• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっかさんのブログ一覧

2023年05月19日 イイね!

ヒール&トゥ

ヒール&トゥロータスはヒール&トゥが難しいと思っていて、苦手意識が出ています

エキシージ350はパッと素速くアクセルを踏んでも、なぜか、反応しない
じわーっと時間をかけて踏むと回転が上がりすぎる
つまり、思い通りにアクセルで回転数をコントロールできない

エリーゼS1はシートが純正で姿勢がずれているからか、
Gがかかっているときに、アクセルを空振りすることがある

今日、エキシージS1で、初めてヒール&トゥをやってみました
3速3500回転くらいから2速へという状況です
心臓が飛び出るくらいの迫力のある刺激的な良い音がしました
驚きすぎて、曲がるのを忘れてしまうところでした😅

4連スロットルのVHPDエンジンの最大の長所は、
ヒール&トゥの空ぶかし時のレスポンスの速さとそのときのサウンドのようです
個人的感想ですが

他のクルマで長所を味わう走りといえば、安全運転と逆の方向に行きそうですが、
ヒール&トゥは、減速時にレスポンスと音を楽しむので、安全にテンションを上げて楽しめます

ややアクセルペダルの位置が高く、やりにくそうな形状ではありますが、
これはワインディングで刺激的に楽しく遊べるかも?
という発見のあった1日でした😅

※画像は本文とはまったく関係がありません
Posted at 2023/05/19 00:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクワン | 日記

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123 456
78910 11 1213
141516 1718 1920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation