• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

158Rのブログ一覧

2021年09月27日 イイね!

バトルスプリント最終戦に向けて

全然意識してませんでしたが、バトルスプリント最終戦まで1ヶ月程しかないようです


ホントなら15日にオートポリスに行く予定でしたが、それをする事により車を消耗させたり壊したりしたら確実に取れる年間ポイントランキングを落とす事になりかねないので走りに行く事を辞めました


また、ブレーキパッドの残量も少なく残り1レースは持ちますが、前日に練習するとヤバいかも…


予備のパッドは持ってますが、前日練習後の交換はトラブルに繋がる可能性も考えられるのでどうしたものか悩んでます


更に…これからの時期の健康管理も重要です


最終戦は完走すれば年間ポイントランキングクラス1位


それだけに油断や欲を出しボロが出ない様に気を付けて挑みたいです
Posted at 2021/09/27 16:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 158Rの話 | 日記
2021年09月26日 イイね!

86とバトルする機会が極めて多い

イニシャルDの高橋啓介がランエボと頻繁にバトルする様に…


自分は86と頻繁にバトルしてる気がします


スイフト同士のバトルより慣れてるから、攻略法が自然と頭に浮かび無意識のうちに実践してしまう…これがスイフト相手に出来れば良いのに~


そんな訳で動画です↓





独り言言ってますが優しい気持ちで観てやってください
Posted at 2021/09/26 19:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 158Rの話 | 日記
2021年09月26日 イイね!

バトルスプリント第4戦

今日はバトルスプリント第4戦にスイフトとアルトで参加してきました


前日、ポイントランキングを争っているスイフトの方から連絡がありミッションブローで今回は参加者出来ないとの事


この時点で残りのバトルスプリントはリタイアしなければ今年のポイントランキングクラス1位は難なく取れるので、ちょっとテンション下がる


そんな訳で目標は優勝ではなく完走となりました


アルトバンの方はベストタイムを考慮すれば…コペンやS660ともバトル出来るかな?と期待しましたが、これまた上手く行かず…

まさかアンダーカバー外したから2秒落ちたのか?まさかね…

途中まで6位のトゥデイとバトル出来そうな雰囲気だったんですが今一歩及ばずでした


そんな訳で結果


スイフトは予選、クラス3台中3位





決勝3台中3位





アルトバンは予選7台中7位





決勝7台中7位





言葉だけ見たらボロボロですね(笑)


でもレースは速さ云々より完走してなんぼだと思います


今回も疲れました…動画はまたアップします
Posted at 2021/09/26 17:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 158Rの話 | 日記
2021年09月24日 イイね!

明日は素直にHSRで練習する

バトルスプリント前の練習をどこで行うか悩みましたが、場所取り云々の事情から素直にHSRで練習する事にしました


オートポリスは15日にでも走りに行きます


さて、オートポリスと言えばライセンス更新をどうするか悩んでます


もし車を1台に絞りS660だけにした場合、オートポリスは確実に広すぎる…

走らなくなる可能性が高いですが、岡国ならS660でもギリギリ楽しめるような気がする…(オートポリスのライセンスで岡国走行可能)

だからライセンスは更新すべきなのか?
むしろ岡国のライセンスを取るか?
いや…HSRだけで良くない?
でも岡国は無茶苦茶楽しかったし…


とかなんとか思考が迷宮入りしています(笑)
Posted at 2021/09/24 21:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記
2021年09月21日 イイね!

レース前にタイヤ交換

レース前にタイヤ交換今日はレース前の最終準備としてスイフトのタイヤを4本新品に交換しました


交換しなくても走る事は可能ですが、決勝の13周を安全かつ安定して走るには早目の交換をすべきと判断しました


とりあえず準備は終わりましたが、レース前日の練習をどこで行うか悩んでます


一般的にはHSRでレースがある訳だからHSR…と言うのが常識ですが、オートポリスでも良いのではないか?と自分は考えます


これは考え方の違い


コースを速く走る練習をするのか?

車を上手く使いこなす練習をするのか?


レース前に速度に慣れておきたい気持ちがありますからね…あとどうしてもオートポリスだとコースの特性的にブレーキ→アクセルへの移行のスムーズさの確認がしやすく練習になるんですよ


でも、どうするか悩んでます
Posted at 2021/09/21 19:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 158Rの話 | 日記

プロフィール

名前はチーム名です 10年目を迎えたDMRから158Rへ変更 しかし、イロイロな事情から2021年いっぱいでレース活動を休止 HSRで開催されてるバト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5678 91011
121314 15161718
1920 212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

5年ぶりのジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:40:46
急遽バトルスプリント参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 19:11:49

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最初はβを買う予定でしたが、気付けばモデューロXを契約していました しかし、契約1ヶ月 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元耐久レース車両 2021年よりバトルスプリント参加 スイフトとは対称的にガチガチの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキットを走ってますが日常の足に使い、遠征もするので速さと快適性のバランスを試行錯誤し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車です 家購入と同時に購入しました NA&CVTです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation