• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2のブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

お手伝いさん募集!(仮)

お手伝いさん募集!(仮)先日もご案内しましたが、12/12のS660専有走行会のお手伝いさんを募集したいです。
原則、ボランティアになりますm(_ _)m

何名か手を上げて(^o^)丿頂いています。
アリガトウゴザイマス
もしお時間が宜しけれが顔合わせしたいです。
8/28(土)に昼からタカスサーキットを走っていますのでお声掛けください。
できれば14時以降16時までで💦

ふらっと寄って頂けると嬉しいです。
遠方の方は後日正式募集を掛けたときにご連絡くださいm(_ _)m

あと出来るだけツイッターかみんカラで相互フォローをお願いしたいです。連絡が取れないと困るので💦

宜しくお願いします〜ヽ(=´▽`=)ノ

※写真は関係ありません。
Posted at 2021/08/16 13:40:09 | コメント(0) | トラックバック(3)
2021年08月16日 イイね!

S660 専有走行会 走行枠とスケジュール案

S660 専有走行会 走行枠とスケジュール案しばらく時間があきました(o_ _)o

以前にご紹介しました通り、2021年12月12日にS660専有でのサーキット走行会を企画しています。
場所は福井県のタカスサーキットです。


走行枠のご案内です。今のところ「2グループ」を考えています。

1)アタック枠
2)エンジョイ枠





走行枠のスケジュール

アタック枠:
9時からと14時半からのタイムアタックに参加できます。
20台以上の参加を前提に各1時間の枠を設けます。義務ではありませんが8周までの周回走行を目処に一度ピットインしてできるだけ他の方に走行をお譲りください。コースイン・アウトは何度でもご自由に。コース状況や車両状況など見極めて走行なさってください。
ただし、低速での周回(中速でのクーリング走行はOK)やコース内での停車はできるだけご遠慮ください。(ピットで間隔・台数調整をお願いします)
アタック時はヘッドライトオンを義務づけます。
ヘッドライト点灯車両を優先させて走行ラインをお譲りください。
慣熟走行はしません(時間が勿体ないので)。寒い時期なのでしっかりタイヤを暖めてからタイムアタックしてください。
終了時にチェッカーフラッグを振ります。
参加台数が目標に到達しない場合は時間を短縮してエンジョイ枠に割り振ります。

あと↓エンジョイ枠での走行もOKです。エンジョイ枠の方や仲間車両との走行はエンジョイ枠内でご参加いただけます。
タイムアタックだけでもよし、仲間の車両やあこがれの車両との追いかけっこもエンジョイ枠内で楽しんでください。

エンジョイ枠:
10時から14時半までの3時間半(12時〜13時のお昼1時間は省く)をご自由に走行いただけます。
(アタック枠の参加台数が20台未満時は走行時間を増やします)
朝イチの走行時にエンジョイ枠エントリー車は慣熟走行を全車義務づけします。
慣熟走行後、大まかなくくりとして30分ごとに「速い車両(又は上級者)」「普通車両(又は初中級)」の優先時間帯を分けますので譲り合って走行してください。
枠内は基本チェッカーフラッグを振りません。(お昼休憩前、アタック枠開始前のみの予定です。)
優先時間帯の車両区別は、参加者のみなさんのモラルで決まります(普通車優先が空いているときには速い車両も走行OKですが普通車に走行ラインをお譲りください。)
優先時間も大まかなので時間を見て自主的に走行・休憩してください。

エンジョイ枠内でのタイムアタックは原則禁止とします。各自、車両間隔を見極めて楽しく走行してください。

撮影タイム:
お昼時間にグリッドで参加車両を並べて記念撮影を予定します。
観覧だけの「一般車両」も参加OKにする予定です。(ただし、S660車両だけ)
並び順は「アタック」「エンジョイ」「一般」と大まかに区分けしますが、恥ずかしがり屋さんは後ろに回ってもOKです。出来るだけ多くの車両参加をお待ちしています。
時間が押した場合はエンジョイ枠の走行時間で調整となりますm(_ _)m


閉会式は16時頃~を予定します。
遠方の方も安心の早々時間で終了予定ですから、ゆっくり楽しんで帰ってください。

アタック車両への上位景品は、、、どうしよう?
まだ考えていませんが、車両部品よりもご家族が喜びそうなお土産がいいですかね?(独身者は放置です😎)

そんな感じのゆるーい主催者に寄る参加者頼りな走行会ですので、サーキット初走行な方の参加はご遠慮いただきます。(だって主催が面倒見切れないから。。。)なので開催まで時間はまだまだたっぷり有りますから他の走行会で初走行を体験してきてください。

あとアタック枠の希望者は一度以上はタカスサーキットを事前に走行することを推奨します。
(タカスサーキット主催の8/28、12/4の軽自動車走行会がオススメです。)

あ、雨降ったときピット割りをどうしよう。。。
あ、参加者が少なかったらどうしよう。。。😱

参加申し込み開始は9月中旬を予定しています。
是非、スケジュール確保を宜しくお願いします!\(^o^)/
Posted at 2021/08/16 13:25:58 | コメント(0) | トラックバック(2) | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴5年! http://cvw.jp/b/3114380/47613384/
何シテル?   03/25 21:27
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01
純正サイドブレーキカバー取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:10:38

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation