• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

2021年を振り返って。その3

2021年を振り返って。その32021年も年の瀬に。今年の出来事を振り返ってみましょう。
さぁ振り返りもラスト!何をラストにするか迷いましたが、やはり自分の自信に繋がる出来事といえば、、、

k-car meetingでのクラス優勝ですね!
草レースでの表彰台に立てたこと。しかもエスロク人生で師匠と慕った方達と立てる喜びを感じました。

それと楽しいと感じたことは

耐久レースへの初参戦です。珍しいリレー方式での5時間耐久でした。それぞれ役割分担しながら健闘しました。S660という軽自動車オンリーなチームながら参加27チーム中14位と予想以上の健闘でした。とにかくやり切った感、達成感はいいものです。

やり切ったと言えば

国内最高峰のスーパーGTでのチェッカーマンです。Rnd.3 鈴鹿で参加でした。
残念ながら延期と感染防止のために規制や縮小があったものの、無事にチェッカー🏁を振ることができました。正直、場の雰囲気に呑み込まれましたね。これが舞台なんだと感じた瞬間でした。

今年もたくさん楽しみました!
いつもの仲間や新しい出会いも。そして来年も新たなチャレンジとしてAttack筑波へk-carクラスでの参戦も確定しています。

チャレンジできることは、やっちゃえ!な精神で!
今年は多くの方達にたくさんお世話になり、心より感謝と御礼を申し上げます。
来年も懲りずにご一緒ください!宜しくお願いします🙇🙇🙇



Posted at 2021/12/30 16:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

2021年を振り返って。その2

2021年を振り返って。その2もう年の瀬。走りまくった2021年を振り返ってみましょう。

最近の出来事になりますが、今年の出来事といえばS660走行会の開催です。サーキットを1日貸し切ってみました。
いろいろ混走の走行会を経験してみて、大排気量の中では怖くて走れない方も多いとおもうので安心できるワンメイク走行会を。
これもH1カップの影響大ですね😅
東日本だけぢゃなく西日本でも盛り上がりたいぢゃないですか!

走行会自体は昼からの雨があったりしましたが、大きな事故やトラブル無く、いろんな方からの援助があって無事に終えることができました🙇

いままで参加する受け身側でしたが、企画する側に立って視点が変わり、面白いと思いました。
次回は2022年4月30日を予定しています。また詳細決まったら告知しますね。
Posted at 2021/12/30 15:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

2021年を振り返って。その1

2021年を振り返って。その1もう年の瀬。今年もいっぱい走りました。
ちょこっと振り返ってみます。

なんと言っても今年走った!と言えば、H1カップでしょうか。
S660オーナーによるS660オーナーのための走行会です。

2/12にTC2000、4/10にTC1000とコロナ感染拡大防止策を講じながら開催していただきましたが、後半の日光、富士は残念ながら中止となってしまいました。
しかし、とてもターニングポイントになった走行会でした。
何故ならって、TC2000で1分10秒を切ったから。これが大きな今年の成果でした。

是非来年は違う形でも全国の猛者が集まる走行会に参加したいですね。同じ車種でも弄り方や猛者がどんな走りをするのか、興味津々ですから。
Posted at 2021/12/30 13:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

S660専有走行研修会 in タカスサーキット

S660専有走行研修会 in タカスサーキット気温 15度 ドライ(→ウェット)

best 1:09.120

ATTACK枠の走行に間に合わず💦
助手席も装着したままでの走行でした。

みんなのお尻を叩きにフルブースト仕様で追従。気がつけば前が開いたので頑張ってみたベストでした。
バックストレートへの立ち上がりがスムーズだと楽ですね。助手席も付けたままでしたから次回はぜひアタック仕様でチャレンジしてみたい。

今回の走行会では10秒切りが3台。しかもタービン交換勢とはいえ初走行なのに...素晴らしいです。

もっと寒くなると思っていたけれど予想が外れて温暖でした。来年は皆さんの期待に応えて極寒の中でATTACKしたいですね😎


タカスでやってみたかったグリッド整列&撮影!




ちょっと空いた時間に、初!コース攻略講座。未熟な説明でしたが理解いただけたでしょうか? 今度はもっと上手な方に説明して貰えると嬉しいですね。
こばさんカッコよく撮られてる!😊



アタッククラスの表彰式&閉会式


今回は日本酒 初しぼりをご用意。呑みながら帰っちゃダメですよ〜。帰ってひとっ風呂浴びてからね🍶
次回は世界平和のためのお土産もご用意いたします🙇

今回は最終アタック枠は雨でウェットアタック希望者が居なかった💦ので切り上げ終了となりましたが、次回はいろいろ特典つけて沢山走って頂けるよう考えてみますね。
若い方のバイタリティにおっさんは負けらんねー🔥

ご参加いただいた皆さん、スタッフでご協力いただいた皆さん、無茶振りにも対応いただいたタカスサーキットさん!有難うございました!また次回やりますよー!

参加してくれなきゃ、お仕置き(雨降らし)しちゃうぞー🌙😼
Posted at 2021/12/18 11:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

こそっとタイムアタック会 in おわらサーキット

こそっとタイムアタック会 in おわらサーキット曇時々晴れ ドライ (走行後通り雨) 気温15度

best 54.411

北陸勢の仲間とこそっとタイムアタックしました。期待していたよりも温暖な気候でしたね💦

このコースはコーナーが多いのでタイヤの内圧は低め。朝の気温が低いうちにバシッとbestを出せると良いのですが、、、なかなか思うタイムが出ず、、、ちょこっと休憩して再アタックするも、今度は制御の切り忘れ💦しかも、ずーっとエアコンついたままだったし。

気を取り直してコースインしたところ、55.0→54.9と少しずつタイムアップ。そしてQスターズで54.5が出たところで休憩するも正式タイムは54.617と😭

気合い入れて挑んで54.473!
休憩挟んで最後のアタックで最終周で更に54.411とタイム更新して終了でした。

疲れたー!
もっとビシッとベストを早い段階で出せる腕にしたいけれども、ここのサーキットは難解複雑なので、攻め方を思い出すまで時間が掛かりますね。

アクシデントを目の当たりにしましたが、なにはともあれ大きなトラブルにならなくて良かった。叩き出して治すか、無限への交換期待していますよー。😎

ご一緒いただいたメンバーの皆さん、ご一緒枠だった皆さん、サーキットの熊代さん、有難うございました!

http://coomac.jp/owara/s660.html
Posted at 2021/12/11 14:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴5年! http://cvw.jp/b/3114380/47613384/
何シテル?   03/25 21:27
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01
純正サイドブレーキカバー取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:10:38

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation