• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

IDI走行会 IN スパ西浦モーターパーク

IDI走行会 IN スパ西浦モーターパーク晴れ☀ ドライ 気温24度

best 1:04.808

大事なことですので🤗ド·ラ·イ
そして初走行のサーキットが増えました♥

k−car枠? &初心者枠でした。
このコースで20台以上はキツイです💦人気なのは仕方がないですが。フラッグルールもローカルなので注意が必要ですね。解り難い💦
走行順も枠も説明が走行間際で、どうなるん?🤔ってなってました。

先導車無しで慣熟1周とわ!先頭車両だったので焦りました😅中盤まで5割くらい、ダブルヘアピン抜けるあたりから一周目アタックの準備と最終コーナー抜けると、そこには慣熟に入る車両達がコースイン💦 2周程は諦めてスペースが空くところを探す旅に。3周目抜ける辺りにには譲って頂ける車両もあって、少し前が出来たので頑張って見たのが本日のベスト。
詰まりはしたものの上手く譲って頂けて感謝🙏です。

その後はエアが上がり過ぎ?な感じで1本目終了。

2本目はエア調整してまた先頭に。
2周目で団子に突入しましたがなんとか抜け出し3周目でアタックも納得いかず、そのまま4周目もアタック掛けますが各コーナーで誰かしら居てるし、その後故障車両?で赤旗中断のため終了。車両降りると汗ダクです🥵

3本目はキャンセルしました。

ご一緒いただいたS660の皆さん、同枠の皆さん、主催いただいたIDI関係者の皆さん、有難うございました🙇

IDI関係者の皆さん、次回は鈴鹿ですね。期待していますよ!



大事なコトなので、晴れ☀!ドライ! 😏😁




綺麗なコースです。前半はハイスピード、後半は車両コントロールが必要です。
ただ路面は思った以上に荒れてます。
全体的に8の字なので左右均等なタイヤ負担?でしょうか。右タイヤの内圧上昇が大きいのはまだまだ未熟ですね。



走行会終了後はガマフォルニアへ。他にも皆さん撮影を楽しまれていましたね。


昼食はオススメカフェが大混雑だったので近くのファミレスでお疲れさん会🍖



帰りはgood.3に紹介いただいて道の駅でこれから旬なメロン🍈購入! ちょうど食べごろがあった🥰いい香りです。
もう一軒寄ろうと思ってたけど、メロンは買えたしお疲れな為そのまま帰宅💦
これで何とか世界平和は保たれた。来週のスーパーGTは行けそう😘


この2日間でいただいたお土産!アザマス!
帰宅後の栄養補給!

この週末は疲れたけれど充実感有りました。
皆さんも楽しかったですか?😊
Posted at 2022/05/22 19:07:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

H1CUP Rnd.2 in 筑波1000

H1CUP Rnd.2 in 筑波1000曇り→雨☔→曇り
ドライ→ウェット→セミドライ?
気温24度

best: 42.187

ひと枠目にbestを狙いにいくも徐々にタイム出ず💦 pitinのタイミングを逃した🤧
その後2枠目も狙いに行ってひと枠目を更新するも他の方のほうがいいタイム。電光掲示板で見えるから焦ってしまってどんどんリズムが崩れていく。。。
3枠目は完全にウェット。走行ラインを確かめようとスロースタート。途中から小雨になって路面の水が少し引いたので少し突っ込み出したら皆さんも同じ思いなのか🙄トップタイムを狙うデッド・ヒート🔥コンマ数秒ずつ皆さん更新しあうから💦最後は逆転でいただきました😎←おとな気ない3人の内のひとり

ここでリズムを掴んだので最終枠は狙う気満々に!さとしろさんと高柳師匠にも激を飛ばしていただき、3周目でチャレンジするもまだタイヤの食いつき足りず。路面確認とタイヤの温めが出来た5周目で再アタック!ここで本日のベストでした。




朝イチは高柳師匠の解説つきサーキットウォーキング!はしゃぎすぎて話し半分でした💦




錚々たるメンバーなピット。こんな中に混ぜて頂けるのは記念でしかありませんよ💦
タイヤ交換もあるのでピット使用は助かりました🙇11時前から☔降り出しました。



3枠目のウェット激走の結果。最後に🏆いただきました😋



お昼ごはんはもつ煮定食行きたかったけれど遠いし入れるか怪しいとのことだったのでケータリング三昧に。美味かったです。


帰りに道の駅でお土産を探すも、気がつけば自分へのお土産しか買ってませんでした。長ヒレ楊貴妃🤩


頑張った自分へのご褒美にホテル横のあさくまで独りステーキ!入店後5分でラストオーダーと💦さっさと食べ終わってホテルで二次会です。

本日ごいっしょ頂いたS660オーナーの皆さん、同枠のおとな気ない皆さん🥰、運営頂いたスタッフの皆さん、有難うございました!

高柳師匠!クーリングオフのミスト☔有難うございました🙇

H1cupが今回で終了とのことで寂しい気がしますが、エスロクだけの貴重な走行会ですから何かしらの形で継続したいですね。
(2022.5.27 訂正 H1cupは継続とのこと\(^o^)/ だけどS660sportsは解体となりました😭)

西日本&中部北陸勢には、S660専有走行研修会があるぢゃないですか!!

ってことでヨロシクお願いします。

Posted at 2022/05/21 22:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

スパイシー走行会 in 美浜サーキット

スパイシー走行会 in 美浜サーキット曇り→晴れ セミウェット→ドライ 気温26度

best 49.059

道中は7時頃まで☔降っていたので走行開始の9時過ぎでも初めはウェットでしたが皆さんが走って路面を乾かしてくれるので昼前にはドライ路面に✨!
昼前の枠ではなんとか49秒出すも、最終コーナー3速ではなかなか立ち上がらず💦
午後は逆走からの路上のカス掃除を完遂できたのでそれ以降は50秒すら切れず😭逆走は好きなんですけどね。
3枠目は同乗走行でしたが、、、1秒くらいは差がでるかと思いきや、独りと大きな差が無いんです🙄レッスン後は午後イチ出せました😊なんとなく走りも安定した気に。
要は意識することが大事ですね。良い気付きでした。



朝イチはコース上にも水溜りが残ってます。
コース清掃のお陰で綺麗になりました。


昼前からはピーカン&強風であっという間に乾いて行きました😊



朝のホットドックは、、、業者さんの遅刻でお預け。9時過ぎから準備が始まりましたが凄い量の煙が、、、あ♥、良い匂い。肉汁の香りですね。カレーが控えているので我慢して走りに集中💦


お昼ごはんはこんな感じに!ごはんを盛りすぎてルーが足りません💦 フランク良いですね!最後はお肉ご飯で美味しく食べれました🍛


走行終わってちょっとカフェ気分☕


こちらも走行終わりにアツアツ1本とお土産にもご購入〜

ご一緒いただいた同枠の皆さま、エスロク仲間の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れ様でした&充実した走行会を有難うございました!
Posted at 2022/05/14 22:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会
2022年05月12日 イイね!

You Tubeで初公開!

You Tubeで初公開!先日のS660専有走行研修会の様子をナビックTVさんに取材いただき、参加者の皆さんが楽しんで頂けている様子をUPくださいました!\(^o^)/

ぜひ再生回数5000回〜いやいや1万回目指して皆さんで拡散しましょう!


S660でのサーキット走行ユーザーが増えるといいな🙄

【ナビックTV Vol.93】
https://t.co/pXHOvC3xWi @YouTubeより
Posted at 2022/05/12 20:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

k-car meeting 2022春 in セントラルサーキット

k-car meeting 2022春 in セントラルサーキット気温22度 晴れ ドライ

best 1:35.984

予選3周目の狙ったところで出したベストでした。36秒の壁を切れた😊

本レースは上位2台がリタイヤするも、スタートがモタツイて抜かれてしまったので繰り上がることなくそのまま💦
しかし大きな事故や接触等もなくハラハラドキドキなレースを楽しむことができました。

ご一緒した仲間の皆さん、同枠をご一緒したS660とコペンの皆さん、ご参加のk-car乗りな皆さん、運営の皆さん、そして終日喋りっぱなしだったMC平田さん、お疲れ様でしたー👋

前日移動しました。
少し早めのお昼前に出てからの、、、

地元のソウルフードで身体をリフレッシュ!

時間はあるので大阪を抜けたら下道におりて、、、

久々に神戸フルーツフラワーパークに寄ってみた。ここは以前は第3セクターな農業公園?だったけど、今は道の駅になってて誰でも入れます。

このイチゴソフト🍦は美味しかった。




ホテルにチェックインしたらいつもの独り焼き肉へ!
前回はマン超えしてビビってましたが今回は、、、なんと1.5万超え!😱時価のお肉は恐ろしい


お店を出るとポツポツと。ちょっとー💦




ホテルに戻って寝酒、、、ならぬ寝イチゴ🍓 どんなけイチゴ好きやねん💦


朝は気持ちいいくらいの晴天です。ホットコーヒーが美味しく飲めます☕


現地到着したらピット割に名前がない💦場所お借りしてます😅

練習走行開始!ってシート座ったら、、、あれ?ハーネスがない。。。セット忘れてた💦仕方がないので3点式で走行。

予選までにはしっかり準備して、、、お!goproの電池切れた💦Qスターズの電池も切れかけ💦
電源コード付けっぱなしで走ります。

予選では多少スロー走行車とも遭遇しましたが影響は少なくて初めての35秒台!限りなく36秒に近いですが、それでも35秒台!😊


予選の結果は全体で8番グリッド!
S660の中ではポールでした。
今回はグリッドスタートなんです。2速が故障中なのでローリングスタートを期待していたのですが💦後方の猫さんには追突しないように走行ラインを伝えておきました。あとは無事に走り切るのみ!
案の定、スタートダッシュは皆さんに抜かれる抜かれる💦猫さん無事にダッシュできて良かったです。


結果、全体では8位。
S660トロフィー チューンドタービンクラスでは2連覇!
今回は可愛いアクレキャンギャルさんと一緒に表彰台でパチリッ📸有難うございます!
玉藻さん、ちょっと遠慮気味にギャルとビミョーな距離感🤣




無事に事故なく走り切れたので自分へのご褒美に特上鰻重!サーキット近くにこんないいお店があったのですね。橋本屋で検索!
リーズナブルで香ばしい、しかしクドくないあっさりとしたタレでイッキに完食です。


いつもの走行メンバーでした。
本日のレース反省会や事故の教訓の共有してました。次回も事故無く上位目指して走りましょう!

だけど次回は参加できるかな🙄日程がちぃと厳しいです💦
Posted at 2022/05/09 08:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660

プロフィール

「祝・みんカラ歴5年! http://cvw.jp/b/3114380/47613384/
何シテル?   03/25 21:27
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
891011 1213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01
純正サイドブレーキカバー取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:10:38

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation