• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

GR86試乗

GR86試乗カミさんのGR86の納車が1月末に決まったとの事で、必要書類の記入や捺印、オプション選定のついでに、前もって予約していた試乗を昨日してきました。
試乗車はグレードがRZ(6MT)でカミさんはMTに自信がないとのことで、外野の自分が運転してカミさんは助手席です。
普通はセールス同乗なのですが、86は二人乗り試乗対象とのことなので、セールス抜きで試乗させてもらいました。(お陰でガンガンに踏んで、レブ当てちゃった事は内緒・・)

 

インテリアは旧型のデザインを今風にアップデートして、メーター周りも含めて質感はとても向上しています。
小径のステアリングも握りやすく、フットレストも違和感ない高さです。
フロアマットやドア周り等、赤の量が多くちょっと子供っぽい感じがしましたが、シートは厚み・ホールド共に旧型より数段良くなっていました。




走りに関しては、運転しやすく楽しいクルマになっています。
サスはロールは若干多めですが、ノーマルでも十分にスポーツできるレベルです。
ブレーキはパットがスポーツタイプになっているとのことで、旧型よりは格段に効くようになりました。
シフトフィールはストロークは長めですが節度感は抜群で、ZC33Sがどう逆立ちしても敵いません。
エンジンは排気量がアップしてGTカー的な雰囲気が増しましたが、決して低回転型ではなく回してナンボのエンジンです。
走りは全てにおいてスムーズで、とてもいい優等生なクルマに仕上がっていますが正直刺激がありません。
ZC33Sもそうですが、GR86もカスタムして刺激を注入して、自分色に染めていくクルマだと感じました。

<



唯一残念だったのがタイヤサイズとホイールです。
タイヤはミシュランパイロットスポーツ4が標準ですが、サイズが215/40r18で中途半端な印象です。
またホイールPCDも旧型同様スバルお得意の「100」で、「114.3」だったら共有も出来たのに残念でした。
ホイールデザインも汎用品チックで、カミさん曰く好きじゃないそうです。






試乗して気になったのは、姉妹車のBRZが先行して出回っているとは言え、対向車からのリアクションがほとんどありませんでした。
普通、新型車の試乗をしている時は、対向車から「おっ」という感じはよくあるのですが、目立たない白とはいえ素の状態では目を引くほどのカッコよさは正直感じませんでした。
走りは二の次でカッコ優先のカミさんは自分以上にそれを感じていたようで、試乗が終わってオプションを選ぶ段階で、「これと同じがいい!」と選んだスタイルはまさかの「GRスポーツマフラー&空力フルパッケージ」。
確かにめちゃカッコイイけどまさかの50万越え! 頭がクラクラします。
かく言う自分もZC33Sのカスタムに100万以上かけてるので人の事言えませんが・・
ということで1月末にはめっちゃ目立つ赤いGR86が来ることになりました。


Posted at 2021/12/27 20:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドステップ&リアバンパースポイラー色変え取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3052191/car/2662994/7827976/note.aspx
何シテル?   06/10 10:22
クルマに乗り始めて30年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ車ば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...
トヨタ 86 トヨタ 86
カミさんの車です。 レスポンスのいいATで乗りやすい。 ついでに弄ってますが、ほぼノーマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation