• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogonobu1のブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

2019 鈴鹿8耐観戦ツーリング_4

前日とは打って変って決勝当日は快晴となりました。台風一過で。この日に梅雨明けです。
alt
朝一番のピットウォークには間に合わず、ウォームアップ走行に合わせて1コーナー内側を目指しました。しかしこの時間ですでに多くの人で前列は埋まっています。
開門と同時にここへ来られたのでしょうね。
alt
仕方なく列の後ろからカメラを構えますが、ここで望遠レンズを忘れた事に気づく!
Orz
昨日のナイトピットウォークでレンズを変えていた事を全く忘れていました。
alt
折角ここまで来ているので、ウォームアップまでは標準レンズでここで頑張る!
うーん、人の頭しかとれない、、、
二回目のピットウォークをあきらめてレンズを取りに戻り、どうにかピットウォーク終了前までにはメインスタンドに戻ることが出来ました。
alt

alt
alt
そして8時間が始まりました。
あとは暑さに負けずに、フルーコースで観戦です!

再び1コーナー
alt  
alt
B席より1コーナー  
alt
D席よりS字コーナー
alt
パドックより日立オートモーティブシステムズシケイン
alt
alt 
結局、パドックを中心に東コース周辺のみしか足を延ばすことができませんでした。
完全に暑さに負け~
よく選手はこんな中で走っていられるのもだなあ。
alt
メインでビールが一番、選手には申し訳ない。
来年は西コースまで足を延ばすぞー(去年もそう思った気がするが)。
alt


レース終盤に色々なことがあり、レッドフラッグで8時間が終了。
ウィンニングランやパレードランが無くなってしまったのが残念ですが、現場運営はさぞかし大変だったのでしょう。
是非来年はより良い運営をお願いします。
alt

そして、あっという間にレースウィークが終わり、今年の鈴鹿も終了です。
2020年は東京オリンピックの前週になるとの事だが、いまから計画しないとね。

おわり
Posted at 2019/08/18 16:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja1000 | 日記
2019年08月13日 イイね!

2019 鈴鹿8耐観戦ツーリング_3

この週初めの天気予報では一週間を通して好天予報だったのですが、いきなり台風6号(ナーリー)が発生しました。
alt
昨年の8耐も台風12号が迷走した挙句に、三重県の真上を横切っていったのが土曜日の夜半あたりだったと思います。
alt
この台風6号のせいで、4時間耐久レースは時間短縮し、トップ10トライアルも中止となりました。二年連続でトップ10トライアルを逃したのは残念ですが、天気の事なので仕方なしです。
夕方には熱帯性低気圧に変わり、明日は暑い日になりそうです。
alt

鈴鹿8耐のお楽しみはレース以外にも様々なイベントがあることで、特に前夜祭は外せません。
alt
4チームライダーによるトークショー
alt
青木3兄弟による染入るお話など。

仕上げはピットオープンされるナイトウォーク。
alt
alt
alt
alt
alt
alt

いよいよ明日か! という気持ちと、明日が終われば帰らねば! というネガティブな気持ちが入り交ざる、複雑な気持ちの前夜祭です。


Posted at 2019/08/13 16:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja1000 | 日記
2019年08月12日 イイね!

2019 鈴鹿8耐観戦ツーリング_2

alt

この日は午後より公式合同テストの3回目、お客さんもまばらでメイン、テラスともにこんな感じ。

そして午前中は、8耐の車検も行れていました。
alt

alt

alt
排気音測定、使用タイヤ、車体確認他がチェックされているよう。

車検を終えた各車が、午後から公式合同テストで走り出します。
日立オートモティブシステムズシケインより、、、
alt

alt

alt

シケインよりヘアピンへ移動。
梅雨明け宣言は無かったですが、この日は良く晴れメチャクチャ暑かった。
alt

やっとの事でヘアピン到着すると、1stセッション終了。。。
alt

更に頑張ってスプーンまで歩き、2ndセッション!
鈴鹿って広い、、、ほぼ脱水してます。

alt

alt

alt

この日は浦和からの移動 + 西コース歩きでへとへとでした。

まだ続きます。
Posted at 2019/08/12 20:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja1000 | 日記
2019年08月12日 イイね!

2019 鈴鹿8耐観戦ツーリング

昨年に続いて今年も早い夏休みを頂き、鈴鹿8耐観戦へ行ってきました。
埼玉から三重まで宿泊しての8耐レース観戦は一年の内でも一大イベントで、5月から準備するほど楽しみにしていました。

この時期の日中の東名走行は暑いのと、ETCの深夜割を利用したいのと、なにより目が冴てしまうので、睡眠もそこそこで3時前に浦和を出発です。



キャンプ道具を満載しての走行なので気を配りながら、交通量の少ない環八経由で東京IC通過は3時過ぎ。これで深夜割を提供OK!

7月末週のこの時はまだ梅雨明け前だったので、東名の所々で軽い雨中走行がありましたが、御殿場あたりの高所では朝のすがすがしさと相まって、気持ちの良いものです。



鈴鹿までは新東名ではなく、東名を選択しました。新しく走りやすい新東名は、目的地までの到着時間は速いと思いましたが、昨年走行時はトラックが多く緊張を強いられた記憶がありました。
またこんなイベントで400km程度の工程を楽しめました。

E1 東名高速道路 全線開通50周年記念! SAPAアプリdeトランプラリー

しっかり往路で8か所制覇です。

途中、四日市JCTで新名神高速へ行ってしまったり、通勤時間帯の鈴鹿製作所前の渋滞に巻き込まれたりしましたが、8時前には現地到着。



今年もやってきました。

続きます。
Posted at 2019/08/12 10:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja1000 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX HKSハイパーマックス4SP オーバーホール準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/400031/car/1946938/7775457/note.aspx
何シテル?   05/01 09:58
くるま ミツビシランエボX←マツダ プレマシー←三菱 デリカD5←三菱 パジェロ←三菱 スペースギア←日産 180SX←日産 パルサー ばいく Kawas...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX] ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 13:00:51
タンクカバー取り外し方法(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 14:18:12
pass thru can SST teach-in 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 20:35:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年5月3日 契約 2015年5月31日 納車しました!
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
久しぶりのカワサキ Z400FX以来です。
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
サーキット遊び心で購入@20220526 最新アップデート@20220903 +排気系  ...
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
健康体を目指して20年ぶりにロードバイクに復帰しました。当時はカーボンフレームなんて手の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation