• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibiji booのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

【物欲日記】マフラー問題について考える【引越し前】

【物欲日記】マフラー問題について考える【引越し前】新居も決まって引越し準備。

そこで一つの問題が出てきました。

やっぱりマフラーが煩いといろいろご近所とのトラブルの元になるよね...と。



現在、絶対に車検に通らないマフラーを装着。
当然の如くやかましい。でもそこがいい👍


じゃあマフラーを変えましょう。
いま手元にある、純正or認証マフラーどっちにしましょうか?



純正



認証マフラー

認証マフラーはめちゃくちゃカッコいいんですけど、なんかシンプルな方がいいんですよねー。




2本出しのシンプルなの。

買ってしまえばいいんですが、さすがに引越しが終わってからかなー・・・などと諸々の手続きを済ませた、帰りの車の中🚙

後部座席には人の心を読む人が座っているにも関わらず、考えたのが不味かった。

👩「パパ、あのね。しばらく..というか引越ししたら、新しい電化製品や家具やなんやらをきっと買い揃えると思うの、だからそれまではJeepのパーツとか工具とか我慢してもらえるといいんだけど...」
👧「パパーガマンできるよねー私もガマンするよー」

ステレオでしかも後ろから言われてしまうと、やっぱり協力しなくちゃって思います。
(妻は心理戦のスペシャリストです👿)

だったらもう、車検もあるから純正のに付け替えますか。

気が乗らないうじうじ🌀👈しちゃいます。

ああ、祝日🎌が終わっていく。











Posted at 2023/02/23 18:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月21日 イイね!

【物欲日記】キャタピラタイプの整備マット

【物欲日記】キャタピラタイプの整備マットファブリックタイプのクリーパーが欲しい。

トップの画像にうっかり釣られた方、残念ながらこれ以降はオイルにまみれたオッサン🧔ぐらいしか出てきません。ご了承くださいませ👺

車の下での作業では活躍するクリーパーですけど、地面が凸凹だったりすると使い勝手がとても悪いんですよね。
この画像の地面ですら、たまに引っかかってしまいます。




なんだかんだ潰した段ボール📦が最強なんですかね。




このまえ真夜中に急遽イジらなくてはならない理由があった時に、なんとなく段ボールの上に養生マットを敷いた組み合わせが心地良くって。






「段ボールと養生マットって相性良いんだ😃」

などと思いつつ妄想は広がります。

いつものように徒然にネットを徘徊というか、何を探してたのかすら、いまは覚えていませんけど。

ふと見つけた一枚の画像




あっコレ、いーかも😃

コレの原理って、子どもの運動会とかでやるキャタピラレースのアレですよね。




子どもは中に入りますが、大人は乗ります。
そうすることで車の下に出たり入ったりのクリーパーの動きが出来る。




入って〜出て〜
イン&アウト〜
よろしいんじゃないでしょーか😃




しかしamazonをのぞいてみると👀....
あっ..えええー
なんかずいぶんと強気な価格設定ですね。
引越し前モードなのでセーブ気味ですよ。
90cm幅のナイロンキルティングなんて生地屋でメーター2,000円もしないのに。
作っちゃいますか?
ムダに生地にこだわってやらかしそうなのでパスします。




そろそろ春一番が吹くというのに、物欲だけは風に飛ばされてないようです。














Posted at 2023/02/21 02:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月14日 イイね!

やられたーと思ったらやらかしたのはどうやら僕のようだと気がつくバレンタインデー

やられたーと思ったらやらかしたのはどうやら僕のようだと気がつくバレンタインデー帰宅すると奥さんと娘はチョコパーティの真っ最中🎉
👧「パパー、チョコもらった?
ワタシはねー4つ❤️❤️❤️❤️」

はぁ?

娘よ、よく聞きなさい。

チョコは👩→👨に贈るものだぞ...
そんなことを5歳児に説明するのもアレなので、
とりあえず褒める。

『すごいじゃん👍パパはお仕事のお友達から1つもらったよ』

👧「見せてー」





うやうやしくパッケージを出すと娘の瞳の奥に光る✨モノを見たのだけども、
パッケージのままテーブルに置き、風呂へ。

風呂で仕事のメールとか打ってのんびりと浸かってから上がる。
二人は寝てしまったようだ。






あれ?パッケージのリボン🎀が無い...

まぁ👧はリボン好きだから。






...参った。
GODIVAがスニッカーズに化けてるし。

仕方ないので宴の残りのアポロチョコを食べる。

そーいえば愛する奥さんと娘からのパパへのチョコは?

搾取される惨めな父親の話でした。

そして思い出す、今日は結婚記念日でした。
しまった😅
Posted at 2023/02/15 00:18:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年02月09日 イイね!

【徒然日記】銀座と鮫洲と芝浦とテストカー?【mac修理】

【徒然日記】銀座と鮫洲と芝浦とテストカー?【mac修理】ここのところずっとレインボーカーソルからのカーネルパニックになっていた愛機macbook pro
気張ってカスタムオーダーしたモノなので、出来ることなら長く使いたい。




2019,2/20辺りに購入。
AppleCare+に入っていたおかげで2023,2/21までは保証期間。
(基本保証1年とAppleCare+の3年)


修理に出す前にバックアップを取ろうとするも、なぜか外部機器を受けつけない。

と、ここら辺りまでは「何シテル」で実況していたのでいいとして。




結局、家を出る直前までバックアップをしていましたが、取ることは出来ず。
願うはcloudの方を2TBで契約してるので、そっちがちゃんと吸い込んでくれていたらいいかなーと思うばかり。




14時にアポイントを取っていた、
銀座のジーニアスバーに到着。
この時期(春節)の銀座はあり得ない色の組み合わせのNIKEのバッシュを履いてる🐼の国の方々があちこちに痰を撒き散らしながらウジャウジャいるんですが、おらず。
観光バスもおらず。

映画で有名な渋谷ハチ公前のスクランブル交差点の映画のセットですか?と思ってしまうくらいに人はいなく。

「愛する我が日本🇯🇵は本当に貧しい国になってしまったのだろか...」と憂いてみつつジーニアスバーに入ると、相変わらずココには眉間にシワを寄せたマカーの方々と明るく応対するアップルのスペシャリストたちの対比がとても面白いです。

まぁ僕も怪訝な表情をしていたと思いますけど😅

そして診断の結果はー

メモリがイカれてる。
基盤ごとの交換。

となって入院です。

裏蓋を開けた形跡があったり、
僕がコーヒーや飲み物をこぼした形跡があって水没シールが反応していなければ
保証内修理となりました。




10数年前ならCDスロットを抜いて、そこにSSDをぶち込んで、メモリマシマシとか流行りましたし、やりましたけど。
いまのmacではそんなことは御法度ですしね。

macはこちらに落ち度がなければ(水没シール等)保証内で1週間程で家に届きます。

その後のアポイント16:30
事務所に戻るほどでも無いし、お腹すいたし。
新橋駅の元立ち食いそば屋はゴーゴーカレーに替わっており「ゴーゴーカレー🍛食べたいなー」
などと思っていたらアシスタントが「ゴーゴーカレーってなんですか?」と。

ゴーゴーカレーについて熱く語っていたら、
「ゴーゴーカレー食べたいです💕」
いやいや、キミはさっき僕がジーニアスバーにいる時にマクドナルド食べてたでしょ。

「先生はmac、私はマック ふふふ👩」
それはオヤジギャグですよね?

この年頃の女子の食欲の凄さには驚かされます。

「そっかカレーか、どっか食べれるところなかったっけなー」なんて考えてると前方にテストカーらしき車発見👀

「ちょっとあの車の写真撮って」とスマホを渡します。
その写真がトップの画像の車です。
15号線下り。
最後は芝浦のヤナセの方に消えていきました。

そうしたらアシスタントが
「鮫洲のカツカレー食べたいです💕」
なるほど、あの食堂の社食にありそうなシンプルなラーメン食べたいし。
じゃいきましょう🚙



僕のラーメン🍜と半カレーセット🍛
アシスタントはカツカレーの大盛り🍛
なんで大盛りなの?
しかも途中でルーが無くなって白ごはんだけになったら、ルーだけもらいに行くという暴挙😅




そういえば、ピーポくんファミリーの謎がわかりました。

この家族、男系は下半身裸です。
女系はちゃんと履いてます。
赤ちゃんはたぶん女系の血が濃かったのでしょう。
これは国家機密、国の威信に関わるほどの
とんでもない変態家族です👺
ピーポくんに至っては全裸にベルトのみですから、レベルが違います🌈



なんか目がイッちゃってるように見える👀のは僕だけでしょうか?

そういえば、ピーポくんのレア画像を見つけました。
ちゃんと真正面を見ています。

でも画像枚数が一杯なので、機会があればまた。

しょうもないブログにお付き合いいただきありがとうございます😃



Posted at 2023/02/10 00:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「2箇所の事故渋滞でまったく進まず。
浦和競馬でも考えましょう。1.9→1.2.9→2.4.5と画像のを買うつもりが間違えて同じのを購入。
結果、当たり🎯の方をダブルで買ってたからよかったものの、逆なら悲しいところでした。」
何シテル?   06/19 12:38
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
1920 2122 232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZTYCLI ロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:55:42
【ATF交換】待ち人来らず【二回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:07:57
ACEC UTV Dome Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:56:19

愛車一覧

ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってます 2019の10月にオーダー ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
その他 秘密 仮称:ホテルニュー越谷 別館 (その他 秘密)
「あー!やばーい。電車終わっちゃった。どうしようかー?」 「私、さっきから気分が悪いの。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation