• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

トゥナイトカーニバルV inおわらサーキット

トゥナイトカーニバルV inおわらサーキット晴れ ドライ 31℃

best 57.495

数日前まで台風の影響で雨予報でしたが直前に晴れ☀に!朝からドライでした。

ノーマルタービンでの走行は初めてでしたが、どこまで走れるか?楽しみにしてきました。

ひと枠目で58秒切り。4周超えるといっきに吸気温度が上がっちゃいます💦10周で80度超え😱

2枠目。入った早々に気づきました。。。整備モードになってない💦ゆずりゾーンでさっさとパスワード入力。三点式ハーネスだからね!入力楽チン。んでちょい更新。

3枠目は減衰をちょい上げて。しかもデジスパ積んでの走行です。10周目あたりで57.5を出すも吸気温度が高いので、う〜ん🤨と思ってたらコース上はひとりに。なので走行続行! クーリング2周いれてAttack二本。2本目で本日のベストラップでした。

主催いただいたトワイライトメンバーの皆さま、ご一緒頂いたS660メンバーの皆さま、おわらサーキット熊代さん。有難うございました!



























Posted at 2022/09/25 22:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月24日 イイね!

TSタカタサーキット

TSタカタサーキット中四国のエスロクサーキットユーザーさん、これから走りたい方、是非いかがですか!?😊


この記事は、10/15タカタサーキットでS660走行会やります!(8)について書いています。
Posted at 2022/09/24 20:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

H1カップ SLYラウンド

H1カップ SLYラウンド雨→晴れ ウェット→ドライ
気温27度?

best 43.826

サーキット到着時の朝イチは曇でまったく問題は無かったのですが準備中に小降りとなり、あっという間に本降りに。幸い、30分後には小振りとなりましたが午前中は時折り降る小雨に翻弄されながらの走行でした。
サーキットウォーク兼ブリーフィング楽しい!

一本目は電制切らずに走りました。制御が掛かっているのか解らないくらいでしたが、しっかりアクセルが踏める!ここではbest45.980

二本目はまだ薄っすら濡れてるけれど電制切ってAttackしてみます。コーナーで速く走ろうとして少し突っ込みすぎ、アクセルオン早すぎでバランス崩すことが多くて伸び悩み。best45.591 たぶんエアコンオンのまま

昼食を挟んで、、、晴れてきた!
っと思ったら走行準備中に小雨😭セミウェットでのスタートでしたが、後半はドライになってbest44.174

前回の筑波1000もそうでしたが、最後に頑張る子ですからᕦ⁠ʕ⁠ ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ᕤ
JYU師匠を従えてコースイン!4周目で本日のベスト!狙い通り。
給排気がノーマルだと5周目で吸気温度80度超えなのでパワー出ません。元々パワー無いけれど🤣
後半はJYU師匠と前後入れ替わりながらカタリン伝授頂きました。楽しかった~

ノーマルタービン、オープンデフ、給排気ノーマルで全体の15位!自分で褒めてあげたいと思います😌
足周りとブレーキ大事ですね。最後はパワーだけど🙄

ご一緒頂いたエスロク乗りの皆さま&NSXのかたー、スタッフの皆さま、有難うございました!
残念ながらクラッシュありましたが大きな怪我なく無事に復活されれること期待してます!



お土産getです。
あ!ふうたさんのトミカ撮り忘れてる🙏NISMO GTR頂きましたよ~👍


皆さん!お疲れさまでした〜
次回、日光でもお逢いしましょう!

待ってろー、たかさん😼
Posted at 2022/09/18 19:16:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

第3回 S660専有走行研修会 延期のお知らせ

第3回 S660専有走行研修会 延期のお知らせ暑さも日に日に軽減して朝晩は過ごしやすくなってきましたね。

タカスサーキットさんで2022年11/27に予定していました、第3回 S660専有走行研修会 については暫く延期とさせていただくことにしました。

実は、、、ご存知ないかと思いますが、プライベートでいろいろ有りまして💦ただいま復旧進行中。

開催時期については改めてお知らせいたします。

多分、来夏かな🤔カニ食べたいから冬にやりたいものですが🙄
Posted at 2022/09/11 08:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

大森レーシング走行会 In 鈴鹿ツインサーキット

大森レーシング走行会 In 鈴鹿ツインサーキット曇り ドライ 28℃

best 46.162

純正タイヤ&ホイール&足
FE無し

コーナーでは踏ん張らないし、アクセルベタ踏みでも前行かない💦
3年前の5秒落ちでした。

だけどやっぱりサーキット走行は楽しい!






朝はセミウェットでしたが皆さんの走行でドライに✨
午前中で切り上げてゴメンナサイ🙏


チカレタ身体を発酵調味料で労りつつ。。。

昼から足交換の準備&FE換装。

ゲリラ豪雨に逢いました。。。


帰りに針オフにちょこっと顔だして、、、そう言えば🤔向かう途中で10万キロ突破してました💦事後報告

主催頂きました大森レーシングさん、ご一緒いただいたS660のみなさん、ご一緒いただいた皆さん、また宜しくお願いします!
Posted at 2022/09/10 23:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴5年! http://cvw.jp/b/3114380/47613384/
何シテル?   03/25 21:27
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01
純正サイドブレーキカバー取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:10:38

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation