• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibiji booのブログ一覧

2023年01月26日 イイね!

【物欲日記】アルミ製のスノースコップが欲しい。

【物欲日記】アルミ製のスノースコップが欲しい。みんともさんたちの「何シテル」を見ていると、雪☃️でたいへんそうなのがとても伝わってきます。

本当におつかれさまです。

都内在住なので、まぁほぼ降らないです。
その代わりに1cmの積雪程度で都市機能は完全にマヒしますけどね😅

10cm降った時にレインボーブリッジに車🚗乗り捨てるとかいうのもありました。

以前スノースコップを買いました。



この時期はとりあえず車載してますけど、
「コレって柔らかい雪☃️の時だよね...」とふと思ったワケです。

都内の場合は降った時よりも、その後。
建物が密集してるので日陰が多く、アイスバーンが待ち受けてます。

そうすると前に買ったABS樹脂(一部アルミやステンレスで補強)なんてのはまったく歯が立たないワケでして💦

オールアルミのスコップ探しておかなきゃ💻

そこでコイツが気になりました。
デザインと色、そして
折りたたみ機能は無いけれど、アルミでそれなりに丈夫そうな作り。

値段もこなれてる。



収納時



活躍時

このシンプルな構造もイイです👍




ブルーもあるぅ🫐



よっしゃコレにしましょ😃




あーそうですか😮‍💨
そういう攻撃ですか。
僕が気がつくのが一年遅いんですけどね。

アルミ製の選択肢なら他にもたくさんあるんですけど、もうコレしか見えない状態👀

また、無いモノ探しになりそうです。
あきらめません、この手に掴むまでは🫵

物欲は不完全燃焼・・・🔥









Posted at 2023/01/26 09:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

【物欲日記】今度は小ぶりでハイスペックなのが欲しくなる病の巻

【物欲日記】今度は小ぶりでハイスペックなのが欲しくなる病の巻物欲に際限無し。

まさに強欲。




急にみんカラの広告にライトがわらわらと出現し始めました。

きっとGoogleやYahoo!などの大手には僕の「物欲」
スイッチが手に取るようにお見通しなんでしょう💦

「いやいやヘッドライトはしないよー」
でも気になるので開いちゃう。




あら素敵✨
ヘッドバンドはどうでもいいんですが、このライトのデザイン。




WW2の時の携帯ライトの小さい版
横向きのこのカタチってほとんど見ないですよね。





なんですか?この1,100ルーメンって。
どこで使うんですか?
僕だと富士の樹海で使うかなーぐらいですかね。
行かないですけど。




あれ?ホルダー別のもある...
しかもなんかイイ感じ💕







キャップに付けたり、バッグパックのショルダーにも付けられる。 ふむふむ。







おおっボディバッグにもペタリとイケるじゃないですか😃






ううううう...欲しい欲しいの発作が....


物欲は寒さに関係なく訪れる。











Posted at 2023/01/20 21:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月18日 イイね!

【物欲日記】無いとわかると余計に欲しくなる【特定カラー】

【物欲日記】無いとわかると余計に欲しくなる【特定カラー】


なんてことのないLEDペンタイプライト。

細身で、小さすぎず、少し長めで、持ちやすくて、軽くて、テールスイッチ、ライトが強すぎない。

驚くほど控えめな希望。

明るいライト💡は



O-light Swivel 400ルーメンが色違いでなぜか3つ
コレは使い勝手たいへんよろしいです💮




ジェントス 閃シリーズ
250-420ルーメンなどを使ってはいるんですけど。

そんなスペックではなく、
シートの下に落ちたモノを探したり、足周りをちょっと見る時に使ったりする程度。

100ルーメンもあれば充分なんです。
ちなみにスマホのライトは130ルーメンです。



このバイザーのところにサクッと付けられて、スッと取り出せる。
お気楽なペン型。

amazon見れば山程出てます。

そんな時にあったんです。



コイツ。
総務部の係長が胸のポケットに挿してるような、
あたりさわりのないフォルム。
ごりごりのアウトドアに持って行ったら笑われるちゃうかもしれないレベル。




スペックもゆるゆるです。
充電タイプではなく乾電池🔋


でもそこがいい👍
それを求めています。


暗闇でも判別できる程度の色が付いてるのもいい。
ウルトラマンのベータカプセルにも似たサイズ感。

価格も比較的リーズナブル
1,200後半〜2,700程度。

が、しかし。
4色展開のうちその価格帯なのは
ブラック、レッド、スカイブルーであってシルバーだけは信じられない値段がついてます。














amazonで4,800-
楽天市場で9,040-


はぁー?🙂

限定カラーでもないのに。

まさか、これは本当にベータカプセルと同じ機能でも搭載されてる...ワケありません。
おねーちゃんを照らすと服が透けて...
👮<タイーホ

なんなんでしょう、この格差。

ちょっとイラッと💢しつつも、少し意地になってきてる僕もいます。

スカイブルーもジワジワと値段が上がってきてる店舗もあるので、とりあえずヨドバシ.comで1,730-でポチっ👇と、いきました。

さて、抑えをキープしてからの僕は強いですよ。
どうにかして良心的な価格で手に入れてやるぜ✨と、寒中のクソ寒いベランダで熱い思いをたぎらせるのでありました。





Posted at 2023/01/18 02:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

【備忘録】「不正なパラメータです」が出て、UP出来ない時の対処法(暫定)

【備忘録】「不正なパラメータです」が出て、UP出来ない時の対処法(暫定)整備手帳をまとめて、いざアップしようとすると
引っ掛かりました。

何度かトライしても状況は改善せず。

というか初めての事なので対処法がわからない。



まずはメモがわりに、それぞれのスクショを撮って。


画像を一つずつ、すべての画像を消して。
文字だけの状態にしてみます。


そのままアップロードしてみます。

するとアップロード出来ました✨

速やかにアップした整備手帳を編集します。




一枚ずつ貼り付けてアップロード→再読み込み。
見てくださってる方には迷惑な話ですが、
こればかりはどうしようもないので。

そうやって少しずつアップロードしていくと、該当の画像にヒットしました。




この画像が悪さをしていたようです。
まずは画像サイズ(データサイズ)の変更をします。




LINEのKeepメモに送ります。



LINEからダウンロードします。
この時にサイズの選択肢が出る場合が有ります。
オリジナル or もう少し小さいサイズ

小さいサイズを選びます。

再び、整備手帳に貼り付けて「投稿」
問題なく投稿出来ました。

もし、同じ画像で再度引っ掛かったら
今度はトリミングをして、見た目の画像サイズを変えるなどすると良いかと思います。

他にも解決方法はあると思います、手探りでやった方法なので。
知ってる方がいれば教えてください。

アプローチ方法を変えるとすれば、
画像を消す時に、一つ消してアップロードというのもありますね。

その辺は、それぞれのやりやすい方法で構わないと思います。
















Posted at 2023/01/15 11:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月12日 イイね!

【iPhone】簡単に「対象」画像だけを切り抜く方法

【iPhone】簡単に「対象」画像だけを切り抜く方法iPhoneのiOSは15以降(もしくは最新)が推奨です。

オリジナルのアプリでこんなことができるんです。



慣れないうちのやりやすい方法です。
①すべてのアプリが立ち上がっていない状態にします。





②メモと写真を立ち上げます。
(画像は使いたいのにしておくと更にベター)




使いたい画像が見つかったら、その画像に指👇を「じー」っと押し当ててください。
「キラ✨」と一瞬、光がその画像に走るはずです。
(画像は光はじめです、真ん中に光の輪が見えます)
指は離さないで👇




その指👇を画面につけたまま少し動かします。
幽体離脱のように対象だけが動きます。
まだ👇は離しません。




ここからちょっとコツがいりますが、残りの親指👎とかで画面の下を引き上げると、
後ろにある立ち上がっているアプリ(メモ)が見えるはずです。

人差し指👇はそのまま画像を押さえてます。
親指で「メモ」をタップして全画面にします。





対象物の横に🟩+と見えるはずです。




ここで指👇を離します。




こんな感じです。

メモに保管しておけば、別の合成アプリとか使ったり、PCに切り抜いた画像を送ったりできます。

整備手帳でもっと細かく伝えたかったのですが、縦長画像が多いので、ブログにしました。
(まぁそうしたらブログでは8枚しか画像を使えないんですけどね😅)

イマイチ上手くいかない場合は、ネットで
iPhone 画像 切り抜き
などで検索してみてください。

整備手帳やパーツレビューでご活用いただければ幸いです。

ありがとうございました😃

























Posted at 2023/01/12 01:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「2箇所の事故渋滞でまったく進まず。
浦和競馬でも考えましょう。1.9→1.2.9→2.4.5と画像のを買うつもりが間違えて同じのを購入。
結果、当たり🎯の方をダブルで買ってたからよかったものの、逆なら悲しいところでした。」
何シテル?   06/19 12:38
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234 567
8 91011 121314
151617 1819 2021
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZTYCLI ロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:55:42
【ATF交換】待ち人来らず【二回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:07:57
ACEC UTV Dome Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:56:19

愛車一覧

ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってます 2019の10月にオーダー ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
その他 秘密 仮称:ホテルニュー越谷 別館 (その他 秘密)
「あー!やばーい。電車終わっちゃった。どうしようかー?」 「私、さっきから気分が悪いの。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation