• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibiji booのブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

おはようございます。ラングラー🚙ニュースのお時間です。

おはようございます。ラングラー🚙ニュースのお時間です。
新しいジープ®ラングラーエクストリーム偵察パッケージは、2021年7月14日木曜日に2021年シカゴモーターショーキャンプジープに向けて設定された新しいレベルに4x4の機能をもたらします。



* Jeep®WranglerXtremeReconパッケージは、工場から直接35インチのタイヤを提供します。アプローチ角度、出発角度、最低地上高、水流し能力をさらに向上
* 顧客の注文は現在、8月からトレド(オハイオ)組立工場で生産を開始します
* 工場からの業界初の100:1クロール比は、今年後半にラングラールビコンで注文できるようになります



新しいジープラングラーエクストリーム偵察パッケージには以下が含まれます:
* LT315 / 70R17C(35インチ)BFグッドリッチKO2オールテレーンタイヤ
* 17インチx8インチのビードロック対応ホイール



* 4.56:1の車軸比
* 独自に調整されたショックを備えた1.5インチのファクトリーサスペンションリフト

よく見ると、フェンダーに追加のオーバーフェンダーが付いてますね。
まるで日本輸入モデルの親分みたいな。

しかし、35インチを最初から履くのに1.5しかリフトアップしてないとは。
足回りカスタムへの新しい提案と捉えて良さそうですね。
315だと、その程度で良いって事なんですかね。

なによりもRECONをレコンと読むのにはCODをやっていた者からすると違和感があります。
単純にリーコン=離婚と聞きがちな日本語読みとの兼ね合いだったり。
不動産や車などは水曜日定休→契約が水に流れる
といったジンクス的なことを重んじる部分も大切ですから、致し方ないのかなとも思います。



※偵察=RECON
Posted at 2021/06/29 03:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月28日 イイね!

恥ずかしながら還って参りました。MacBook復活。

恥ずかしながら還って参りました。MacBook復活。夜:除湿機と昼間:カメラ保存箱にシリカゲル敷き詰めて密封していた甲斐がありました。

サイドスリットに入れていたmicroSDカードアダプタ内に保存していたデータは無理っぽいですが、
本体が無事ならなんとかなります。

みなさまもパソコンそばでの飲み物には充分ご注意くださいませ。



Posted at 2021/06/28 12:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月24日 イイね!

ゲンゴロウくんの帰還。

ゲンゴロウくんの帰還。買い替えも検討していましたが、
セルモーターの交換だけで済みそうだったので修理することに。

純正品はお高いので社外品で半額ほど
安く上げてくれたので、
ついでにバッテリーの交換も含めてお願いしました。

みんともさんと2時間ばかり、カスタム話に花が咲き。
気がつけば出発30分前。

大慌てで支度しつつ、せっかくなので試運転を兼ねてゲンゴロウくんで出発。

これはこれで楽しいです。

今日は運河横のスタジオ。



のんびりしてて好きなところです。




ココは映画とかで使われてますね。



なぜ、三味線。




真上には羽田空港に向かう飛行機✈️が5〜10分おきに通過していきます。

Posted at 2021/06/24 18:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

グラブハンドル問題について考えてみる。

グラブハンドル問題について考えてみる。上の画像のように片付いてたのは一瞬で。

レーダー探知機のOBD接続や設定で外しちゃ付けての繰り返しで、
ここ最近は荒んだ雰囲気を漂わせておりました、グラブハンドル周辺。







きのうホームセンターでM6の長短いろいろを買って。



コレをグラブハンドルと一緒に留めてしまおうと試行錯誤していましたが、
しっくりしない。



しまいには、「グラブハンドルが無いと視界拡がる〜」と解決に結びつかない思いつきを閃きと勘違いまでする始末。




孔明殿も申しておられる。





熟考してみたもののまとまらず、
失意のまま帰宅。
以前購入していたアイテム箱をゴソゴソ。
こ、これは・・・。




ココはシンプルにキノコを生やしてみましょう。




これらを購入する時に、考えすぎた故に「あーめんどくさい、とりあえず目についたモノをカゴに入れておけー」が半年の時を経て、功を奏した瞬間です。

おじいちゃん、あなたが日頃話してた「備えよ常に」が結果に結びつきそうですよ。

いざとなった時の為にAピラー純正パーツの在庫確認も問題無し。

俄然、盛り上がってまいりました。




Posted at 2021/06/23 17:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月22日 イイね!

M6のネジを求めて、ビバホーム。

M6のネジを求めて、ビバホーム。グラブハンドルに小細工するのに長いM6が必要となり、しかも70.80.90.100.110.120辺りから現物合わせという。

相変わらずの行き当たりばったりな作戦を実行するのにネジの専門店から買うより、
まずは適当なネジで合わせてから、
ちゃんと計画性を持ちつつ行動すべし。と心に誓ったばかりでして。

まぁ、先日の車に積んである荷物を整理して思ったところです。

そして48円、65円などと紙に記帳してレジに提出。

さあ帰ろうとしたところで
安全靴コーナーが目に止まり。
アシックスが推してるワイヤーコードシリーズの試着。

うん、いいけどコレじゃない。

夕日に向かい帰宅中、このいかにもやりっぱなしのケーブル達が荒んだ感じを醸し出しセンチメンタルな気分になりました。



早くカタチにしないとね。



逆光で見えないですが、


こんな感じになっております。
あらためて見るとひどい、ひどすぎる。

うん、明日やろう。


Posted at 2021/06/22 19:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2箇所の事故渋滞でまったく進まず。
浦和競馬でも考えましょう。1.9→1.2.9→2.4.5と画像のを買うつもりが間違えて同じのを購入。
結果、当たり🎯の方をダブルで買ってたからよかったものの、逆なら悲しいところでした。」
何シテル?   06/19 12:38
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 23 4 5
67 89101112
131415 1617 1819
20 21 22 23 242526
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZTYCLI ロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:55:42
【ATF交換】待ち人来らず【二回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:07:57
ACEC UTV Dome Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:56:19

愛車一覧

ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってます 2019の10月にオーダー ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
その他 秘密 仮称:ホテルニュー越谷 別館 (その他 秘密)
「あー!やばーい。電車終わっちゃった。どうしようかー?」 「私、さっきから気分が悪いの。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation