• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

春に虫2つで、蠢くと読む(^_-)思い付きのFujiSW

春に虫2つで、蠢くと読む(^_-)思い付きのFujiSWそれは、前日の23時に始まった
ふとスケジューラーを確認すると
Super耐久テストin富士・・・んんっ?
リンクを確認すると
入場料 1,200円 ※駐車料金は無料です‼

入れました(^^♪


とりあえずTEST1走行まで時間があるので、仮眠場所を探します
できるだけパドックに近いP19トイレ前に駐車し、ハーフカバーし窓全開で
S660をテント代わりにZzzz...





ROOKIE Racingさん目立ちますね。AMG GT3は爆音DAISHIN GT-R 1秒速い!


1コーナー手前がいっちゃん好きですね


ど派手なDAISHIN GT-R GT3 ストレートでバックファイヤー音ならしてど派手


MAZDA3 Bio conceptは、ともかく朝からずっと走り続けてました。


26号車 affinee 日産メカニックチャレンジZ GT4も結構な爆音 


3号車 ENDLESS GR86は、ST-4トップタイム 


86号車 TOM’S SPIRIT GR86は、0.2秒落ち


1分程度の動画を置いておきます


この機に駐車場を移動して次回の観戦に (^_-)-☆
こちらは、いつもテントが張ってある

入るのに苦労しました。地下通路前駐車場


爺まもなく66歳。零時に家を出て行きは深夜割引。帰りはR1バイパスを思いっきり
走って660㎞( ゚Д゚)燃費26km/Lに届かず"(-""-)"ちょっと飛ばしたか💦


エス六君お疲れ様です
翌日(土曜)、起床は8時前。午後から雨降り💦顔面虫だらけの洗車します


洗車しようと自宅前に移動したら💦ドラレコが起動を来るかえずOrz( ;∀;)
またかぁ( ;∀;)
とりあえず、録画を確認したら上書きされ富士山まったく残ってない
残念( ;∀;)
Posted at 2023/04/29 22:04:11 | トラックバック(0) | 日記
2023年04月28日 イイね!

マクド ツイストっていくらなん?

マクド ツイストっていくらなん?小腹がすいたので
大好きなソフトツイストを注文し
140円だしたら!!!
170円だという???

前日買ったとき140円だったけどと思いながら
店員さんに支払った

家に帰ってググっても値上がりして140円って出てくる
( ゚Д゚)えっ!
刈谷オアシストカイナンダ。日本でも土地が変われば値段が変わる
Posted at 2023/04/29 22:09:04 | トラックバック(0) | 日記
2023年04月17日 イイね!

信楽かまーとの森がもう10周年

信楽かまーとの森がもう10周年もう10年かぁーって、店主じゃないって(笑)
春の陶器祭りで少し離れたギャラリー草土で
金属のような釉の茶飲みを買った帰り道かな
こんな工場の建屋に喫茶店が???
我が家は夫婦で紹介した側が会計をするので
きっと家内と思っていましたが...同時だった

ランチがエスニックでそれはそれでよろしいのですが、いつまでたってもパクチーに
馴染めず苦い思いをすることもあり、根菜カレーへスイッチの手を覚えた店でもある
でも、気分的には変わったものが食べたいので不定期ながらランチメニューが変わると覗く。
今回は無難にビーフシチュー◎(^^)/ ドレッシングが絶品らしい(家内)
※いまHP確認するとランチメニュー:シュクメルリ?らしい・・・


先週SGTが岡山で開催され、私たちは天王寺で孫の御守りに奔走した時
かまーとの森はLiveだったんですね。次回はJAZZ TRIO金曜日です


よく言えば飾らない。悪く言えば片付けが出来でない店の象徴な看板
荒れた駐車場から店舗入り口までの枯れた花に雑草に特売らしき気合の入っていない
陶器(商品?)たちが雑多に並べて?ある


ギィーって言う緑だったかな鉄の工場の扉を開けていると、以前は大物が並んでいた
けれど、どこぞで買い込んできた雑貨が(ママさんのお気に入り)

地元の業者のお花が飾ってある当たりなど***らしい


一昨年あたりかな?並べられたインテリア(確か売り物でもあったかと。。。)


で、本命のオーディオ(←今はそう言わないのかなぁ)
引き取っていただいたKeithのCDがよくかかっていて申し訳ない
今日は病後最初にリリースしたアルバム。この店は主婦のおしゃべりが似合う店で
あり、その話声をオーケストラに最前席で聞くのがLive感あっていいね。
ヴィレッジバンガードなどLive録音で食器の触れ合う音が入ったアルバム
そんな感じで聴けますよ。


末永く。。。と言ってもママもマスターも私たちより年上だよね ( ゚Д゚)
まぁ、働いていると歳は関係ないか

また来月♪来ようっと
Posted at 2023/04/21 15:36:34 | トラックバック(0) | 日記
2023年04月16日 イイね!

【訂正】nisumoS君 7年10万km越え車検

【訂正】nisumoS君 7年10万km越え車検ずっとお悩み中である "(-""-)"
ユーザー車検で10万㎞超えたときもすんなり通った気がするんだけれど、マーチもデミオも...
でもS660から要整備メニューにゴムブーツひび割れ→交換が加わった
今回ニスモSくんもどうもダメらしい!でも60分のクイック車検で予約
「ダメだったら1日車検に切り替えましょう」って
「ダメに決まってるやん!お宅のメカニックさんの効き目」( ;∀;)

【訂正確認中です2023.5.16】
タイロッド黒色なのですが適合確認で違うと言われまして物待ちです💦



代車と待ち時間が嫌いだし、自分で出来るかなぁーとググる
90分程度だと時間1万円で部品込み2万円ていどかなぁー


タイロッドエンドブーツは交換要で出来そうだが、グリスの掃除が嫌だなぁー


ロアボールジョイントブーツは、みんカラ整備記録によると非力な爺が自宅の
車庫での作業は難儀しそうな予感💦補器ベルト交換と同様になりそうな...
でも、今回の車検はいけそうな感じである


ドラシャのブーツが気になるが、潜らないと分からないので次回
とりあえず、ブーツ圧入に使えそうな塩ビのソケットを探しに来たら!( ゚Д゚)
えー--っ!エンジンオイルがパウチパックで売ってある💦
"(-""-)"
先日団地のごみ収集日にオイル入りの缶が未引き取りで組長が困っていたけど
草刈り用の補充かなぁー
昔はGASスタンドで引き取ってくれたんだけど、今は店舗でないとリサイクル
オイルにならないような仕組みって聞いたんだけれど。吸うパックで出されると
モクモク黒い煙だよね。やだね
Posted at 2023/04/21 15:59:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 バンパーぶつけて付かなくなったフォグランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/3024475/7805607/note.aspx
何シテル?   05/23 17:08
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。黒コぺのタイムを切るま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation