• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

158Rのブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

引っ越して…

八幡西区から小倉南区へ引っ越して各サーキットへの距離を調べてみた


HSRは当然遠くなり

タカタ&オートポリスは近くなりました


こりゃ通うサーキットが変わりそうですね
Posted at 2022/02/22 09:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記
2022年02月14日 イイね!

力が欲しいか?

力が欲しいか?S660に乗り出して何ヵ月経ったかな?


10ヶ月?


最近何者かが語りかけてくる…





力が欲しいか?


乗り始めた当初は全く不満ありませんでしたが、日常の移動において坂道等の発進で「もう少しトルクが有ればな~」なんて考える事が最近あります


燃費気にせずブースト掛ければ問題ないんですけどね~

それはちょっと抵抗があります


ドノーマルを貫くつもりですが、軽自動車なのでちょっとした場面でリミッターカットやパワー&トルクが欲しくなります(笑)
Posted at 2022/02/14 10:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記
2022年02月07日 イイね!

去年のトロフィー

去年のトロフィークラス優勝のトロフィーがやっと来ました!


成績的には↓


スイフト





アルト





スイフトの方は雨のレースが一回あり、ライバルが車不調で参加出来なかった事が一回あったので運良くクラス優勝出来た感じです


アルトの方は逆に一回欠場した事があり、それがなかったらクラス3位の可能性もあったかもしれません


しかし、同じクラスの車より遅い車でスポンサー無し、セッティングも整備も自分でやってこの結果を出したんだから、もう少し評価されても良いと自分では思ってるんですが…


世の中で評価されるのは、速さを基準とする…時に形振り構わず、数年後必ず後悔に行き着くこの流れは変える事が出来なかったようです


日常を犠牲にしなくても、お金をかけなくてもモータースポーツは楽しめ、普通の人でも努力し腕を磨けばレースで勝つ事も出来ると言う現実を広めたかったのですが…ここまでのようです


つまり自分の考え方は間違ってたのかもしれません


あとは次の世代が考え、より良いモータースポーツを目指してくれると期待しています



さて、話は変わり…今プライベートが無茶苦茶忙しいです


気が向けばブログアップしていきます
Posted at 2022/02/07 19:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 158Rの話 | 日記

プロフィール

名前はチーム名です 10年目を迎えたDMRから158Rへ変更 しかし、イロイロな事情から2021年いっぱいでレース活動を休止 HSRで開催されてるバト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

5年ぶりのジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:40:46
急遽バトルスプリント参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 19:11:49

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最初はβを買う予定でしたが、気付けばモデューロXを契約していました しかし、契約1ヶ月 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元耐久レース車両 2021年よりバトルスプリント参加 スイフトとは対称的にガチガチの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキットを走ってますが日常の足に使い、遠征もするので速さと快適性のバランスを試行錯誤し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車です 家購入と同時に購入しました NA&CVTです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation