• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月17日

いざ車山高原へ!!

いざ車山高原へ!! 3年ぶりのリアル開催となる
フレンチブルーミーティングに
前泊で出発しました。
コロナ以前は公式宿があって
グランドパスを得られるのは
公式宿の宿泊者のみでした。
今回はそれがないので独自に予約。
前日から気分を盛り上げます(ぉ


前夜祭やフリマなど楽しみは大幅に減少しました。
そこで前泊して独自に楽しむことにしたのです。
(そんな参加者って多いのでは?)


7時ごろの出発でも構わなかったのですが朝4時半出発(ぉ
スムーズな始動のため、今週は毎夜帰宅後にエンジンかけていました(ぇ
そのおかげで一発始動なのですが、早朝だと暖機に10分は必要なので・・・
車高が上がって走行可能になったらそろりと移動して路上で暖機してから走行開始(苦笑
信号でエンストしたり、踏み込んでも加速しないとかを防ぐためには仕方ありません(^^;

ところが重大なミスを犯します。。。

順調に名神高速に乗り、大山崎トンネルを越えたころにエントリー証を忘れたことに気づいたのです!!
高槻の手前で気づけば良かったのです、仕方なく京都南ICで下りて下り線へ乗りなおします。
自宅にはなんとか6時に戻れ、エントリー証を持って再出発(苦笑
タイムロスも痛いですが、高速代も痛いっ(ノД`)・゜・。
しかし、加齢とともにこういうことが増えている気がしますね(滝汗
早朝と違い、日が昇ってくると交通量も多くなっており、それでも順調に名神を流します。

伊吹PAでトイレ休憩し、先を急ぎます。


ところがどっこい、多治見から土岐手前の渋滞が短いと思って楽勝と思っていたらガッツリ停車する系の渋滞で、
しかも上り坂だったため坂道発進の連続orz

さらに・・・・

こちらも秋の風物詩化した中津川の工事渋滞。
交通量が少ないと何でもないのですが・・・・

出遅れたせいで小牧JCTを越えたのは8時だたっため、見事に渋滞にハマりましたorz
ココも距離は短いものの、またまた上り坂で傾斜がきつめという罠(;´Д`)

散々時間をロスしてしまい、座光寺PAにトイレ駆け込み休憩をしたのが10時直前。
さすがにワープでもできない限りアウト(涙
待ち合わせ時刻に遅れる旨、はねっちさんに連絡。(ホントに申し訳なかったです)
なんとか15分の遅刻で済みましたが(苦笑

そう、実はお友達の地元民・はねっちさんからお誘いを受け、下道で松川⇒伊那⇒高遠から茅野に抜けるルートでツーリングをご一緒することになっていました☆
松川ICで下りて待ち合わせ場所のJA直売所『もなりん』へ。

浜松の息子がパンダですでに到着していました。

体だけのFBM参加するそうです(笑)



今回は長野県を飯田から北は諏訪まで広がる”伊那谷”と呼ばれる盆地をツーリングです☆

まずはFBMらしい草ヒロ探索(ぇ

なんと2CVの草ヒロを案内していただきました(驚

息子も知らない物件で、草ヒロはまだまだ可能性を秘めています(笑)

続いてランチ場所へ移動。
しかし、コロナ渦に慣れ切ったのか、大阪同様、長野でも人も交通量も増えていますね(^^;
ま、これが正常な社会なのですが、プチ渋滞もあったりとMTには面倒臭い(苦笑

やってきたのは伊那市にある『古民家CAFE matsunoeda terrace』

スープカレーがリノベーションした広い古民家でいただけます☆

(古民家カフェってなぜ和食ではないのか???)

食後に看板猫にご挨拶(って、爆睡してましたがw)

とても大きな子でした(汗

お腹いっぱいになったら次の目的地へ。。。

R361に入り高遠へ。
一度来てみたかった城下町で、歴史を感じさせる落ち着いた町並みが良かったです。


少し散策してこちらのカフェで小休止。

サイフォンで淹れたコーヒーがクリアな味わいで美味しかったです。
(暑さに負けて親子でアイスコーヒーを注文しちゃいましたw)

クールダウンした後、R152沿いにある道の駅『南アルプスむら長谷』へ立ち寄りました。



R361を経由してR152で茅野方面へ抜けます。
杖突峠は峠感はイマイチでしたね(^^;
大型車や一般車両も多くて楽しみづらいせい?

諏訪市内のいつものGSで給油後、大門街道(R152)へ入っていざ車山高原へ!!


標高が上がったら寒いのかと思いきや、市街地が夏日だったのでちょうど良い感じ(ぇ
温暖化極まれりです(汗

何かイベントがあるのか?ビーナスラインでは新旧色々なアルファロメオとすれ違ってテンションUP!!

車山のスカプラザの駐車場に16時過ぎに到着。ここでお開きとなりました。

はねっちさん、色々と案内していただきありがとうございました(^^)

宿へ入る前にFBMではお馴染みのメイングラウンドの様子を見に行きました。

工事中で立ち入れなくなっていました(寂
とりあえず記念撮影しておきました。

宿泊は2018年、2019年のFBMで公式宿としてお世話になった『ライフイン夢』さん。


コロナ渦で大変だったと思うので、支援の意味も込めて今年もお世話になることにしました(ぉ
いつ来てもペンション街ってのはイイものですね☆

18時になって夕食。

メニューは3度目の宿泊ともなると慣れているのですが、どの料理も美味しかったです♪


先代オーナーの義理の息子さんが2019年よりオーナーなのですが、息子の働いている業界のことを話すと
元は特殊鋼専門商社で働いていたということで、息子と専門用語で盛り上がっていました(汗
縁とは不思議なものですね(^^)

すぐに入浴して汗を洗い流します(10月中旬というに夏日で旧車には辛いドライブでしたorz)
二人とも疲れていたので23時には就寝。明日に備えます。。。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2022/10/17 23:18:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年も車山高原へ♪
yamaken.Pさん

真夏は朝市と蕎麦でキメッ♪
yamaken.Pさん

2023三浦ツーリングのお誘い
ひでろう3さん

MINI イグニッションコイル交換 ...
Yaaaさん

プジョーシトロエンクラブ信州の定例 ...
=pwp-inakichi=さん

初開催!!『Allons fran ...
yamaken.Pさん

この記事へのコメント

2022年10月18日 18:33
楽しい楽しい遠征お疲れ様ですw
そそ
和食は難しいんですよ^^
コメントへの返答
2022年10月18日 19:42
行き帰りは地獄の時間帯がありましたが、それを差し引いても楽しかったですよ\(^o^)/
日本の古民家なんだから和食が似合うと単純に思っただけです(^◇^;)
2022年10月18日 21:26
こんばんは♪(^o^)
思いがけない陽気と交通量でMTの旧車には少々ハードなツーリングでしたが、本当にお疲れさまでした。3年ぶりにご一緒でき私も楽しませていただきました☆彡
前回は息子さんが免許取得直後でしたが、3年を経てpandaを自在にドライブされていたのがとても頼もしく、嬉しかったです♪(^^)
また機会があればご一緒に…♪(^^)v
コメントへの返答
2022年10月19日 8:49
おはようございます(^。^)
先日は色々とありがとうございました!!
おかげ様で楽しい前日になりました♪
息子もすでに4000キロほどパンダに乗ったので、すっかり慣れてきたようてす。
ただし車庫入れは苦手だそうで、まだまだ修行が足りません(笑)

プロフィール

「代休♪ http://cvw.jp/b/323126/47760598/
何シテル?   06/03 18:01
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation