• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月15日

気取らないオープンカー

気取らないオープンカー
レビュー情報
メーカー/モデル名 プジョー / 205CTI (カブリオレ) 不明 (1992年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 扱いやすいコンパクト軽量ボディーに120馬力のエンジンは楽しくないはずがなかった。
ボクシーなフォルムだがピニンファリーナデザインが秀逸。
不満な点 部品調達が大変だった。
同じエンジンで5MTなら最高だったかも。
高速巡行ではエンジンの音と振動が大変(汗)
総評 長距離よし、酷道巡りもよしの良きパートナーでした。エアコンが故障していなければ年中愛用できたと思う。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
何の変哲もないデザインと思いきや、そこはピニンファリーナ。特にリアデザインは幌を開けても閉めても破綻を来さずさすがだと思った。
ハッチバックの屋根を切っただけのオープンカーとは違う。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
車体剛性はヨレヨレで、フロントヘビーな重量配分は軽量ながらタイトコーナーがやや苦手。
さりとて1トンを切る車重としっかりとした足回りは楽しさ満点だった。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
プジョーの猫足ここにありという感じ。(剛性がないので車体全体でしなって衝撃吸収も?)
状況によってはバタバタ感はあったが、長距離でも疲れは思ったほどではない。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
現在の5ナンバー車よりはるかに小型な車体なのに、トランク容量は大きめ。足りなければ後部座席もあるし、リアシートは一応分割可倒式だった。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
1900CCの排気量と4ATのせいで燃費はいまひとつ。高速巡行で14-15まで伸びるが、街乗りでは8-9と厳しめだった。
価格
☆☆☆☆☆ 3
残存数もわずかなので希少価値のせいか中古車が出ると高嶺の花に。
その他
故障経験 部品の劣化が当時のフランス車のクオリティそのもの。
パイプ継ぎ目からの冷却水漏れ、マフラーセンターパイプ漏れ、幌の油圧ポンプオイル漏れなど色々あったが不動になることは一度もなし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/06/15 19:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

草刈り機を修理しました➰
はま358さん

50【しおらーめん】グルメレポート ...
とも ucf31さん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「旧いクルマ」の虜になる理由? http://cvw.jp/b/323126/47764222/
何シテル?   06/05 21:03
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation