• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

八方県民の森

八方県民の森この時期、例年ならアイスバーンで敬遠する「ハ方県民の森ルート」ですが、暖冬の影響で全く凍結なし。
ここは車高調のセッティングにも使うホームコース。
がっつり走り込み出来ました。
Posted at 2020/01/26 12:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月11日 イイね!

霧降道路走り込み

霧降道路走り込み昨年の関東zc33sオフ会のコースだった霧降道路です。
オフ会は残念ながら仕事で参加できませんでしたが・・

二輪の頃から勝手知ったるホームコース。

日陰はアイスバーンですが、日向はほぼドライで思ったほど雪はなし。
六方沢から大笹まで上り下り3本づつ走り込みました。

みんなオートサロン行ったのかな?
走りのクルマが全然いませんでした。




Posted at 2020/01/11 18:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

走り初めが雪上トレーニング

走り初めが雪上トレーニング今年はじめてお山への走り初め。
ホームコースの粕尾古峰はすっかり雪化粧。
いくらスタッドレスとは言え、タイヤのグリップに頼れないダウンヒルはとてもいい練習になります。
普段どうしても外側のフロントタイヤに頼ったコーナリングになってしまいますが、荷重移動とアクセルワークで向きを変えるクルマ本来の動きも忘れてはいけないですね。
去年は冬タイヤを入れなかったので、このクルマで雪道の峠は初めてでしたが、本当にコントロールしやすく、横向きながらのコーナリングもとても楽しかったです。
Posted at 2020/01/05 18:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドステップ&リアバンパースポイラー色変え取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3052191/car/2662994/7827976/note.aspx
何シテル?   06/10 10:22
クルマに乗り始めて30年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ車ば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...
トヨタ 86 トヨタ 86
カミさんの車です。 レスポンスのいいATで乗りやすい。 ついでに弄ってますが、ほぼノーマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation