• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

SFテスト観戦を堪能したわー

SFテスト観戦を堪能したわーVivac86MCで優勝が懐かしいHOPPYの前の芝でゆるりと観戦中。
今年もしんどいよ、と弱気の発言で寂しい限りですが何度も何度も周回数を重ねておりました。

頑張れ~

あまりのピンボケの写真に。そうだアニメGifを貼ってみようと<大苦戦💦
いつのまに、こんなに難しくなったのか・・・5回でStopね。

ホントは、GT300 GT500各々10分にスタート練習を見たかったですが、帰りが随分と混むだろうと泣く泣く戦列を離れました。
※大嶋選手Twitterによるとホント混んだみたい

おかげで、富士スピードウェイを背景に愛車の写真も撮れず。
フィルターで誤魔化す。

帰り道は、高速道路は快適に80㎞/hでクロコン走行 (^^♪
国1バイパスは流れに合わせて**㎞/hで走る💦(´・_・`)何故?

帰宅して、洗車しリアのブレーキパッドが当たってねぇ。
前回のサーキット来だね。秋には前後ACUREに交換ですね
Posted at 2021/04/02 16:07:31 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月29日 イイね!

SGT富士テスト動画★音注意!と下手ですよ(´・ω・`)

SGT富士テスト動画★音注意!と下手ですよ(&#180;・ω・`)お初の富士スピードウェイ。
事前情報は入場は6AMから東ゲート。
着いたのは、西ゲートでした(´・ω・`)💦
ゲートで駐車場は?って伺うのもはばかる渋滞
まぁ前の車に追いてけば、って思ったら皆飛ばすんだわ‼
何から何まで鈴鹿とちゃいますねー。おもしろい (^^♪

お薦めのP6へ曲れず、気づいたら①コーナの看板 (^^♪ 結果Best。
恥ずかしくもなく、車停めて隣のお兄さんに「おすすめのエリアは?」
「まぁ、メインスタンド行って無料のバスがあるから一周してみては。」
そんなバスがあるのだ (^^♪ から始まった一日でした。

画像は頂いたMAP。一日回り、知る限り私が最も遠くから来てました (^^♪

富士で見たいと思った1コーナのブレーキング動画です。
いやいやいや、止まるもんですね。ローターの赤も写ってるはず

富士らしいなと思った1コーナー手前の芝ですね。
HOPPYさんのピットの真ん前で、ピット出口と爆速ストレートがイイね。

GRsupraコーナーも落ち着いて見れますね。

一番ワクワクしたのは、13コーナー。
山本選手が何度もインから気遣いながら抜くのが見られました。
コンパクトカメラでの撮影なので、ブレブレです。

やっぱ東京人はちゃうなぁー。と関西人丸出しで楽しんできました。
でも、遠いわー。前泊後泊が必要なほど充実(歩かされる)一日でした。
今日は一日、上手に撮ってくださる、nenkatsuねんかつさん、ながさんさんの
動画を見て過ごしました。
いつもありがとうございます
Posted at 2021/03/29 18:55:22 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月28日 イイね!

そうだ、サーキットに行こう。

そうだ、サーキットに行こう。富士スピードウェイに行ってきました。
初です('◇')ゞ
鈴鹿へは度々お邪魔するも、なんせ遠い💦
富士だと入場料と駐車場で3,900円。
往復600㎞の高速代にGAS代。燃費24km/Lの
S660をもってしても、15,000円位。

日帰りでは無理だろう(-"-) となると..ざっと3万( ゚Д゚)

ピカリ💦前日20時...決行!! 思ったら爺ひとりでも行くべきですね。
コンセプトが鈴鹿と違うね。というか初circuit体験忘れていました。
・座席が無い → 芝に座るって感じなので愛犬連れで来てました。
・遊園地隣接してない → 大人な観戦。カップルや女性だけも多い。
子供さん連れもしっかり見たいという雰囲気が良く分かる。

全体の雰囲気は「お散歩気分で各コーナーをじっくり一日楽しめる。」
こんな感じです。<鈴鹿だと指定席Aの1R寄り>

テストなのに生放送有。LAPモニタはスタンド裏にいくつか。立飲み屋風⁉

ピット下通路を通ってメインスタンド振り返るとこんな感じ。好転、桜満開

今回は初見!下調べなしなので人だかりを見つけて観戦ポイント知る(^^♪

いつものコンパクトカメラで撮影。いつも通りピントは合わないわな

思い付き❣連写してみるが、枠切れ💦youtubeで誰かさん撮な立派なの見てね

お土産は、螺子チョコ(北九州土産パクリ?)と辛そな漬けもん

富士は思い出の地。行きはスマルでえび天そば!えっ700円!昔、200円

帰りは、ほうとう小作。食べ切れなさそうで、完食できるのが懐かしい

裾野からは、混雑を避けてR469。これが凸凹なのに皆超速ぇー<懐かし>
富士市まで出れば名阪同様、高速より早い国1バイパスがありますが、往路で炎上する単独事故に遭遇( ゚Д゚)その後予感が的中し先行車がセンターポール接触💦
いつもは当たらないが、当たる人は予感がすると直ぐ当たるのね。(-"-)
その後、工業団地に行かれたので、深夜の配達かな?炎上車両の運転者も確認すると無事でした。
でも皆さん、仮眠後は起きて30分体を動かしてくださいね。
2am。無事、自宅到着。爺の体は遅れて疲れがでるので明日のお愉しみ
Posted at 2021/03/28 20:47:19 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月26日 イイね!

乗る人居ないが、助手席載せるぅー

乗る人居ないが、助手席載せるぅーそれにしても黄砂凄ぃな。
ガムテでペタペタしたあとヨイショ💦
重さ15㎏。天井が開くので案外簡単。

何故戻したかって?
このまま助手席が開いていると195履くフロントホイールが欲しくなる (´・ω・`)
でも、入るんかなぁー
今回こそブロンズにしたいが…

本命はこちらだが、前後欲しくなるかも。。。

ゴールドはちょっとね"(-""-)"

さぁーて、明日は富士でSUPERGTのテスト走行。
鈴鹿と違い、遠いし(´・_・`)泊まり前提となるか。悩むぅー"(-""-)"
Posted at 2021/03/26 16:27:43 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月25日 イイね!

LINE 電話番号ログイン終了(´・ω・`)

LINE 電話番号ログイン終了(&#180;・ω・`)私のようにポケベル代わりで3G携帯を持たされてる人には訃報である。
『電話番号だけでログイン』
スマホは入力不便(´・_・`)PCのほうが使いやすい。
旅先のネットカフェでも使える。
そう言っておられない状況で『QRコード』ログイン試したら使えなくなった。
で、今回正式に『電話番号ログイン』打切りである💦
仕方ないか(;_;

ホイール洗ってみたが、なんとなく変えたい気分に
フロント195化 16inでも出来てるやん。???
Posted at 2021/03/26 16:38:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 バンパーぶつけて付かなくなったフォグランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/3024475/7805607/note.aspx
何シテル?   05/23 17:08
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1 2345 6
7 8 9 10 1112 13
141516171819 20
2122 2324 25 2627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。黒コぺのタイムを切るま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation