• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

味噌煮込みうどん走行会 in 美浜サーキット

味噌煮込みうどん走行会 in 美浜サーキット晴れ ドライ 気温11℃
best 47.892

終わりかけのA052で、期日間近の走行券を消費する為に行ってきました。



気合を入れて先着5名に入ったのですが、本日はサーキットも大盛況!
朝イチの枠は”気温が低いしクーリング入れながら..."とタイヤの内圧高めでスタートしたらアタック周で詰まったりして、、、クリア取れたのは3周目と7周目とそれ以降。6周目超えたあたりから、フロント食わない!ってなって48秒ですら切れない状態に。
いわゆる、気合の空回りってヤツでした。

2枠目を10時からでしたがクリアとること重視で、タイヤの内圧もいつもので。タイヤが温まらない?ウェット走っているような感触。無理くり突っ込んで本日bestでした。
ただ、自己ベストまで5/100秒届かず😭
前回はブースト1.3、今回は1.6なんだけどな🤔タイヤのせいにしておきます。

走り終わってタイヤ見たら、、、

使い切ってました。。。


疲れたのでアミノ酸が豊富な愛知が誇るパーフェクトフード!

ザ·味噌煮込みうどん!🍲
味噌の香り良く、癖になるあと味ですね。皆さんにご紹介できて良かった。食べてるあいだも愛知県民が殺到!みなさん、味噌を欲しているご様子〜🤗


併設されている盛田昭夫ギャラリーをみて、愛知県民のソウルの根底に触れた気がします😊

ご一緒いただいた皆さん、有難うございました!
ぜひ走行ラインを参考に、更なる自己ベストを更新していきましょう!終わりなきAttack🏁ネバーエンディング・サーキットアタック ですから。
Posted at 2021/11/28 16:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

HPIサーキットミーティング5時間耐久走行会 結果報告!

HPIサーキットミーティング5時間耐久走行会 結果報告!S660での初!耐久レースに参加してきました!
この耐久レースは「走行会」の位置づけで、参加者各自の車両でリレー方式で走っていく規定なんです。
耐久だと、通常は1台で複数人で乗り継ぎますが、故障や自損してしまうと修理費用の問題もあるし、S660だと熱害の問題もあるし。

そんなこんなで、集まったメンバーは
takeRAさん
こばさん
たか!さん
Xgistaさん
そして、発起人のわたくし、sigesheruの計5名で参加となりました!

ゼッケンは27番
エントリーが最後だったのですね💦

チーム名は、
「S660と愉快に楽しく走るGG's」
平均年齢は50歳超え!
ジジィの集まりとの自虐ネタ。

当日は朝5時半から開場、5時40分受け付け開始という悪魔的な早朝シフトなので、近くのビジネスホテルに全員前泊し、前日の晩は集まってミーティングしました。ジジィには早朝シフトは朝飯前!なほど、時間厳守は皆さん流石でした😊
走行順や、規定の読み合わせ、当日オフィシャルに確認する内容など、ひと通り認識の共有を図ります。

そして当日の現地入り後は、受付、ピットで車両準備、ドライバーの装備品チェック、7時10分からドラミ、車両検査を経て8時から追い抜き禁止の慣熟走行が始まります。ここでは全員2周以上走って貰いました。



そして、8時からは30分✕2回のフリー走行予選が始まります。全台走行が義務づけされているので、走行順にアタックします。アウトラップ+1周様子見+アタック2本+インラップの計5周です。8分計算で1本目の30分で3名、2本目の30分で2名+best狙いを考えていましたが、1本目の15分過ぎに他チーム1台が激突で赤旗中断のため、時間が削られてしまいました。なので、1本目はsigesheru、こばさん、二本目は短時間なので1周減らして4周アタックに変更してXgistaさん、たか!さん、takeRAさんとなりました。





結構、みなさん速いじゃないですか~(^^)
1分30秒をみなさん切ってます。たか!さんはクリア取れなかったかな。
こばさんは袖ヶ浦初走行なハズなのに早々に22秒台出されてます🤩
チーム内のbestタイムが採用されてグリッド順が決まるので、sigesheruのタイムが採用。全27チーム中、14番グリッドを獲得! 順位を狙っていないとは言え、やっぱり嬉しい😊やりましたね!




グリッドが決まったら、2回目のドラミです。
そして10時15分から、まずは全車グリッドに整列。グリッド前にカーナンバーがチョークで書かれてるんですが見えないー。オフィシャルが誘導してくれてなんとか整列。そしてしばしの撮影タイム!









だんだんと気持ちも高ぶってきます。
今回はローリングスタートということで、10時45分頃から順番守って整列周回を開始。2周?3周?してSCがピットインしたあとグリーン点灯でスタートです。排気量上位車に煽られることを予想して第一コーナーはイン死守作戦で行きました。前後の車両には直線で抜かれるので抜いていく車両には放置。目の前のロドスタくん2台と走っていましたが、コーナーの入り方が違うので同じペースだと走りにくいですね。ここでも何台かコース上で衝突したり、コース外に飛び出す車両がちらほら。。。恐ろしい。










途中で3回ほどSCが入りました。勘違いしている車両も数台居るので、もうちょいミーティングの話を聞いて参加して欲しいですね。
お昼は豚丼が配られましたよ。カレーでもよかったんですがね。結構ボリュームがありましたね。気が休まらないので急いで食べましたよ。

今回は勝負というより和気藹々と走ることが目的でしたから、、、各30分✕2回の作戦を貫きました。なので、ピットストップの回数もダントツ多かったかな。(規定では5回以上が義務づけ)
これ以上だとジジィには堪えます。私も2回目の走行時に途中からSCが入ったんですが気が抜けたのか、足がコムラ返りして悶絶していました。アクセル踏めないので早くピットに戻りたかった。。。ヤセガマン




クラス別では3台中、3番。
全体では参加27チーム中、16位でフィニッシュ!🏁

最後のフィニッシュはtakeRAさんに受けて貰いました!オツカレサマデシタ😊

疲れで半分もうろうとしながら車両片付けして、表彰式も折角なので見てたらあっという間に辺りは真っ暗。
気をつけて皆さん帰りましょう!

参加車両のご紹介👉
sigesheru号


こば号


xgista号


たか!号


takeRA号



集合写真たち



special thanks ふくぴょんさん
(ピットボード大活躍中!)


ご参加いただいた我がチームの皆さん、応援&お手伝いにきていただいたngsさん、ご一緒した他チーム参加者の皆さん、そして開催いただいたHPIの皆さん、スタッフさん、有り難うございました! また参加したくなる楽しい走行会(耐久レース)でした。

HPIさん、S660の走行会パーツもいっぱい出してね!



最後に、、、まったく初のレース形式に助言や賛同いただいたエスロクオーナーの皆さん、有難うございました! ムリムリと敬遠するより一歩を踏み出したくって、いい経験ができました。
やってみなくちゃ解らないことって多いと思うんですよ、レベルの上下は有るけれど。同じ土俵で同じゴールを仲間と目指すことって新鮮で楽しかったです。

そんな感じのゆる〜い参加レベルですが、次回はもう少しレベルアップして参加したいです。
ご賛同頂ける方がいらっしゃったら是非ご一緒しましょう!

そのためにやるべきことは、、、
スピンしない車両セッティングとコントロール力
狙った周回に狙ったタイムが出せるドライビング技量と車間調整力
前後左右を見て危険回避できる観察力
そして大事なこと、車両の戦闘力のアップ!!

一緒に楽しみながらレベルアップしていきましょう!😊

Posted at 2021/11/23 01:57:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2021年11月15日 イイね!

S660専有走行研修会 参加申込み締め切り

この記事は、【告知】S660専有走行研修会 in タカスサーキットについて書いています。


走行参加のお申し込みは一旦、締め切ります。

タイムアタッククラス 15台
エンジョイクラス 7台
計22台となりました。若干...エンジョイはまだまだ余裕...の空きが有りますので希望者はDMなどでお知らせください。

今回はコロナ感染防止も含めて見学者も事前申請をお願いしています。
現在は3組のお申し出があります。
こちらはまだまだ受付けしていますので、参加告知よりお申し込みください。

当日スタッフも募集中です!!🙇


気温もますます下がってきました。第六波が起きないよう、各自で体調管理をお願いします。
当日は元気に楽しく各自スキルを高めましょう!
Posted at 2021/11/15 07:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2021年11月14日 イイね!

HPIサーキットミーティング5時間耐久レース

HPIサーキットミーティング5時間耐久レース参加表明です!

来る11/21に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催される5時間耐久レースにS660で参戦します!

このレースは通常と違って1台を複数人で乗り継ぐのでは無く、参加者それぞれの車両でリレー方式で乗り継いでいくのです。

今回はいつもサーキット走行でご一緒される方を中心にお声掛けして集まったオッサンズ計5名をメンバーにしました。ゴレンジャー風に。

チーム名は...
S660と愉快に楽しく走るGG's

ホントにじぃじになった方や予備軍な方の集まりです😊タブン

エンジョイな参加ですが、しっかり楽しみます。

差し入れもお待ちしています🍰応援を宜しくお願いします!
Posted at 2021/11/14 20:10:27 | コメント(0) | トラックバック(1)
2021年11月06日 イイね!

通勤快足会 in 阿讃サーキット

通勤快足会 in 阿讃サーキット気温17度 ドライ 曇り

beat 48.220

S660サーキットレコードだそうです。😊

曇りだったので天気予報ほど気温が上がりませんでした。
思っていた以上にタイム更新ができました。

サーキット勢がたくさん😊
5台+見学1名でした。

昼からの開始。練習走行2本、タイムアタック1本の計3枠でした。
最後のタイムアタックで本日のbest出せて良かった。

狙ったタイミングでbest出せると嬉しいですね。

ノーマルブーストで前回更新して49.010、フルブーストでbestでした。






Posted at 2021/11/06 21:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴5年! http://cvw.jp/b/3114380/47613384/
何シテル?   03/25 21:27
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1234 5 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01
純正サイドブレーキカバー取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:10:38

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation