• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibiji booのブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

【物欲日記】リュックが欲しい。

【物欲日記】リュックが欲しい。先日、5歳の娘にリュックを探すでバタバタしたのも束の間、




これも倍額のプレ値だらけの中、通常値段で購入出来ました。

どうですか、この脳天気なデザイン。
僕も欲しいです。




競合相手はコレ。
嫁さんはこっち推し。


そんな平和な日々も一瞬でした。
学校用に週一で2年ほど使ってるリュックの生地の一部が少しアタリが出てきました。




このまま使って2年後に壊れてしまうより...


背面に三角形の大きなマチがついてて、本来はバイクのメットを収納するんだそう。
知り合いのデザイナーがハリウッド版「ドラゴンタトゥーの女」のリスベットを見てイメージが出来たというバッグです。

たまたまアトリエにあった1stサンプルを頼み込んで、半ばドロボーしたようなこのバッグ。

気に入ってるので、1〜2泊とかの旅用にします。



リスベットカッコいい


まぁ思い起こせば、MacBook15インチとか、せっかくノートパソコン用のプロテクターポケットとかあるのにそっちに入れずにポップにぶち込んでれば生地も悲鳴を上げますよね。

じゃあ次はどれにしようか、
そんな時に見つけたadidas アドベンチャー バックパック




カッコいいけど、ちょっとゴツい。
オリジナルスならねーゲットするところですが、
通常アディダスだとワザと変なデザインを追加するから苦手です。




なぜチェックとか使うの?
同色のリップストップぐらいでよかったと思うんですが。





あっ...ノースフェイス jester
シンプルで良いんじゃないでしょーか。
人気ありますよねコレ。
わかる気がします。
でも巷には偽物ばっかりなんですよね。

20%ぐらい安く売ってるところは警戒しちゃいます。

見分け方は知ってても、通販だと
わかるのは手元に届いてからですからねー。

ポイントは、
ホログラムやファスナー、タグ、ブランドロゴの印刷位置や品質表示タグの和訳がおかしかったり、文章が短いとか、
NORTH FACE刺繍のそれぞれの一部が繋がってるとか。

最近は手が込んできて、YKKのファスナーが
YRRで上の部分横棒を低くしてパッと見YKKに見せるという技術まで盛り込んでるらしいですよ。


だったらおとなしくゴールドウィンで買いますか。










Posted at 2022/06/29 21:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月14日 イイね!

プチオフからの〜湾岸・C1・C2パトロール

プチオフからの〜湾岸・C1・C2パトロールおにょえさんさん、Shin...ollllllloさんがオフるというのでおじゃましてきました。




陽が沈む前に到着して、サンマーメン食べて。



本来なら、左側から入ってくるはずの車たちが
なぜかおにょえさんのJLは突然右真横にJeepならではの方法で颯爽と出現🚙
笑いました🤣





Jeep談義も盛り上がり。






大黒PA→羽田線→湾岸→辰巳→C1→C2で帰宅。



辰巳の低い壁から撮った直後に、脚を踏み外し
華麗に落下しました💦

そばで夜景を楽しんでた女性グループの悲鳴⚡️
お騒がせしましたー




とっても楽しい時間を過ごすことができました。

あれ?膝が痛い🦵
青くなってるるるるるぅ。

Posted at 2022/06/14 06:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

マグネットパワーはホンモノ?ニセモノ?オブジェクション。

マグネットパワーはホンモノ?ニセモノ?オブジェクション。⚠️もともとブログや何シテル?にも上げるレベルではなかったと思っていたので、
画像はデファレンシャルが写っているもの以外は拾い物で構成されてます。


先日はサイズ確認ミスの為にカバーを外したものの、結局元に戻したデファレンシャルカバー。
俗にいうインオペってヤツですね。

しかし当然のように抜いたデフオイルは廃油処理箱の中に。
なので戻すことはできずに、新しいロイヤルパープルのギアオイル注入。

でもねー安くないんですよコレ。

新しいデファレンシャルカバーが届いたら、あれから1,000kmも走ってないのに
新たにロイヤルパープルを入れるほどの余裕はないんです。

別容器に入れて再利用しよっと。

しかし、鉄粉とか混じったままで入れるのも気が引けます。

そうだ!車の中で別のこと用に買ってた

ダイソー超強力マグネット13mm🧲




右から2番目のです。

「コレをデファレンシャルカバーに貼っておいたら、少しは鉄粉を集めておいてくれるかも・・・」
などとセコさ満開でデファレンシャルカバーに貼ります。




思いつきなので貼り方も雑。
しっかりとくっ付いてるので、テープなどで補強をするまでも無さそうです。

今日:巣鴨→自宅
明日:自宅→秋葉原→原宿→自宅
明後日:自宅⇄芝浦
金曜日取付予定

この程度の移動ですし、まぁ大丈夫かなと。

そしてエンジンスタート。
あれ?あれれ?
なんか色々と違います。
いやいやプラシーボでしょ。

高速の板橋入口が長い上り坂なんですけど、
音もトルクも明らかに違います。
トルクは超ぶっとくなってます。
吸気音、マフラー音も違うし。

完全に別モノになってます。

そして帰宅、
いま頭をよぎるのは「ロウソクは燃え尽きる前が一番火が大きくなる」とか
「電球は切れる前、パッ明るくなる」とかいうアレですか?

とりあえず、明日の秋葉原までコレで行ってみて
相変わらずだったら撤去しちゃいそうです。

そんなすごくびっくりした話でした。

夜中に起きるので、すぐにレスポンスは返せませんが
何かご存知の方がいましたら、是非とも教えてください。
Posted at 2022/06/07 18:34:43 | コメント(4) | トラックバック(1)
2022年06月06日 イイね!

FedExを取りに行ったら、ラングラーカスタム沼に足を踏み入れた時がフラッシュバックした。という話

FedExを取りに行ったら、ラングラーカスタム沼に足を踏み入れた時がフラッシュバックした。という話朝からFedExの件で振り回されて、気がつけば仕事に出なくてはいけない時間になりました。

アシスタントは先に向かわせたので、僕ひとりで向かいます。

目黒区の細い道で前にパトカー🚔停車してるなーって、少しイヤな予感がしてたら。

スーッと後ろにパトカーに張り付かれ。
しかも、パトライト🚨回してるし😅
「あーそういえば不正改造車取締強化のことを、何シテル?に上げたよね〜」

そうなんです、僕のJLはタイヤがちょっとばかりハミ出てるっぽいんです。
音も少ーしやかましいらしいです。
僕にはそう見えない、聞こえないんですけどね。



この先の山手通りを右に曲がるか、左にまがるか、真っ直ぐいくかとりあえずパトカーのウインカー待ちしましょ。

でも、ウインカーは出されません。
仕方なく当初の予定通り左折して原宿方面へ。

ついてくる〜。

その時、レー探が警察無線をキャッチ。

その刹那、パトカーはサイレンと共に華麗に走り去って行きました。

そんな感じで、原宿で用事を済ませ
仕事のある汐留へ。

サクっと終わって、「ラー油蕎麦食べて帰ろうぜー」
なーんてアシスタントと話してると、
見知らぬ番号から着電📞

FedExからで江東区新砂GLP2での荷物の受け取り手配が完了したとのこと。
なんならいまからでも大丈夫🙆‍♀️と言われました。

そうですか〜じゃお言葉に甘えて、行っちゃいますか。
近いし。



でも、蕎麦食べたかったなー




やけにパトカー🚓が多いです。
ちょうど写ったないでした。




門前仲町辺りでも、一台挟んで前にいます。
右車線なので、横に動きたいけど
ややこしくなりたくないのでこのまま。




FedEx新砂GLP2に到着。
荷物を受け取って、車に戻った時にフラッシュバック。

忘れもしない
2019,11/20にもココに来ました。
フロントバンパーが家に届いたのですが、不在で持ち帰り。
この日も汐留で仕事だったので、途中で抜けて
バンパーをピックアップに向かいました。

この時には年明け早々にラングラー納車という話だったので、車検のタイミングで前車タコマを手放した直後。

嫁さん車で動いてました。

アホほど重いバンパーを受け取り。
車に戻って愕然としました。



コレ無理でしょ。
でもこのままにはしておけないので、
かなり無理して詰め込んで(フロントとリアどちらかのガラスが外れるかと思いました)




決して広くは無い玄関のスペースにとりあえず置いて、また汐留に戻りました。

いま思えば、
この日がラングラーカスタム沼記念日です。

この日から約2ヶ月後2020,1/15の玄関の画像がこちら。



納車日は伸びに伸びて6/15でした。
この辺から嫁さんが持てる荷物はベランダに移動させられていたのに気がついたのは
まだずっと先の話。

そして、相変わらず毎日のように荷物が届きます📦📦📦。

家族には迷惑を掛けていますが、
いまとっても幸せでーす😃

取り止めのないお話にお付き合いいただきありがとうございます。

Posted at 2022/06/06 18:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「2箇所の事故渋滞でまったく進まず。
浦和競馬でも考えましょう。1.9→1.2.9→2.4.5と画像のを買うつもりが間違えて同じのを購入。
結果、当たり🎯の方をダブルで買ってたからよかったものの、逆なら悲しいところでした。」
何シテル?   06/19 12:38
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 6 7891011
1213 1415161718
19202122232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZTYCLI ロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:55:42
【ATF交換】待ち人来らず【二回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:07:57
ACEC UTV Dome Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:56:19

愛車一覧

ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってます 2019の10月にオーダー ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
その他 秘密 仮称:ホテルニュー越谷 別館 (その他 秘密)
「あー!やばーい。電車終わっちゃった。どうしようかー?」 「私、さっきから気分が悪いの。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation