• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

パワーショットより馬力アップ

パワーショットより馬力アップ 最近ますます加速も燃費も悪くなるハムハム号、いよいよATが滑ってご臨終の予感がしてましたが···


ボンネットを開けて良く見ると
なんじゃこりゃー!
アーシングコードがスロットルに絡まってるやないかー。



恐らくこれが原因でアクセル踏んでも速度が上がらず、燃費も落ちてたのではないかと。
ケーブルをどけて



ついでにアクセルワイヤーがたるんでたので、ピンと張るくらいまで位置の調整。




走ってみればあら不思議。
パワーショット入れた時より断然走る。( *´艸)
とまあ、先週はこんな感じで終わり




本日なぜか天気予報の予想気温以上に暖かくなってきたので、恐らく今年最後の洗車&Blissをやってみようかと言うことになり


ボディを見るとなんとまあ汚いことやら、先日の予想外の雨でドロドロでした。




洗車後のバケツはこの通り、下に砂が貯まっています。
こまめにバケツでゴリラの手を洗いながらソフトに洗ってたので大丈夫でしょう。



拭き取っている時、見てはいけないものを···
もうルーフのラッピングが限界に達したようで、亀裂まで入ってました。
次のデザイン考えとかなきゃ。




Blissを施工したあとは、充分な洗い流しとこの専用クロスで拭けば仕上がりは間違い無いです。




一通り終わったので、一時待機のステッカーたちを元に戻して終了です。




さあ、今日の仕上がりはいかがでしょうか。
触れば納得のヌルテカです。




加速が悪いのがATの滑りでは無さそうですが、若干滑ってる感は否めません。
次の維持りは···
遂にやるのか?



Dから入ってたメール



これに失敗したら、ジーノともお別れ、皆さんとお別れすることになりますが、さあどうなることでしょう?
ブログ一覧
Posted at 2021/12/25 15:50:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

レビューいたします!
どらたま工房さん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2021年12月25日 16:05
ハムハム号さん、こんにちは!
お別れは寂しいので、成功を願っています!
ルーフのラッピング、変えるんですか?
どうなるのか進化楽しみにしています!
コメントへの返答
2021年12月25日 18:03
黒スケさん、こんばんは。
過走行車のATF交換は色んな言われがあり、絶対安心のメンテでは有りませんが、9万kmでDで交換して大丈夫でしたので、問題ないと考えてのメンテになりますが果たしてどうか?
ルーフは本当は残したかったのですが、割れが出てはさすがに···ですね。
2021年12月25日 16:32
おつかれさまです
いよいよ例の計画書の出番だぁー(笑)
こちらはあと2年3か月は安全に乗れるよう
2度目のタービン交換と
コンデンサ交換の計画を進めたいと思ってます
来年こそは2台並べたいですね
コメントへの返答
2021年12月25日 18:08
CONAさん、こんばんは。
抜糸は上手くいきましたでしょうか?
タービンが?ですか。
ルーフが剥がれてくれるか???
ほんと来年こそ実現させましょう!
2021年12月25日 17:06
ハムハムさん😆👍

とりあえず洗車もお疲れ様でした。
うーん🧐そんな事があるんですね😆
僕は機械音痴なので
エンジンとかは全然ノーマルだから。。。

でも良かったですね😆👍
コメントへの返答
2021年12月25日 18:11
たけのこさん、こんばんは。
たけのこさんのブログ何回見ても面白いので📎しました。( *´艸)
旧い車なので、現代の車にそんな部品付いてるか解りませんが、大体いつもこんな感じのトラブルです。( *´艸)
2021年12月25日 20:24
ハムハム号さん
お疲れ様で〜す❤️
もしもの時は650のドナー車を見つけてAT移植したらどうですか?
😘
メリーXmas🎄
コメントへの返答
2021年12月25日 20:39
やんちゃさん、こんばんは。
ドナ・サマーですね。
それしか方法無いでしょうが、そのお金すら···
大丈夫な確率の方が高いと見てDIYを決断しました。
その後Dから入庫の連絡来ねーなー。
2021年12月25日 22:53
おばんです!😊
滑り始まったんですか???
う~ん…発想の転換でMTにするってのはどうです???😅
コメントへの返答
2021年12月25日 23:52
クーゲルさん、こんばんは。
私にお金と技術と時間が有ったらやるでしょうが、そのうち一つも持ってないので残念ですが。
ただ、タコメーターだけ回ってるのに進んでくれないと言うレベルで無いので何とかいけると思います。

2021年12月26日 6:11
作業なさるなら、ケミックストルコンプロを、施工おすすめします、整備手帳にアップしてるので、ご参考に、効果はかなり体感できましたよ!
コメントへの返答
2021年12月26日 9:47
しらさぎ先生、おはようございます。
先生の整備手帳見てケミックスだと思ったのですが、洗浄効果が凄そうで13万越えのこの機体が耐えられるか心配です。
取り敢えずATFだけ交換して考えようかと。
にしても、年末整備の予定してたのにDから連絡来ないなー( *´艸)
2021年12月26日 20:07
こんばんは😊

冬になってきましたねぇ⤵️⤵️サムサムです😣😣

ATの話ですがストレーナー交換するからATF交換でのトラブルは平気かと…

ATF交換のトラブルはだいたいオイルだけ交換してストレーナーが詰まって…ってパターンですからね😅

でもAT滑り始めてるなら別原因の可能性も⤵️⤵️

交換で改善するといいですね🎶🎶
コメントへの返答
2021年12月26日 21:42
H∧L×2さん、こんばんは。
中古で77000kmの状態で購入し、90000km手前でDで一度交換してますが、その時は圧送交換でしたがへいきでした。あれから40000km走行し、維持し続けたいと思い今回の計画です。
滑りはDレンジだけですが、アクセルワイヤー弄ったらほぼなくなってますが、色んな方の意見を聞いて自信に繋がってるので実行してみます。
今年も後少し頑張りましょう!

プロフィール

「@うたくん。 さん、おはようございます。
もしかすると、ストローさすタイプの蓋かもしれませんがこれしか見当たりませんでした。
セブンカフェに慣れすぎて焦りました。( *´艸)」
何シテル?   06/15 09:13
ハムハム号です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャリパーのスライドピンを対策品に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:45:04
ダイハツ純正プレミアム用タコ付メーター移植☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 06:14:42
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:20:54

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ハムハム号 (ダイハツ ミラジーノ)
映画「ジュリエットからの手紙」に出てくる様なヨーロッパの田舎道をジーノで駆け抜けてみたい ...
その他 にゃんこ クーちゃん(ポルシェくー·こー·さん) (その他 にゃんこ)
ポルシェ953
ダイハツ ミラジーノ ムササビ号 (ダイハツ ミラジーノ)
後になんちゃってMINILITEに変身 この頃は、おしとやかでしたねー。
ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
我が家のメインカーです。 子供が大きくなり、一緒に出かけることもなくなりましたのでこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation