

次の打ち直しもまたユーティリティーで打って、同じようなところにOB泣き顔

さすがに3回目は7番で打ちました・・・

ここで、2つの考え方があると思いますが、普段やらない事をチャレンジして自信を付けて行くのもありです。
しかし、やれない事をやるのは無謀とも言えます。
まして、コンペなのですから確実な方を選ぶべきだと思います。

とは言え、同じよなところから打ったpengmaさんは違う結果なのでこれも腕の違いなのでしょう冷や汗

ラウンドそのものはメンバーに恵まれてとても楽しく回れましたが、もっと練習せねばならないと、切に感じました(笑)
Posted at 2008/01/28 16:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 34 5
678 9 10 1112
13 141516 171819
20212223 24 25 26
27 2829 3031  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤&仕事のクルマなのであまり弄りません(笑) 休みの日と平日帰宅してからはムスメが乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation