• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

春の感謝祭と猫

春の感謝祭と猫 今日も春らしいお天気ということで、
8時過ぎには目が覚めてしまいました。
この貧乏性・・・・・・
なんとかなりませんかね(;´∀`)ムリ?
本日は、先月19日に張り紙で知った
いつもよく立ち寄る野菜販売所の
春の感謝祭に行くと決めてました☆
私、九州の農村出身なので、
この農村の田園風景は和みます♪



今日は先週に引き続き205の代車の小カングー、
粘る脚回りだからワインディングが楽しいです☆


能勢町(大阪府)にある野菜販売所『けやきの里』に到着。
今回の目玉は椎茸のほだ木の即売会。
妻が興味津々で、農家の人たちに色々と聞きまわってました(^^;

木を乾かさないように気をつけ、日陰で育てるのですが・・・・
一戸建とは言え、我が家は陽当たりが良いので断念(´・ω・`)

当夫婦の愉しみは、農家のおばちゃんたちが出している出店。
今回は豚汁のみをいただきましたが、具だくさんで美味しかったです♪


欲を出して、手作り石窯のピザもいただくことに(*^_^*)


数分で出来上がり。

小さめのピザですが、地元の野菜もふんだんに使っていて500円☆
安くても美味しかったですね(*^_^*)

お腹がいっぱいになったら、しばし妻の運転で次の目的地へ。。。

ステアリングの軽い2008に慣れている妻、コンビニに寄った時の取り回しで
”ハンドル重っ!”ってボヤいてましたが、走行中のハンドリングや足回りには
満足そうでした。(そういうことが分かるようになったとはw)

到着したのはいつもの京北町のカフェ『パパスキッチン』。

寒くなくなったので期待はしていませんでしたが・・・・

居ました!!


いや~、癒されます☆
(この後、モフってやりました)

看板猫のマグちゃん(*^_^*)

黒糖シフォンをいただき、しばし談笑。

自宅から90キロ離れているので、14時には帰路へ。
前半は農村地帯の恵みをいただき、後半は猫とスイーツに癒され、
充実した日曜日となって良かったです☆
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/03/05 18:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

今週末です!
sino07さん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年3月5日 18:31
土日天気がよくてドライブ日和でしたね^^
小カングー?ってあるんですか?
うちはまた街ぶらで愛車は動きませんでした(笑)
コメントへの返答
2017年3月5日 19:27
ドライブ日和なのにZ4に留守番させた罪悪感が(;´∀`)
現行は大型化したので”デカングー”。それに対して旧型を”小カングー”と勝手に呼んでますw
たまには街ブラしたいのですが、我が家は郊外の上、駅から遠いので(;´Д`)ザンネン
2017年3月5日 18:50
カングーには乗った事が有りませんが、
運転感覚はルノー4に近い様な気がします。
一緒にツーリングしているとカーブの外側に倒れそうな姿で走っていたのを思い出します。
今の時代、そんな車は他には無いので以外と楽しめそうですね。
コメントへの返答
2017年3月5日 19:31
キャトルは運転したことはないですが、きっと似た感じかも?
路面に吸い付くような感じで、車体形状を忘れて攻めてしまいます(^^ゞ
ルノーに限らず、フランス車の乗り味の特性とも言えるでしょう☆
2017年3月5日 19:37
こんばんは。
今日はドライブ日和でしたね。
そろそろ、お山へも夏タイヤで安心な時期になったきました。

これから、さらびきあたりでお会いするかもしれませね~
ピザが、手作り感満載でおいしそうです。
コメントへの返答
2017年3月5日 21:10
こんばんは^ ^
気持ち良い天候が続いた土日で、それなりに満喫できました☆
雪が少し残っている場所は山の日陰ぐらいでした。
さらびきも良いですが、味夢の里も良いですよ^_^

ピザは農家のおじ様が二人で焼いてまして、BGMが演歌だったのはナイショです(爆
2017年3月5日 20:55
動きながらハンドルきらないと重いです、最近ハンドル重いって言葉聞かなくなりました。
寂しいかぎりで。
コメントへの返答
2017年3月5日 21:15
動きながらでもあからさまに重いステアリングですが、205よりはマシ?
パワステの意味なし^^;
2017年3月5日 21:30
パパスキッチン,早く行かないとアカンなぁ(*´▽`*)
ネコちゃん、癒されますね^^


コメントへの返答
2017年3月5日 21:36
この猫ちゃん、季節が良くなると外出してることが増えますよ^^;
道中のルートと、店が良いので何度も通っちゃいます♪
2017年3月7日 11:12
前の前のセルシオは、高速走行後に時々エンストする症状があったのですが、ノンアシストのステアリングの重さって半端ないですね。
それでも昔は、わざわざギヤ比の低いステアリングボックスに交換したりしていましたが…。

シフォンケーキがお好きですね。
パサパサなのが多いので、私はちょっと苦手なんですねー。
コメントへの返答
2017年3月7日 21:18
重ステって、免許とった頃の実家の業務用軽しか知りませんが、確かに重かった^^;
だから当時の女性は軽に乗る人が多かったですね。ただし例えお婆さんでもMTでしたが。
高速コーナーは重いステアリングが安心できます☆

山のカフェはシフォン率高いんですが、ここのはしっとりした生地で、生クリームと黒蜜かけて食べるので大丈夫です^_^

プロフィール

「パンダ引き取り♪ http://cvw.jp/b/323126/47788082/
何シテル?   06/18 19:10
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 567 8
91011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation