• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

ブレーキ

適当にあてがってみた所、380mmいけるっぽいです。
ど初期のケイマンSってフロントキャリパ取り付けピッチ130mmなの?
フォーラムだと142mmでそのまま付くよって話だったんだけど付きませんでした。
超アクロバティック変換ブラケットを製作しようと思います。強度的には持つと思いますが精神衛生的には売り物には出来ない感じになるはずですw
逆にオフセット同じならフロントキャリパそのままリヤに持って行けるくさい。
現在リヤは28mmの330mmローターなんでフロントの28mmの355mmローターはそのままリヤに持って行けます(ベル取付PCDは同じなので)
元々リヤキャリパは24mmまでしか入らないのを無理に加工してさらにパッドの厚みも減らして付けてるので、走る前提だとパッドの厚みは重要なのでフロントキャリパをリヤに持って行きたい。



Posted at 2024/05/05 22:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「超アクロバティック変換ブラケット http://cvw.jp/b/288911/47736905/
何シテル?   05/22 22:39
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2代目パッソX2用ベース車両として購入。R点で激安なやつを買いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation