• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

【続っ‼】猛反省が続いてる ( ゚Д゚)

【続っ‼】猛反省が続いてる ( ゚Д゚)私は黒コぺ時代からだからGPSロガーとして、
photomate887なるものを使っている。
なかなかの優れものだが10年も経つと流石に
BATが弱ってきた。
いつもはインパネ上部の日当たりが良いところに鎮座するが、今回はS660のUSBより充電を貰いコップホルダーのBKTに巻き付けた。

これまた優れたフリーな部分しか使っていないソフトLAP+で分析するのである。
面白そうな2本のLAPを取り込んで前半をみると、S字で気合を抜くと0.5秒も差が開くのである

後半になると田中実先生ではなく、縁石キワキワ=最短距離狙いのほうが
速く見えるのである
(´・ω・`)困った。次回走行時に迷いがでる…

そんななかふと立上りの線が凸凹ギザギザいびつなのに気が付く。
黒コぺではスッキリだったぜ?!昨年のエス六くんも同じ状態

インパネに固定していなかったせいかなぁー
ビニテでぶらぶらしないようにブラケットに固定したつもりだが…
確かにX-Yは取りにくいわな。

次回確認しようっと (^^♪
Posted at 2021/01/29 16:37:38 | トラックバック(0) | 日記
2021年01月28日 イイね!

もう反省中💦 思いつく 💡

もう反省中💦 思いつく 💡もう反省するも戦略立たず、1週間延ばす。
3日経っても体がしんどい。シニア割引効体だ。
困ったときは,,田中実先生を拝む。
--------------------------------------------
・ふむふむ1Rは一つのRと思え!>思ってる。
・S字はシフトアップがむずい!>確かに
・5Rはインの縁石使用してもTime変わらない!
 >使ってるな‥
・7Rはインの縁石ギリだがタッチしない!
 >タッチしてんなぁ
なんてったってスイフトはパワーがある。S660は非力だ。
最短距離狙いだと思っていたが信じることにしようっと<完全に他人任せ

ふと置いてあった嫁のニスモSの夏タイヤに目が行く(^^♪

入るやん

重量測定開始!
205/45R16 外径:590mm 重さ:17.4kg

205/40R17 外径:596mm 重さ:17.4㎏

直径ちがうけどなぁー、重さ変わらないのか (´・ω・`)
納得できないけれどけど、なんかいい感じちゃう
そもそもインチダウン派のわたしなのにインチアップがおかしいのである

さすがに、フロントは入らないやろう (-"-)
まぁ、2回行けるかも・・
Posted at 2021/01/29 13:34:44 | トラックバック(0) | 日記
2021年01月25日 イイね!

家に帰って、翌日反省会するも

家に帰って、翌日反省会するも今回は39Laps走れて(^^♪ 燃費5.9Km/L
ベスト44"811( ゚Д゚) 44秒台さえ並ばないのに43秒など切れるはずもなく猛反省。

今回は後半、VSAキャンセル、減衰HARDから
5目盛り。
前半は、VSA_ONで減衰SOFTから5目盛り。
どちらが良いかも分からず終わる。

NS-2Rは熱が入りやすい気がする。普段使いでも、高速流入で一寸回せば
背中の窓からタイヤの焼けた匂いが入ってくる。
今回の目標は音が煩いNS-2Rを丸坊主にする計画だが、結果は...
体感は内側の溝がしっかり無くなってる気持ちで攻めたのに💦

もうひと踏ん張りとアクセル踏んだら回りました。
VSA_OFFならではの楽しみなのかなぁー。
占有走行だと逆ハン切ることもなく360°まわしてみました。


気合の入っていない後半25,26,27周目で3→2→BestLAPとある
ので、気負い過ぎが敗北原因?
個人的にはNS-2Rが食ってない気がするのだけれど・・・
Posted at 2021/01/28 21:10:02 | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

久々のツインサーキットで散る💦

久々のツインサーキットで散る💦エスロクに乗り換え3度目のツインサーキット
タイム更新ならず (´・ω・`) なので、丸坊主💦
目標の黒コぺのタイムには遥に及ばす、1.5秒落ちである。

気温11℃。占有走行!言い訳が効かない。
目標の43秒台には優に及ばない。かなり落ち込みなのである。

ピットNoのせいにしたい ( ゚Д゚)

フロント純正からACRE700C
白の炭化は見えるし、ロータは真っ赤なチンチンですが焼が入って
いい感じで1コーナを回れた思いがあるのだが。。

リアのローターも鏡面でそこそこ効いてる。

今回は言いつけを守り空気圧 2.3(冷間)→2.5(温間)で走行。
イイ感じで溶けてるように思うが、も少し粘って欲しい

フロント


どないしょう ( 一一)
Posted at 2021/01/25 23:21:41 | トラックバック(0) | 日記
2021年01月14日 イイね!

なかなか行けない場所

なかなか行けない場所年明けに友人から時々ライブカメラで見ていますと、山陰本線餘部(あまるべ)橋梁のリンクが届いた。( ゚Д゚)

12月に帰省時にも行きたいと思ってや奴やん
と思うと、定年プー太郎の朝は早い。1am目覚める。今のエス六脚はスタッドレス。

この冬一番の寒さで路面が凍っていても大丈夫さ(^^)/
4時過ぎに家を出る。
が、眠い。車が少ないとふんだ夜は目も見にくい。京都市内を必死のパッチ
(時代を感じさせて)で進む、若気の至り修理台45万の自損現場、霧の亀山...
Zzzzzzz、落ちた。今回も断念 (´・_・`)
仕方ない紹介してくれた友人には似た。長屋川橋梁を送っておいた。


雪は無いもののダム湖につながる川が凍ってた。

帰りは東進みなつかしい周山街道を経て洛北から常盤⇒嵐山⇒桂とめぐる。
建てては壊し、また建てる。思い出の地は変わり果ててて何も残っていない。
こんなことして何が楽しいのか。。。
コロナ下※※が余るという。暴飲暴食してデブが痩せるTVばかり。廃棄ロス。高齢の重傷者に4人の看護士。自宅待機の若者が急変し、行き先の病院が無く亡くなった。
緊急時に、いのちに重みがないのだろうか?
この国の年寄りは何がしたいのか。若者はそとに出るなと。
#スエーデン #コロナ #宮川絢子博士
Posted at 2021/01/14 22:53:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 最強と謳われる点火プラグに交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/3024475/7822633/note.aspx
何シテル?   06/06 22:00
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24 252627 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。黒コぺのタイムを切るま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation