• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibiji booのブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

【物欲日記】コンバースの安全靴 見せてもらおうか、その実力を。

【物欲日記】コンバースの安全靴 見せてもらおうか、その実力を。今月末にコンバースのセーフティシューズが発売されるらしい...

僕の中では「安全靴に関してはasicsこそ至高」と思っているんですけど、やっぱり気になる。

しばらく傍観して、レビューを見たり試着してから購入でもいいんですが。
28や29たまに30cmを履くデカ足🦶の僕の場合は、「欲しいと思った時にはサイズ欠品」といういつものパターンしか見えないので。

発売前に答えを出さなければ...

気になるモデルは3型6色展開


ローカット 黒/白



ローカット 黒




ハイカット 黒/白
★思うに一番の売れ筋でしょうね。
世田谷ベース方面御用達になりそう。


ハイカット 黒



ハイカット:ベロクロ 黒/白



ハイカット:ベロクロ 黒

サクっと履き替えて車イジリに向かう僕は
ハイカット:ベロクロ黒/白になるんだろうなー😃




どうなんでしょうね。
問題は屈んだ時の足指横の屈曲性とアタリ。
先日、某メーカーのローカットを買いましたけどゴミでした。

少しでもアシックスやミズノをおびやかして、安全靴業界の底上げを期待するのであります。



あゝ、物欲ごころを刺激する秋の夜長。








Posted at 2022/09/16 12:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

季節外れの「こわい話」ある日、見知らぬ手鏡が車内にあったら・・・

季節外れの「こわい話」ある日、見知らぬ手鏡が車内にあったら・・・月曜日の昼間に車に乗り込むとメーター周りに違和感。

ふとみると、鏡が置いてありました。



年季の入った鏡




鏡面も指紋だらけ



なにこれ?

ドアのロックを確認しなかったですが、他に荒らされた形跡はありません。車検証もありました。

よく僕が駐車場で車を弄っているから、駐車場に落ちていた鏡を拾った人が僕のモノだろうと、親切に置いてくれたのか?
わざわざドアを開けて、目につきやすいメーター前に?
あり得ないです。

じゃあ誰が何のために...




鏡には吸盤がついていて貼り付けることが出来ますが、取り付けると鏡が向こうを向いてしまいます。

考えれば考えるほど、ちょっと怖くなる話でした。

いまのところ、フロントガラスリペアの業者の方が置き忘れたんだと思っていますが、
ディーラーに問い合わせをしても返信がありません。

Posted at 2022/09/15 17:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月09日 イイね!

うっかり物欲日記 画像は明治通り 右手に渋谷駅

うっかり物欲日記 画像は明治通り 右手に渋谷駅原宿で仕事をすませて、とんちゃん通りを散歩。
「そういえば古着とか、最近着なくなったなぁ」などと考える。

理由のひとつに、オッサンが古着を着てると痛々しい。

人生にやや疲れが見える年頃になると、シャキっとしてるの着てないと本当にだらしなく見えてしまう(個人差有り)

なーんて思ったのも束の間、知らない古着屋のディスプレイが気になる。
「3Cデザートカモ、前はまったく見向きもしなかったけどオッサンなら逆に有りかも...」



3Cデザートカモ

「こんにちはー」と店に入っていく。
これじゃ完全にお仕事モードだよね、と少し反省。
おねーちゃん店員が1人、他に客はいない。
「ディスプレイの3C見たんですけど〜」
店内を見ると1点見たことのないカモフラージュがあった。

「・・・これって」
『デジタルカモのタイガーストライプです』

へっ?なにそれ知らない。

『こないだ届いたばっかりなんですよ、エアフォースの迷彩です』

「ちょっと着てみていいですか?」といいながらすでにファスナーを下ろしてる。

ヤバい、ぴったりじゃん✨

「タイガーストライプってベトナム戦のアレのデジタル版ってことですよね?
でも、あれって正式採用のカモじゃない...」

『そーなんですよ。何故か空軍でデジタルになって採用されたんです』

※タイガーストライプカモ
元々は南ベトナム軍用に開発されたカモ柄で、その格好良さに海兵隊リーコン、グリーンベレー、シールズなどがこぞって着用。
ただ、軍の支給品だとサイズが合わない為に日本や韓国の製造業に注文して作らせていた。

まぁ上記と関係の無いUSAFだから採用する事ができたんでしょうね。

今後の軍モノの流行りを話しながら脱ぎつつ、じゃコレください。

お買い上げ〜💰

んで、帰ってきて調べてみました。


誇らしげにゴアテックスですよ。



中を見ても本物でした。
米軍から流れたゴアテックスは圧着シームに文字が入ってます。


以下コピペ

ABU(Airman Battle Uniform)は、アメリカ空軍の戦闘服であるABUに採用されているデジタル迷彩色で、タイガーパターンをデジタル処理をしたデザインになっています。
ABUの最初のプロトタイプは、ベトナム戦争時代のタイガーストライプパターンを元に2003年の夏に発表されました。
2011年11月に4年間の段階的導入期間を経て、BDU、DCUから変更を完了しましたが、2018年5月には米空軍はすべての飛行士が着用しているABUをOCPパターンの戦闘服に移行すると発表しています。
すでに2018年10月以降、すべての飛行士がOCPユニフォームを着用することが許可されており、ABUは2021年4月1日を最後に消えることが決まっています。

2011〜2021年まで採用

ってことはつまり、大量の放出品が古着屋に並ぶんでしょうね。

ちょっとしまった感アリ😅

でも、合わせやすい色なのでこの冬は活躍していただきましょー😃

そして足取りも軽く、洗車に向かうのでしたー🚙



@カーウォッシュ大井

ウキウキで洗車したのも束の間、フロントガラスにヒビを見つけるまでは...
Posted at 2022/09/09 22:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月07日 イイね!

外気導入とエンジンルーム内の温度を下げたい。

外気導入とエンジンルーム内の温度を下げたい。寝て2時間ほどで目覚めてしまったんですが、神の啓示が降りてきたので備忘録。




エアチャンネルにバンテージ
エアインテークにアルミ板とヒートシンク




後で、見て恥ずかしい思いをしませんように。



Posted at 2022/09/07 04:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「2箇所の事故渋滞でまったく進まず。
浦和競馬でも考えましょう。1.9→1.2.9→2.4.5と画像のを買うつもりが間違えて同じのを購入。
結果、当たり🎯の方をダブルで買ってたからよかったものの、逆なら悲しいところでした。」
何シテル?   06/19 12:38
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78 910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZTYCLI ロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:55:42
【ATF交換】待ち人来らず【二回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:07:57
ACEC UTV Dome Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:56:19

愛車一覧

ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってます 2019の10月にオーダー ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
その他 秘密 仮称:ホテルニュー越谷 別館 (その他 秘密)
「あー!やばーい。電車終わっちゃった。どうしようかー?」 「私、さっきから気分が悪いの。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation