• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

新車で買える現行MT車35車おすすめ人気モデル一覧?

新車で買える現行MT車35車おすすめ人気モデル一覧?次回、嫁のニスモSに何かがあったら
次期車はどうしよう
今更高齢の私たち夫婦はATの運転はできないし先日乗ったSAKURAのシフトなんて
【つまみ】ではネイですか( ゚Д゚)
楽しくない。"(-""-)"
もう国内に私たちが乗れる新車はないのかググってみたら
なんと、関連リンク2022年6月6日更新によると35車もあるという(^_-)-☆

でも、日産自動車が2車種???


こいつかぁー( ;∀;) 売ってないぜ💦


しかしながら今日から始まるSuperGT Rd.7オートポリス 現時点でランキング3位までが・・・( ゚Д゚) 電気自動車しか作ってないぜ
Posted at 2022/09/30 22:28:59 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月27日 イイね!

【覚書】昨日までメンタル落ち込んでました

エンジン逝っていませんでした。よかった
冷却水は半分くらい噴き出していたそうです
エンジンオイルは多分大丈夫だろうと言われたものの、10W-30を置いてあるコバックさんで交換しました。ディーラは低粘度のみしか在庫なし ( ;∀;)

メンタルー激落ちの原因は m(__)m


真ん中のテンションボルト斜め組付けでベルト切れ m(__)m 
本当に大事に至らなくてよかったです。高速1車線だったら大迷惑 m(__)m
さらに、嫁が伝えてくれたときはまだ、リブ1本が切れていた状態


嬉しそうにこんな写真撮ってる場合でなく、この時点で張り直せば
ディーラさん向かう10㎞でひや汗💦も冷却水が吹き出すことなかったです(-_-;)


原因は、作業時テンションプーリが斜めだと知ってて直さなかったこと
実際は、一回緩め戻しをしましたが、既に張過ぎでボルトが曲がっててプーリーが
斜めについていたんでしょう。旅行の行程中 800㎞ももったのが幸いでした



作業ミスの原因は、楽に作業出来るようにバンパーを外さなかったことですね
しかも、旅行の前日午後から構造も確認せず作業したこと。DYデミオや黒コぺで
作業していたから過信していましたね。爺なので体力、気力も落ちてて、9.5万㎞
まで放置に気付いた途端に💦 不安x不安 ( *´艸`) 高齢者特有の症状ですな

んんっ! ( ,,`・ω・´)ンンン? 
嫁から異音を指摘される2日前、旅行帰りの翌日にバンパー外してヘッドライト左右
新品にしているではないか、DIYで‼ "(-""-)" なぜ、ここで点検しなかった...

【覚書】
当初 DIYで終わっていたら   三つ星ベルト代 2、640円だけ
ディーラーに依頼したら     純正ベルト交換13,160円
今回ボルトまでやらかし     テンションBolt交換 +2,150円
計+15,300円追い金 マイナポイント還元金で賄えたです。国に感謝


翌朝、噴き出した冷却水をきれいに清掃してくれた様子を見て、感謝感謝 (^^)/


んんっ! ( ,,`・ω・´)ンンン? ①樹脂カバーのクリップ外れてるやんけ! 
しかも、②請求書に記載された 入庫時の走行距離は前回のまま "(-""-)"
電話して持ち込み手直し。ディーラーもダメですね

自分が65の爺だからと思っていたが、俄然元気出ました! ← おかしいやろ
やっぱ10万㎞のプラグ交換DIYするかな(^^)/ ← やめとき!

ちょっと脱線してメカの話
この話を近所のおっちゃんにすると「いま時トラックは皆オートテンショナやで」

そうだDYデミオも1本べるとだがATだった。コペンは3本で昔からの発電機の
ステーで張った記憶がある。違うかも・・
探すと、AK13は上記のようでしたが、AK12マーチの当該部品がこちら
私のように斜めにならぬよう2面取りしてるかもね。してないか、日産なら


DYデミオはオートテンショナーだったがDJも...マツダは整備性に優しい


そもそもオートテンショナか昔ながらのボルト張りか?更に1本張りか複数本で掛けるか?
プーリーが必要か?リブ面で受けるかツルツル面で受けるか?リブ付きか?等々
構造選択は設計の自由ではあるのだが、愛車ユーザがDIYで愛でるなら

↓ こんな車は要らんやろう。インマニ外してプラグ交換な車


まぁ、僻み目ですが(笑)

さらに、落ち込んだ私がしたこと AK13改ニスモSの新古車探し


ありましたね。税込み200万円ちょい。ただ新車状態からどれほど手をいれたか
①純正ではスピーカーもありません (^^)/ 思い出した
②真っ赤なドアミラーが恥ずかしいし、雨入るやんとドアバイザー
③グローブBOXもバニティーミラーもないし、室内ランプが貧相で3連に交換
④トランクが真っ暗でDIYでエーモン工業LED灯設置
⑤ドアノブ周りの傷よけシールにマットにタワーバーはnisumo仕様で
⑥ライト点灯がSIGがないので昼間も点いててハズイ+突然奈良公園PでBAT切れ💦
 レーシーな電圧計追加しメーター色でライト点灯判断

走行距離 10万㎞手前で修理にメンテも
①エアコン効かないで持込むもディーラ分からず( ;∀;)嫁困り、DIYで部品交換
②5万㎞ちょいでリア左異音 → ハブBrg交換(無償)
③当てたり当てられたりで、前は2回に後ろは1回、計3回もバンパー交換
④9万㎞を超え、ヘッドライトの黄ばみが気になり左右交換DIY
⑤で、今回の補機ベルト交換

こうなると、中古車で長く乗ってる猛者を探す(^^)/ おった!
ほぼほぼ、30万㎞ 
この方、外装に加えハンドルはJUKE、シフトノブはタマタマに弄り済…(^_-)-☆


夜も更けニスモS愛も深まる中、ドメインnismo-no-march.com発見!
クルマ愛を感じますね。でも、点火プラグ交換でインマニ外すの?って思うと
今夜は勧められないな

明日はきっと、エス六乗りに行こうっと (^^)/






Posted at 2022/09/28 10:03:13 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月27日 イイね!

Superformula Rd9,10鈴鹿決選‼買っちゃいました

Superformula Rd9,10鈴鹿決選‼買っちゃいました団地の役員で金曜日も日曜日もいけない ( ;∀;)
でも、土曜日決まるかもしれない

Rd.7では、山本尚樹選手とともに泣き
Rd.8では、大湯選手に涙してしまう俺

買ってしまった (^^♪
Rd.9で決まれば、Rd.10はドライバーガチンコ勝負 行きたい ( ;∀;)

何度見直しても平川選手凄いなぁー。プロだわプロ。
過去、何度最終LAPでファンを沸かせたか。ここしかない、でも事故らない。


続けて、GTV2022 SUPER GTトークバラエティ 9.23 LIVE拝見 (^^)/
立川選手の「石浦さん、チャンピオンとるって何時とるんでしょうね」笑った。
男同士のコンビっていいですね。自分も懐かしく思えました


SGTは楽しめますが、SFはサウンドと言い日本の最高峰は間違いない
みなさん、午前中はスプーンで決勝はV2で会いましょう

おっと、その前に 今週末はSGT Rd.7 オートポリスですか (^^)/
Posted at 2022/09/27 08:03:02 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

補器ベルトが切れるとどうなるか?体験した( ;∀;)

補器ベルトが切れるとどうなるか?体験した( ;∀;)補器ベルトは、発電機、コンプレーサ、冷却水を回すウォータポンプにつながり、車によっては
パワステも関係しています。
重要部品で切れるとアウトです。
てなことは知っていても経験はありません

清里旅行前にふと思出しベルト寿命を調べると
2~3万㎞⁉( 一一)なわけないでしょう
でも愛車は10万㎞マジかです💦ディーラに電話するも、タイミング悪く休み( ;∀;)
ネット注文。良いBlogネタが出来たと昼食後写真取りしながら交換、翌日出発

旅行の往復800㎞は問題なかったのですが、帰ってからは嫁の車。全く乗りません
一週間後たまたま「そういえば昨日樹を引っ掛けたのかチャラチャラ音がして」

( ゚Д゚) 速攻‼ ボンネット開けるとベルトが1山飛んでる💦固まりました

嫁はこれから車でお出掛け "(-""-)" 3分間の熟考後、試験走行50m音消える 
→ 路上で切れたベルト片拾う ・・・

m(__)m ごめん、エス六で行って 良きタイミング、良き判断と思います

ディーラ連絡し、翌日部品着で交換頂く 一安心 (^^)/ 一切移動せず

ドキドキ11㎞の道のり始動直後の異音1回目 (-_-;) ひと山分動いたか?
音が消えろと念じ静かに??異音2回目 バリバリ音 ( ゚Д゚) 全身緊張状態
再び音が消えたなと思いきや3回目の異音 ( *´艸`) 少し長いバリバリバリ💦
BAT,クーラ、ENG冷却水につながっている命綱 ・・・ 切れたな...

こうなると車を停めるのが怖い。低速走行しながらベルトの残骸を路上に追うが無い
残り4kmでBAT異常ランプ点灯・・・プラグさえ点けば...祈る
残り3kmで冷却水ランプ点灯・・・ほぼ同時に助手席窓に水しぶき!沸騰した

停めるとレッカーです。あと2㎞。自宅からずっと注意していたEng回転数をさらに
目いっぱい注意し、信号が赤にならないよう調整しながら・・・なにやらEngルーム
から湯気が "(-""-)"

 あぁー着きました

でも、ドキドキです。到着しても鼓動が止まりません。
駐車場からPITまで移動できたのか?店内で珈琲を頂きながら本読みしているふり
実は、文字など頭に入りません ((+_+))

Engまで逝ってないか、心臓の鼓動が張り裂けそうです
<冷却水まわっていないし、沸騰冷却状態・・・>
サーキットで突然ENGランプ(赤)点灯しエンストすることはあったが再起動させ、
ゆっくり走りながら冷却水は回した覚えがあります。今回は違う、即、停止( ;∀;)

営業さんが来ました。「ロックナットソケットお持ちです?」
「ああああああ、あります」(心の声:PITまで動いたんだ!( ゚Д゚)水回さないと)

その後、メカニックさんからテンションボルトが曲がっているので注文します
えっ!見せて。このくらいなら針金挟んでバイスで曲げ直ししましょか?
(つい、言ってしまう。ディーラさんは完璧主義。翌日回しとなりました)

その後、AT運転できない私にSAKURA試乗(怖くて全身汗だらけで顔は笑ってる)
「すいません代車MOCO(AT)なんですけど…」
「大丈夫です。ガチャATなら何とか運転できます」

ペダルが2つを確認。左足は使わない!を肝に銘じてDレンジに入れ発進
(ホー--ッっと (^^♪) Eng音がアクセルに連動するって感動やわ
ファミマも図書館も寄らずに自宅に直行!エス六に乗り換えSFのチケット交換に

車庫から、微動だにしない代車


やんちゃな、タコメータ付 (^^♪ 3,000で赤点滅‼さすがPIVOT、大好き


※画像は、関連リンクの日整連サイトより引用させていただきました

【覚書に続く】
Posted at 2022/09/26 11:54:50 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

ニスモシフトブーツが交換できない ( ;∀;)

ニスモシフトブーツが交換できない ( ;∀;)新車購入時から、お取り寄せしてあるのですが...
オーナーの奥様が8万㎞超えないと弄ってはダメ

8万㎞超えたのでnutecECUとシフトブーツ交換を申し出たら
( `ー´)ノ それ、何なん?? 今のままにしておいて ( ゚Д゚)撃沈‼

そもそも、私が弄り始めると壊れるのである。前車マイクラC+Cは早かった💦
今回も旅行に先立ち補器ベルトを交換したら旅行中の800㎞は私の運転で 新東名
🚙=333333だって、林道だって大丈夫だったのに、オーナさんが町内を走っただけ
で、目飛びして端っこが千切れてしまった ( ゚Д゚)💦

まぁ、私がテンションプーリーのボルトを真っ直ぐに締められなかったのが原因で
あるので、この機にディーラーさんにお願いすることにして

シフトブーツをディラーさんが替えてくれたことにすべく作業開始 (^^)/
センターコンソール前側の樹脂クリップを+ドライバーと-ドライバーで外し

後ろ側は両サイドのクリップ止め→力の無い爺は釘抜とスクレパーで(^^)/

クリップはこの位置ですね。10年乗っても劣化しなさそうなクリップで安心

が、ここでシフトノブが回らない??爺は布巻いてパイレンで💦💦

ペキッ‼ 案の定( ゚Д゚) 割れました。傷着きました💦


とりあえず、nisumoで探したところ コレ!白ジュラコンかなぁー


AK13マーチnisumoSはカラー要るし(高-っ!)然も、長くて不細工でないかい
"(-""-)" おれは無いなぁー


パッチもんはインサート止めで短いですが"(-""-)" 格好いいか?これ?"(-""-)"


なんか探さないと...ばれちゃう。
っていう前に外れない...明日ディーラさんにおねがいしちゃおう (^^♪
昨日ゲットした、マイナポイント速攻!社会に還元です (笑)

PS.そういえば、思い出しました。→ふかすけさんの愛車整備参照
  ねじ込み式でないから、ブーツ交換止めたのだわ "(-""-)" だんまりやな
Posted at 2022/09/24 15:26:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 バンパーぶつけて付かなくなったフォグランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/3024475/7805607/note.aspx
何シテル?   05/23 17:08
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314 151617
18 1920 21 22 23 24
2526 272829 30 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。黒コぺのタイムを切るま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation