• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

158Rのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

計測アプリの精度は?

計測アプリの精度は?オートポリスで計測器貸し出しサービスが開始されるとの事で、昨日はそれをあてにしてましたが…開始は4月からとの事


やもなく計測アプリでタイム計測しました


前回、HSRで使用した時はGPSアンテナとのリンクが上手くいかずにアプリのみで計測しましたが誤差が1秒ありました

衛星画像見てもコースからはみ出たり、直角にコーナリングしてたり(笑)

しかし、今回は上手くアンテナとリンクできたので画像の様に綺麗にコース内に収まってます

まあガチじゃないからしばらくはこのアプリで計測してみるかな?友達はアンテナ使うと誤差が無いと言ってたし…


ちょっとビックリなのは昨日のベストと仮想ベストが同じ事です





何年もサーキット走ってますが、初めてです


これは良いのか悪いのか…


まあ、そんな事は置いといて、忘れないようにベストタイム記録


S660(フルノーマル)


HSR九州 1:28.762 (ヨコハマ ネオバ)

タカタ 69.804 (ヨコハマ ネオバ)

☆オートポリス 2:40.14 (ヨコハマ ネオバ) アプリ計測


スイフトスポーツ(ZC32S)


HSR九州 1:21.07? (ブリジストン S001)

タカタ 64.939 (ミシュラン パイロットスポーツ4)

オートポリス 2:25.05 (ミシュラン パイロットスポーツ4)

岡山国際 2:06.40 (ミシュラン パイロットスポーツ4)


アルト(HA23V)


HSR九州 1:32.34? (グッドイヤー レブスペック)

タカタ 72.703 (グッドイヤー レズスペック)


☆は今回更新の記録です
Posted at 2022/03/26 11:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定期確認 | 日記
2022年03月25日 イイね!

オートポリスに行ってきました

オートポリスに行ってきました今日は予定どおりオートポリスに行ってきました


午前中は高校生が自転車競技をやってました





とりあえず走行動画↓





ベストタイムは5秒更新したらしいが…アプリ計測なので発信器と誤差があるかな?


データ↓





一番驚異に感じたのは燃費ですね





サーキットの往復で燃費伸びるのわかりますが、一応サーキットを全開で走ってますからね…


スイフトだと10km/L前後だったのに…軽自動車って経済的ですね
Posted at 2022/03/25 22:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記
2022年03月24日 イイね!

無駄に三連休になったので明日はオートポリス

無駄に三連休になったので明日はオートポリス今日から三連休


新生活にも慣れてた事だし、明日は久しぶりにオートポリスに行こうと思ってます


遅い車用の走行枠もある事ですしね


フルノーマルの軽自動車だとこの走行枠でないと


久しぶりにオートポリスのホームページ見たらイロイロと変わってましたね


レーシングスーツ&4点式シートベルトの義務がなくなるとか

計測器レンタルを始めたとか


だんだんガチじゃない人でも走りやすい環境が整ってきましたね
Posted at 2022/03/24 11:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記
2022年03月11日 イイね!

HOLIDAY RUNRUNに参加してみたい

HOLIDAY RUNRUNに参加してみたいオートポリスのコースライセンスを更新しましたが、タイム計測方法で悩んました

昔みたい計測器って売ってないんですね?

計測アプリはありますが、誤差が1秒位あったりいざ使おうと思ったら作動しなかったりでイマイチ

オートポリスでも計測器の販売を始めたみたいですが、自分は数万円する計測器を買う程ガチではないので、ライセンスを持っていますが普通に走行会に参加するのが正解かな~と考えてました

そうなるとコースライセンスを所持する意味が問われる…


しかし、調べてるとオートポリス主催のHOLIDAY RUNRUNなる走行会があるようですね


タイムが2分40秒に及ばない人向けとしてますが、自分のS660はリミッターカットすらしてないドノーマルなので丁度良いです


また、コースライセンスを持ってると各種割り引きもあるようなので、コースライセンスを生かせるかな~と考えてます


実際、速い車と一緒に走りたくないのでこのような走行会は非常にありがたいです


今の生活に慣れたら参加しようと思ってます


話は変わり…今日は初料理にチャレンジしました!

















キムチ&ごはんを豚ロースで巻いた料理です


テレビでやってたんですが…完成度は80点かな(笑)?
Posted at 2022/03/11 20:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記
2022年03月08日 イイね!

現在の話(サーキット行く暇ない)

現在の話(サーキット行く暇ない)今朝、車を見たらイロイロと直撃を食らってました(笑)


実家は車庫だから心配なかったけど、現在は青空で良く見るとうちの駐車スペース付近だけ木が生えてる事に気付きました


今日からちょっとだけ車を木から離して駐車!これで直撃を避ける事が出来ると良いが…


最近は役場行ったり、印鑑作り直したり銀行行ったり…家事を覚えたりで、もはやサーキット行く暇もありません


小遣い制になったのは予想以上に行動を制限されます


今までも極力お金をかけずに走りを楽しんでましたが、もっと慎重にならざるをえません


軽自動車と言えどもS660のタイヤ代はハイグリだと4本で10万前後しそうですからね


ちょっと前ならなんとかなる金額も今じゃキツイ


とりあえずサーキット云々の前に今の生活に慣れないとな~と思ってます
Posted at 2022/03/08 16:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な日記 | 日記

プロフィール

名前はチーム名です 10年目を迎えたDMRから158Rへ変更 しかし、イロイロな事情から2021年いっぱいでレース活動を休止 HSRで開催されてるバト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

5年ぶりのジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:40:46
急遽バトルスプリント参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 19:11:49

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最初はβを買う予定でしたが、気付けばモデューロXを契約していました しかし、契約1ヶ月 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元耐久レース車両 2021年よりバトルスプリント参加 スイフトとは対称的にガチガチの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキットを走ってますが日常の足に使い、遠征もするので速さと快適性のバランスを試行錯誤し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車です 家購入と同時に購入しました NA&CVTです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation