• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2のブログ一覧

2023年02月04日 イイね!

HPI CIRCUIT MEETING in 袖ヶ浦FRW

HPI CIRCUIT MEETING in 袖ヶ浦FRWこの記事は、HPI CIRCUIT MEETING(H1cup特別戦)御案内について書いています。

昨秋に続いて今回も耐久走行会に参加します!
しかもH1cupの併催も!ダブルエントリーされるツワモノもチラホラ🤩

エンジョイチーム、ガチチーム、共に無事に5時間完走を目指します。
ゴールまでしっかり応援して頂けると嬉しいです。
Posted at 2023/02/04 18:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660
2022年07月22日 イイね!

あーあ。。。

あーあ。。。この記事は、ビートにCBR のエンジンのせてみた!第7弾 JworksGPに参加してみた!について書いています。

9:50辺りです。

決定的瞬間に真後ろ走行されていた方の車載です。
自車がどうなっているのか、気になるのでUPをお願いしました。

もっとズルズルしていたと思いきや、ひらっと舞い上がってますね🤔 やっぱりカウンター当て過ぎと戻すタイミングが遅いのですね。
もっと精進します。クルマが戻ったら、ですけど🥲
Posted at 2022/07/22 20:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660
2022年06月26日 イイね!

軽自動車集まれ!練習会 in モーターランド鈴鹿

軽自動車集まれ!練習会 in モーターランド鈴鹿雨→晴れ 路面ウェット→ドライ 気温36度?
best 50.312

朝、薄曇りの中で準備してましたがブリーフィング始まる頃には本降りに☔😭

10時過ぎには止んで昼前にはドライで走れました!喜んでいる間もなく暑さでグロッキーに💦しかも昼イチの2周目でズリズリ🤔トレッドが捲れて終了です。

当日はスーパー耐久でお馴染みの
福山 英朗さん
数野 裕子さん
そしてMC平田さん(いつもの〜)
とS耐TVのまんまが目の前に!🤩
お昼にはトークショーもあって楽しみました。遠路はるばるお疲れさまでした!
(写真📸撮り忘れてた💦)

ゲストドライバーとして奥本隼士さんが。vitaの岡山国際レコード保持者だそうで、今春に大学卒業と同時にF4に参戦と。今回は絡みが無かったですが次回はぜひお話し聴きたいです🤩


ご一緒しましたS660な皆さま、軽自動車オーナーの参加者の皆さま、主催の皆さま、有難うございました!



朝イチは本降りでしたが10時過ぎには止みました。


あっという間にピーカンです☀晴れ男さん凄いっす。




hiroさんいつもあざまーす🤩


昼食後、気合い入れてコースインするもたった2周目でズリズリっと。ピットに戻って見たらご臨終でした。ウェットだったらあと2枠は行けたのに😇

だけどこの時点でもう既に☀グロッキーでした🥵。ちょっと休憩してから片して仲間の観戦です。

ヒラ玉藻!凄いっす!テール振りながらの立ち上がり!カッコイイっす🤩
satoさんのご好意でsato号を運転させていただきました。静かに速いって良いですね。ところで初モー鈴だったなんて!次回もご一緒しましょう😁


帰りは失ったミネラル補充に発酵調味料で!
いい休日だった。


今回の課題について

フロントのグリップを感じる:
特に雨ウェットで試せたかな。ヘアピンはいい感じになったけど複合はまだ追い付いてない🤔

ブレーキとハンドル
雨ウェットでは意識してたけどドライになったら🤯飛んだ💦 まだ脚と手が別々の操作です。次もここが課題かな。これがなかなか難しい😖
Posted at 2022/06/26 22:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660
2022年05月08日 イイね!

k-car meeting 2022春 in セントラルサーキット

k-car meeting 2022春 in セントラルサーキット気温22度 晴れ ドライ

best 1:35.984

予選3周目の狙ったところで出したベストでした。36秒の壁を切れた😊

本レースは上位2台がリタイヤするも、スタートがモタツイて抜かれてしまったので繰り上がることなくそのまま💦
しかし大きな事故や接触等もなくハラハラドキドキなレースを楽しむことができました。

ご一緒した仲間の皆さん、同枠をご一緒したS660とコペンの皆さん、ご参加のk-car乗りな皆さん、運営の皆さん、そして終日喋りっぱなしだったMC平田さん、お疲れ様でしたー👋

前日移動しました。
少し早めのお昼前に出てからの、、、

地元のソウルフードで身体をリフレッシュ!

時間はあるので大阪を抜けたら下道におりて、、、

久々に神戸フルーツフラワーパークに寄ってみた。ここは以前は第3セクターな農業公園?だったけど、今は道の駅になってて誰でも入れます。

このイチゴソフト🍦は美味しかった。




ホテルにチェックインしたらいつもの独り焼き肉へ!
前回はマン超えしてビビってましたが今回は、、、なんと1.5万超え!😱時価のお肉は恐ろしい


お店を出るとポツポツと。ちょっとー💦




ホテルに戻って寝酒、、、ならぬ寝イチゴ🍓 どんなけイチゴ好きやねん💦


朝は気持ちいいくらいの晴天です。ホットコーヒーが美味しく飲めます☕


現地到着したらピット割に名前がない💦場所お借りしてます😅

練習走行開始!ってシート座ったら、、、あれ?ハーネスがない。。。セット忘れてた💦仕方がないので3点式で走行。

予選までにはしっかり準備して、、、お!goproの電池切れた💦Qスターズの電池も切れかけ💦
電源コード付けっぱなしで走ります。

予選では多少スロー走行車とも遭遇しましたが影響は少なくて初めての35秒台!限りなく36秒に近いですが、それでも35秒台!😊


予選の結果は全体で8番グリッド!
S660の中ではポールでした。
今回はグリッドスタートなんです。2速が故障中なのでローリングスタートを期待していたのですが💦後方の猫さんには追突しないように走行ラインを伝えておきました。あとは無事に走り切るのみ!
案の定、スタートダッシュは皆さんに抜かれる抜かれる💦猫さん無事にダッシュできて良かったです。


結果、全体では8位。
S660トロフィー チューンドタービンクラスでは2連覇!
今回は可愛いアクレキャンギャルさんと一緒に表彰台でパチリッ📸有難うございます!
玉藻さん、ちょっと遠慮気味にギャルとビミョーな距離感🤣




無事に事故なく走り切れたので自分へのご褒美に特上鰻重!サーキット近くにこんないいお店があったのですね。橋本屋で検索!
リーズナブルで香ばしい、しかしクドくないあっさりとしたタレでイッキに完食です。


いつもの走行メンバーでした。
本日のレース反省会や事故の教訓の共有してました。次回も事故無く上位目指して走りましょう!

だけど次回は参加できるかな🙄日程がちぃと厳しいです💦
Posted at 2022/05/09 08:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660
2022年04月24日 イイね!

ワンコイン タイムアタックの景品は?!

ワンコイン タイムアタックの景品は?!この記事は、S660専有走行研修会 2022.4.30 in タカスサーキットについて書いています。

参加者の方にはご案内していますが、今回実施するワンコインタイムアタックの景品はこちらのお米!です。

奈良の大和高原で育ったコシヒカリなんですが、これまたムチャ美味いんですよ。プチプチと弾ける噛みごたえ、程よい米の香り😊ぜひ味わってみていただきたい!
奥さまへのお土産に!独り占めしても!5kg有るからしっかり食べてください😋

獲得条件はタイム上位ではありません。なので誰でも獲得出来ます。ただし限定1名ですので権利者はジャンケンで勝ち取ってください。
駄菓子菓子!権利獲得条件もハイレベルです。タイムの小数点以下の1/1000秒まで3ケタがゾロ目!😃権利者居なければ、翌日のしげさん家の晩ごはんに頂きます🥰誰か阻止できますか?😏

しかもアタックは1周!時間内なら何度でも参加okですよ! ドキドキですね!

いぢわるな主催ですんません💦😎
Posted at 2022/04/24 08:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660

プロフィール

「祝・みんカラ歴5年! http://cvw.jp/b/3114380/47613384/
何シテル?   03/25 21:27
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01
純正サイドブレーキカバー取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:10:38

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation