• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

タカス研修走行会 in 鈴鹿サーキット

タカス研修走行会 in 鈴鹿サーキット曇り時々晴れ 14度 ドライ

best 2:38.737

およそ2年振り?な鈴鹿でした。
いまの仕様でどこまで出るのかな未知数だったのですが最低ラインで見てた40秒が切れてひと安心です。



朝はサービスカーな奥さま車両とともに。


今月はステーキ重が無くって天ぷら重だそうです。さっくさくで美味しかった。


ゲストドライバーには、お馴染み田中監督と公哉選手!



田中監督からカレンダー頂いちゃいました😍有難うございます✨


走行帰りはいつもの発酵調味料で疲れを癒やしましょう。



奈良につく頃には雨模様。。。🤣

今日もたくさん有難うございました✨😊
タカスサーキットさん!来年も期待しています👍


📷いつも有難うございます✨
hirocf4さん




Posted at 2024/01/28 22:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会
2023年09月24日 イイね!

twilight トゥナイトカーニバルⅣ inおわらサーキット

twilight トゥナイトカーニバルⅣ inおわらサーキット晴れ☀ 30℃ ドライ

beat 55.653

ベストから1.2秒差ですがこの気温ならまずまずでわ。
朝イチの枠でブーストアップして55.870をマークしてここまでかと思いきや、混走枠でのローブーストが本日のbestでした。

前日はちょっとしたアクシデントがって焼肉lostのメンタルダウンがありましたが、朝イチでお初の朝ラーメンでテンションアゲアゲ⤴️


さてさて、サーキット走行1本目は順送、2本目は初の逆走。逆走はなかなかに新鮮でした。まだおわらは5回目?程度の初級者ですが💦

最終枠の混走前にパレードラン&グリッド撮影会








最終枠も皆さんとの追走を楽しませて頂きました。いろんなラインがあって参考になりました。特にハピワンさんの旋回は後ろから追っかけて凄かったです。

1本目終了後にサーキットオーナーの熊代さんの同乗ドリフト走行体験ができるっいうんで乗ってきました😊 初ドリフトでしたが普段グリップなのであり得ない角度で車両がコーナーに飛び込んで行くのは驚きとコントロール技術に脱帽でした。あざまーす!

今回もふうたさんのトミカプレゼント🎁が😊
車両片付けで表彰式に遅れましたが、なんとNSXを残してくれてました🙇うれしい!
しかもGTRのイタルデザインも残ってたので遠慮の塊をGET!

帰りは、、、
献上品のおみや探しに。お付き合い有難うございます〜地場のボイルカニもぶどう🍇も甘くて旨い👍



いつもの熊代オーナーによる撮影も👍










主催のショックカーさん、twilightチームスタッフのみなさん、走行ご一緒したエスロクサーキットガチ勢の皆さま、熊代オーナー 有難うございました😊
Posted at 2023/09/25 22:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会
2022年12月11日 イイね!

GTRcup in 阿讃サーキット

GTRcup in 阿讃サーキット小雨→曇り 11℃ ウェット

best 50.425

道中は小雨。現地は雲の中〜🤣
1本目は10時、2本目は11時半。
最後の最後で本日のbestは流石でしょ?🥳
だって路面がどんどん乾いていく〜

本日のtopはHIDEさんでした〜負けたorz...

ご一緒いただいたS660オーナーさん、スイスポオーナーに成り立てさん、また遊びましょー\(^o^)/

attack阿讃はまた来年に!
Posted at 2022/12/12 23:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会
2022年12月10日 イイね!

アクセスレーシングスクール走行会(5884会) inTSタカタ

アクセスレーシングスクール走行会(5884会) inTSタカタ晴れ ドライ 11度

best 1:02.192
自己ベスト更新!

折角の少数走行枠ではなくて普通の枠でベスト出すあたりはお約束ですね〜

朝イチしかタイム出ませんでした。
2箇所のスプーンコーナーで3速は回転数が足りずファイナル替えたい気分です。

2速は第2コーナーとS字だけ。
3速の立ち上がりを改良したいです。

午後は追いかけっこしたいのに何故か皆さんに避けられました😭🤣

朝はデモカーにも載せていただき、ミッションよりもタイヤのセッティングとドライビングスキルにドキドキ🤣

主催の小林さん、ご参加された皆さん、有難うございました!
生涯ガソリン車!皆で貼りましょ🥳
Posted at 2022/12/12 23:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会
2022年07月17日 イイね!

J WORKS GRAND PRIX in 岡山国際サーキット

J WORKS GRAND PRIX in 岡山国際サーキット晴れ 32度 ドライ

練習走行 2:00.250

予選 1:58.761
参加車両30台中 16番
S660チューンドクラス トップ

本戦結果 リタイヤ

ご一緒いただいたJ WORKS CUPスプリントご参加の皆さま、主催の皆さま、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
幸いにして単独事故で済んで、且つ赤旗にならなくて良かったです。

事故内容としては、
アトウッドでリアを少し流しながらアクセルを全開にして駆け上がるのですが、少し多く流れたのでゼロカンターまでしたものの流れが収まらなかったのでカウンター当ててアクセルを抜いたら急にグリップが戻ってリアが振られ、リア側から横転。数メートル反転状態で滑ってグラベルに入った際に更に反転してグラベル内で停止、という感じでした。

岡山国際サーキットのオフィシャルの皆さん、迅速な対応有難うございました。













チームSSIのみなさん、同枠のみなさん、応急処置のお手伝いをいただき、ホント有難うございました。
この場で申し訳ありませんがお礼申し上げます。

なんとかこれでも自走できる状態まで回復できたので、4時間かけて戻ってから匠に預けてきました。。。
復活できるかどうかは、これからですが🙄
厳しいかも😭、、、

詳しく見てもらうまで判りませんが、足回り、エンジンは自走出来たのですが。。。
ピラーが曲がると復活が厳しいらしい。

私はたぶん明日に節々の傷みが来そうな気分🙄 ですが、大きな怪我なく済みました。今夜はビールは自粛かな😭

教訓:
横転したら手をださない!
ホント手が出ますけど自分に言い聞かせて引っ込めました。頭上の幌が砂利でゴリゴリ言ってるのは不思議な感覚でした🙄🥲




Posted at 2022/07/17 20:25:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | 走行会

プロフィール

「祝・みんカラ歴5年! http://cvw.jp/b/3114380/47613384/
何シテル?   03/25 21:27
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01
純正サイドブレーキカバー取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:10:38

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation