• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひやのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

前撮り修行・・・

前撮り修行・・・『日々修行の探鳥記』
ですが
蝶をパチリとしたら
『日々修行の探蝶記』
(;^_^A アセアセ・・・










昨日は前日の雨も小休止なので
また降り出す前にと現地着6時




早朝から出向かてくれたのは
エナガの群れ!
alt


alt


alt


子供を連れた20羽近くの集団でした。



昨日は
真っ黒な雲に覆われたり
薄曇りになったり
雲の隙間から陽が差したり
おかしな天気です・・・





ヤマガラが餌を咥えています。
alt

これは雛が孵っている!?
巣を探すと・・・


この穴の中でした。
alt


これでは撮りようがありません・・・






久々にホイホイホイ♪
サンコウチョウの鳴き声が聞こえます。

やっと見つけてのワンショット
alt


かなり奥の方で巣作り中?

サンコウチョウは
今月末から本格的に探鳥開始予定です。









リュウキュウサンショウクイは姿を見せず・・・

昨日は雨で巣作り中断したのか?
進捗していなそうでした。
alt


今日も雨上がりで
蜘蛛の巣の粘着が悪くて
巣作りはお休みかな?






最初に見つけたコサメビタキは
順調に抱卵中(^▽^)/
alt


予想通りに12日に孵化してくれるかな?












先日に見つけた抱卵中のコサメビタキの巣
alt


ここは動きがあります。

なので・・・

『日々修行の探鳥記』

雛が孵った時の為にと

修行開始!








巣から出るのは右側か?
alt





巣へも右側からやって来ますが・・・
alt


ここでホバリング開始!
alt



alt



alt



alt



alt



alt


親鳥が餌を咥えていて
雛が大きく口を開いている
給餌シーンが想像できます。




でも・・・
alt


右側からだと・・・






手前の太い枝に・・・






給餌シーンが・・・






隠れてしまう???






撮影位置を変更か・・・






って考えていたら・・・






なんと言う事でしょう・・・





抱卵中のメスさんに
左側から
オスさんが餌を咥えてやって来ました。
alt


次のショットは枝に被る・・・
alt


ここに着弾すると
抱卵中のメスさんが大きく口を開けます。
alt



持って来た餌はハエ??
alt


メスさんが振り向き・・・
alt


早くチョウダイ!
alt


そしてパクリ!
alt


雛が孵っての本番も
こんな感じかな?って・・・

前撮り修行出来ました(^▽^)/

                            【Thank you】





Posted at 2024/05/09 04:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「閉店・・・ http://cvw.jp/b/3238853/47738727/
何シテル?   05/24 04:58
あさひやです。よろしくお願いします。 野鳥撮影が趣味ですが、上手には撮れませんね。 そこが面白くて、日々修行に励んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
1213 141516 1718
19 2021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

旧店舗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 04:33:02
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023年2月26日納車 1年経っちゃう前に登録です。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ホンダ ゼストに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation